• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

Panasonic リアビューカメラ バックカメラ 映りが悪い件

Panasonic リアビューカメラ バックカメラ 映りが悪い件

うちの車にご同乗頂いた

お友達は、良くご存じかと思います

夜間のバックカメラのモニターに映る

映像が、ほぼ何もわからない状態に

なっていることを

Panasonic CN-L880LEDFA  ストラーダHDDナビ

ホントにこのナビには苦労させられている

とくにカメラに

バックカメラに翻弄される6年


 2014.2
バックギアに入れても真っ黒い画面になる現象が納車、約1年で発生
alt

2014. 4
バックカメラ保証交換

2015.1
またもや、同じ現象が再発

2015.2
今回はバックカメラではなくナビ本体の交換
無償です

2016.4
夜間のバックカメラの映りが悪いなと思い始める
テールランプをバレンティンのものに交換しているので、バックライトがLEDで全体を照らさないせいかと思っていた。

2017.1
同じテールランプを使用しているみん友さんのクルマの夜間の映りをみて、驚愕
とても綺麗に写っている!
ナビは違いますが、これでテールランプのバックライトのせいではないと確信
この頃は昼間のバックカメラの映りが白っぽくなってきている印象
夜間は、何が映っているのかわからないほどの状態になっていました(ToT)

2017.6
6カ月点検で、バックカメラの件を伝えると
延長保証が認められ、無償交換
綺麗な映像にようやくなる(T_T)

2018にはいり
夜間の視認性が悪くなってきた
昼間も全体的に白っぽい・・・
alt
まだ、なんとか見えるが
さらに劣化はすすむ

2018.8
セーフティーチェックの際Dラーに、バックカメラの件を伝える



サービス担当からはカメラ自体の性能だと言われる
alt
どのようなチェックで、そう判断されたのか?

この日は昼間のDラーへの持ち込みで、夜間の画像チェックはしていない

リコール問題などでサービスは忙しのだろう

と、この日はいろいろ思う事はあったが一旦持ち帰る

夜間の映りの悪さは、複数のお友達がが確認されているので、カメラ自体の性能と言われて納得できるわけがないのだが

2018.12
サイドブレーキのリコールがあり

そのリコール対策で別のDラーへ車を持ち込む

その際にバックカメラの件を伝えチェックしてもらう

此方のサービス担当からは、白っぽくなってますね、保証入っているなら交換できますと回答があり

そのことを営業担当に伝える

2019.1
営業担当が夜のバックカメラの映像を確認

延長保証での無償交換の運びとなる

その際に営業担当から対策品が出ていることを知らされる

対策品だと!

おいおい、いつから出てるんだよ?

 2017.6の時点ではなっかたのか・・・

対策品が出るという事は、白っぽくなる、夜間の映りが悪いなどの事例が多くあったという事にほかならない

という事は、サービス担当が、カメラ自体の性能ですと言っていたのは、ある意味、間違いではなかったようだ(笑)
もちろん皮肉です


2019.2
法定12か月点検の際に、バックカメラを対策品に交換してもらう
alt
alt
みた感じでは、色味がだいぶ違う、ちょっとピントが合ってないように感じる
alt

夜間はだいぶ見えるようになった
alt



はたしてこれで終わりになるのか?





Posted at 2019/02/13 21:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年02月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!というタイトルが出てました

本日は1年点検でディーラーへ

雪が積もると大変ですが

道路は今のところ積もっていなくて

良かったです



点検と、他の作業もお願いして

2時間くらいかかるそうです



しかし、寒いですね❄️



Posted at 2019/02/09 11:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月05日 イイね!

おもてなし

おもてなし朝、到着すると

パウンドケーキとオレンジジュース

りんごが用意されてました。

相変わらずのおもてなしです!

栂池高原スキー場のお宿です。

今回はnobu133さん幹事です。

こちらの宿にお世話なるのは、私は4回目かな

居心地よいです(^^)/


宿に到着すると見慣れないクルマが!

alt

新車のアウトバック! いやいやビックリしました!ご購入おめでとうございます(^^)/

板並べてみました(笑)
alt
チームサロモン
alt
SWとあまり重さが変わらない・・・・

HEADのV11が超絶軽量です!世界一軽いらしい!?

もった感じでは自分の板の半分くらいの重さです(笑)

数本すべって10時40分すぎ

開店前のお店に一番乗りです!
alt
ベーコンステーキランチ 数量限定です
alt

朝は曇っていて雪も舞っていたが午後から天気が回復、風は強いが
alt
ゴンドラで山頂へ

ちょっとおちゃめな人を発見
altalt
白馬らしい景色が楽しめると嬉しいですね

私は午後3時には宿に戻って、おやつタイム
alt
この宿に泊まる楽しみの一つです(^^)/

夕食も美味しくいただきました
alt

お誕生席に座っていいる人にサプライズ
alt

男子だけの宴会はスイーツだらけ
alt
酒飲みはつまみにはこだわらいようです(笑)

翌日の朝は快晴です
alt

お天気で気分も爽快、朝食もすすみます
alt

ゲレンデに出るとなにやら始まった
alt
この日はプラスの6℃
立春とはいえ暑すぎです、陽気がいいと怪しい人が現れるようです(^^ゞ
alt
なにやってるんでしょうね?ちょっとセクシーなポーズです(*^^)v

衣替えする人も
alt
日替わり衣装ですね

栂池と言えば、鐘の鳴る丘ゲレンデ
alt
上手く鳴らせたでしょうか?

お昼は焼きカレーハンバーグドリア
alt
鶏のから揚げ定食を頼んだ方は、そのあと鶏に苦しんだようです(^^ゞ

サロモンニューモデル試乗
alt
SALOMON S/RACE RASH SL 165

操作性は軽快です

SCよりエッジが鋭いピッタと雪面をとらえてくれます

SCはルーズなのが良くわかります(笑)

雪面をとらえ損ねるとはじかれることもありました。

試乗させて頂きありがとうございましたm(__)m

晴れていたゲレンデも夕方にはみぞれが

立ち寄り湯に入って帰るころには雨に変わってました。

ゲレンデで降られなくて良かったです

あっという間の2日間

ご参加の皆様お疲れ様でした

楽しかったです(*^^)v


Posted at 2019/02/05 22:38:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 5678 9
101112 13141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation