• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

いったんもめん〜

いったんもめん〜前回のブログで足りなくなった壁紙

同じモノは既に在庫切れ

メーカー廃番品の為、再入荷も無いです

無いものは無いでしょうがないです

新たに壁紙発注です

もちろん同じ色、柄ではないです😅

届きました、2箱です

1箱はメーカーは同じシンコール

壁紙選びで候補2種類のうちのもう一つです
alt

左のSLP832という品番です

もう、同じメーカーのアウトレットはコレしかなかったですw


とりあえず貼りました

明らかに色の違いがわかりますね
alt
まぁ、覚悟していたので、納得してますw

壁だけではなく今回は

alt
天井にチャレンジしてみた

壁紙剥がしたら、いったんもめんが現れた!!

高い脚立がないので、イスなどで代用

なんとか手が届きますが、ずっと手を上げ続けるのは辛いです

また、天井はさすがに1人ではムリです

奥さまに手伝ってもらいました〜

生のりが髪についたり、服についたり

それはもう大変な作業となりました‼️
alt

なんとか貼り付けました、

元は240の長さの壁紙が2枚貼り付けありましたが、その長さを2人で貼り付けるのムリと判断して、

3枚にわけて貼ることに、それでも大変でした〜

壁紙を支える道具があれば良いのでしょうが、そんなモノはないw

しかし幅が狭い天井では
alt
突っ張り棒を使って、壁紙を支える事を思い付きました‼️

奥の方から位置決めて、貼り付けていきます
alt
コレは良いぞ(^^)
alt
この方法だと1人でもムリなく貼れますw



壁紙はもう一箱ありました

お友達の新築物件では一面だけ壁紙の色を変えているそうです

おしゃれなお家ですね〜

今時のトレンドなのでしょうね

で、ちょっと真似してみた?





alt

グレーの壁紙でツートンカラーにしてみました!

リリカラというメーカーのものです、こちらも廃盤品です

数多ある壁紙からなぜグレーを選んだか?

アウトレットという選択肢の少ない条件の中、白とのコントラスがはっきり出るのがグレーと考えた次第です

コレはコレでヨシとしましょうw

壁紙貼りは、立ったり座ったり、しゃがんだり、背伸びをしたり、手を伸ばしたり、全身運動であちこち身体が痛くなりました、しかもクーラーはないので、汗だくでした。

主な部屋(と言っても2部屋しかない)はコレで終わりましたが、階段とかは古いままです、階段はイスとか置けないなので足場を設置する必要がありそうです。
まぁ、そんなモノはないですが(笑)





Posted at 2023/07/09 12:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族
2023年07月01日 イイね!

サンプル

サンプル譲渡してもらった隣棟

ヤニだらけの壁紙をどうするか

かんたんマイペットでは落とせなかった

ペンキで塗るか

壁紙を貼り替えか

とりあえずネットで壁紙サンプル注文しましたw

3日程で来ました。

シンコールというメーカーのモノです

左 SLP-832 右 SLP-826という品番ですが

すでに廃番になってる様です、

ネットのお店ではアウトレットとして販売されてました

似た感じですが右の壁紙の方が白いかな

とりあえず白い方で!

注文です
alt
必要な道具もセットの素人向けです😅セットで7900円ほど

コチラも注文してしまいました
alt
ペンキセットです(笑)

これだけあれば塗れるみたいです



壁紙は約90センチ幅のモノが25mです、生のり付きなのでかなり重いです。

ミミありとミミなしがあるみたいです

素人はミミなしの方が無難のようですので、注文もミミなし

ミミありは、貼ったあと重ねた部分をカットしなくてはならない様です、作業工程が増える。

貼り方マニュアルに色々書いてあった😅



まずは、古い壁紙を剥がします
alt
なんでも、石膏ボードを露出させてはいけない様で、薄皮一枚残す様に剥がしていきます

壁紙散乱してますw
alt
コンセントやスイッチなどもカバーを外しておきます

壁紙のカットです
alt
幅は約91センチ

必要な長さにカット

右寄せで貼っていくのが基本です
alt
素人セットに入っていた、刷毛を使って空気などを抜いて、たるみを取っていきます

余った部分は、コテをあててカッターでカット

2枚目を貼ります

右に貼り付けた壁紙にピタリと合わせて貼ります、ミミなしの壁紙は隣の壁紙にピタリと合わせる事ができるので、素人にもわかりやすい
alt
1枚目と2枚目の境は、見えます

でも、ウチの壁紙も境は見えるので、こんなもんかと思ってます(笑)

まずは小さい範囲の場所の貼り付けは、1人でも出来ました!

長さ240センチになると、ちょっと大変でした
alt
ここは1枚貼りなので、大丈夫

240センチを2枚貼る時は隣とピタリと合わせるのが難しくて、何度も貼り直ししました。

2日間かけて一部屋仕上げました
alt

遠目からは、まずまずですが、素人ですから、計算違いで壁紙が重なっている所、破れ、隙間もありです😅

まぁ、誰に見せるわけでもないのでコレで良いです!

ペンキも塗ってみた
alt
1回目

alt
2回目

3回でペンキがなくなってしまいました

それでも、ムラが残ってますが、もういいやです(笑)

ペンキは難しいな〜

25mの壁紙はまだ残ってます、生のりが約2週間ほどで乾いていくので、届いてから2週間以内に使いきって下さいと書いてあった。

期限が迫ってますw

一階も壁紙施工です 
alt
階段の部 三角形が曲者ですが

剥がした壁紙を型にして同じ様にカットしました
alt
上手く剥がせて良かったです😅

ココで25mが終了

追加で同じ壁紙を購入しようと思ったら

売り切れです!!!!!!?

在庫限りのアウトレット品なのでもう入荷なし

同じ壁紙はもうない!

どうする?
Posted at 2023/07/02 19:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族
2023年06月17日 イイね!

エアコン

エアコン梅雨真っ最中

蒸し暑さも加わってエアコンは

必須アイテムです😅

しかし、ウチのエアコン2台ありますが

どちらも04年製でした

1台は昨年壊れて、冷房が効かない状態で

昨年の夏は扇風機でしのいでましたが

今年は耐えられないと判断

購入しました。

白くまくんの、一番グレードの低いヤツです

お掃除の機能も何もありません。

5月にネットで注文してありました。
取付は、最近CMでよく見かける
「くらしのマーケット」を使ってみました、個人事業者も多くどれを選ぶか迷うほど、信頼出来るかなぁ?と思い、取付実績が2000件以上の業者を選びました。

人気業者の様で3週間ほど待たされました。

当日は若者2人で、やってきました。

古いエアコンの取り外しからテキパキと作業は進行。



新しいエアコンの取り付け位置をずらして欲しいとリクエストにも応じてもらえました。
(延長ホース代は取られましたが)


1時間半程で全て終了

取り付け、取り外し、リサイクル運搬費などで
トータル23000円程

東京ゼロエミに申請したいと事前に伝えておきました。
リサイクル券は自分で用意する必要がありました。

丁寧に作業していただき、安心しました。一応工事補償が10年付くそうです。

もう一台は、まだ使えるのですがいつ壊れてもおかしくない年数ですw

気休めにこんなグッズも購入

スプレーしてみた

多分、カビは発生するでしょうw



エアコンが必須な場所がもう一つ

エアコンが無いと耐えられないです

そうクルマです

4月、スキー帰りにエアコンの冷房をオン

ところが冷風が出てきません!?

エアコンガスなのか、コンプレッサーがイカれたのか?

とりあえず、放置してましたが、暑くなってきて、いよいよマズイと思いDラーへ

セーフティチェックと一緒に診てもらいました。

コンプレッサーが壊れてたら、けっこうな出費ですが、エアコン無しではクルマには乗れないw
覚悟はしてました。

結果は

ガス欠みたいです

殆ど残って無い様です

何処から漏れているのかは、現時点ではわからないので、ガス補充と蛍光剤を入れておきましたとの事

しばらくは様子みてくださいと言われました。

ガス補充で約8000円でした。

とりあえず冷風は出てますのでこの夏は乗り切れるか!?
Posted at 2023/06/18 15:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族
2023年05月28日 イイね!

壁のヤニとり 閲覧注意

壁のヤニとり 閲覧注意お隣りさんは

おタバコ吸われていたようで

数十年の蓄積は相当です…

壁や天井はヤニがこびり付いてます

私はタバコすいません

臭いも苦手です

どうやれば落ちるのか?

(閲覧注意です、ヤニ汚れの画像です)

はじめに試したのは

コチラ
alt
電解アルカリ洗浄水

スプレーすると汚れが浮き上がって
alt
拭き取りますとキレイにはなります!

しかし、範囲が広すぎて、アルカリ洗浄水がすぐに無くなる!!

コスパが悪い、予算的に高額です…

ヤニとりにはコレもいけると

かんたんマイペット お掃除の定番でしょうか?
alt

業務用の4.5リットルとスプレーボトル

合わせて1400円ほど

コレでふんだんに使えます!
alt
alt

泡が汚れを取り除いてくれます

雑巾で拭きます
alt

雑巾はヤニ色です
バケツに入れると

alt
恐ろしいですヤニ…

階段の手の届かない壁や天井はコイツで
alt

100均の噴霧器でマイペットを噴霧
alt

汚れが垂れ落ちてきます😅
alt
かんたんマイペットでだいぶ落とすことは出来ました。

しかし、ツルツルした素材の壁紙は落とせるが

コチラの
alt
ブツブツとデコボコした壁紙にマイペットをスプレーしてもあまり効果がなかった…

綺麗にはならない

そうなるとどうするか?

壁紙の張り替えか、ペンキでの塗装

無論、予算がないのでDIYのつもりですが

素人には、壁紙の張り替え、ペンキでの塗装

どちらも難しそう😅

ペンキ塗装はヤニ汚れの上から塗装になる、果たしてコレは良いのか?

どうするか悩みます😅

Posted at 2023/05/28 16:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族
2023年05月28日 イイね!

壁家の壁です

ごく普通の石膏ボードに壁紙が

貼ってあるヤツです。

石膏ボードって簡単に穴が

空けられるんですよね

何かぶつけて穴、空いてしまった事もあります

なので、壁をぶっ壊してしまいました!?








こんな感じです

alt
お隣りの家の収納庫をぶち壊してもらいました

元はこんな感じ
alt

貫通したお隣りからウチを見た画
alt

ウチからお隣りを見ると
alt
ウチの電気のスイッチが剥き出し状態ですw

とりあえずぶち抜いてもらいましたが

予算がないので仕上げはDIYです😅


お隣りさんがお引越しされたので、ウチに譲渡してもらいました。


お部屋が出来て、狭い我が家も少しは快適な空間になるのか?
モノが多いのがいけないなのか?w

Posted at 2023/05/28 16:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation