• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

ifi-audio iPurifier PCオーディオ

ifi-audio iPurifier   PCオーディオPCで音楽や動画を聴いたりするようになっても

あまり気にしていませんでした

PCからDACに接続する際にノイズが発生するようです

というか、ノイズは色々なモノから発生しているようですが

これまで、明確にノイズを感じた事は無いです、自分の耳のせいかもしれません

なので、PCのノイズ対策はしてません(笑)

が、フリマで自分でも手の届く中古の対策品があったので試しに購入してみた


ifi-audio iPurifierと言う品物     ifi-audioについてはHP参照くださいiFi audio 日本語ブランドサイト (ifi-audio.jp)

alt


発売からけっこう年数すぎてますので 

既に生産終了してますが、iPurifier3という商品名になり進化して販売されているようです

PCとDACはUSBケーブルで接続しますが

USBは、電源ケーブルの役割もしているのでノイズがのりやすいとか

それらのノイズ低減の為に、DAC側のUSB端子にiPurifierを取り付ける様です

alt

試してみました

PCで音楽を聴く為に初めて購入したDAC搭載バスパワーのヘッドホンアンプ

Audinst HUD-mini

alt

ヘッドホンはHD700を使用

まずは iPurifierを取付ないで聴いてみた

購入した当初は満足出来る音でしたが

久しぶりに聴くと、全体的に曇りがかった音に聴こえます、明瞭さがないです

取付ました
alt
alt

USBケーブルはごく普通のケーブルです

後ろにかなり出っ張りますね

音について

コレは明らかに変化がありました

曇りがかった音ではなくなりました、解像度も上がってます

これは効果がある様です

ただし、ノイズが低減されているのかどうかはわかりません(笑)

次に試したのは

Fostex HP-A4BL

alt
alt

ヘッドホンはHD700を条件合わせてアンバランスで接続

USBケーブルは付属のモノを使用

まずは iPurifier無しで

まぁ、いつもの音です、ノイズとか聴こえません(笑)

取付ました

alt

これまた出っ張りますね

音はどうでしょうか?

これまた、明らかに変化がありました!

効果があるのか?

音が痩せました!

スカスカな音に聴こえてきます

迫力がないです

ん〜、コレはいただけません

何故なのだろう?


ifi-audio iPurifierの事を購入前にちょっと調べました

口コミで効果は微妙とか、効果はあるとか色々です

その中に、DACとの相性があるのではないかと書いてありました

取付たら音が痩せたとか、細くなったとか、私が感じた事と同じです

相性はある様です

では普段PCに繋いでいる

TEAC UD301-SP ではどうか


alt

コレもHD700でアンバランスで聴いてみます

USBケーブルは、付属のモノですが
alt

SAEC社のSUS-380という、そこそこのお値段のケーブルです

iPurifier無しで聴いてみます

いつものように解像度は高く、透き通る音です、あっさりとした感じですが、何も足さない原音再生的な感じです

つまらないと感じる方もいるかもしれません(笑)

iPurifierを取付ます
alt
やはり出っ張りますので、後ろに余裕がないと困る事もありそうですね

はたして相性は?

音は変化しました!

音が痩せる事はないです!

なんだか艶っぽい音になりました

ボーカルが色っぽい

高音がキラキラ感が増してます

低音が少し盛られて迫力が増した印象です

無味無臭の音から、艶のある音に変化しました

音楽を聴くのが楽しい感じです

解像度が落ちた感じでもないです

相性は良いようです♪

TEAC UD301で使うのが良いかと思いました!


iPurifierとは、いったい何のための機器なのか?

ノイズ低減させるものだと思ってましたが、それだけではないのか?

ノイズを低減させたから音が変わったのか?

良くわかりません(^^;

iPurifierを取付ると音が変わるのは確かですが

DACとの相性があったり、期待していた効果ではなかったりと

購入にはリスクがある様に思いました

定価で購入するとコストパフォーマンスは悪い感じがします

ここに書いてあるDACなどはすべて中古ですが問題なく稼働してくれています、ありがたいです
(^^)/

今、新品で購入出来るのはiPurifier3ですがDACとの相性とか改善されてるのかな?

購入する気は無いです(^.^)

購入してコスパが良かったのは光デジタルケーブルです

Posted at 2021/05/09 15:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | パソコン/インターネット
2021年05月03日 イイね!

iPhone に楽天モバイルが正式対応したので

iPhone に楽天モバイルが正式対応したので楽天モバイルが最近、iPhoneを正式に

対応する事になった

今までは、使えなくはないが、色々制限があったみたいです

iPhone6s以降SIMフリー端末でiOS14.4にしてあるものが対象のようです。

一部、制限される機能もあるようだが、だいぶ使える様になったみたいです

なので、楽天シムを昨年夏に契約してあるので、

UQモバイルのiPhone SE2に楽天シムをeSIMとして入れる事にしてみた

iPhone SE2はシムフリーにしてあるので

楽天モバイルで物理シムをeシムへ変更手続きを先ず行った

iOSは最新のiOS14.5にして

PCでマイ楽天モバイルへアクセス

各種手続きからSIM交換を選択


e SIMは即時変更可能でした。

手数料は何回やっても0円が良いです♪


iPhone SE2に楽天モバイルアプリをインストール

手順に従っていくと、簡単に開通出来ました!




主回線はUQで副回線を楽天に設定

モバイルデータ通信は、夏までデータ使い放題の楽天に設定

電話はUQの番号、楽天の番号ともに使えます

楽天リンクアプリをインストールしたので、楽天リンクからかけると通話料は無料です

夏以降、データ使い放題無料期間が終わったら、モバイルデータ通信はUQに戻して、楽天は通話のみで使用する予定



楽天リンクはアプリなので楽天回線が無くても利用できるのか?
と疑問に思ったが、どうなのか



とりあえず、楽天とUQがちゃんと並んでますw





Posted at 2021/05/03 16:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation