• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

GWは? ゼンハイザー ヘッドホン イヤーパッド交換

GWは? ゼンハイザー ヘッドホン イヤーパッド交換GWも終了、出かけたのは友人に

誘われて東京ドームに行った事くらい

プロ野球観戦です

シーズンシートのチケットが回ってきたみたいです、ただで観戦ありがとうございますw

オーロラシートと言われるエリアでした

10列目なので近いですね

座ったのは巨人側でしたが

意外にも空席が目立ってました



反対側の広島カープサイドの方が埋まってる?

試合の方は広島の秋山選手が良く打ってました

巨人の2mの選手の1号がみられました

9回裏2アウトになったので勝負ありと思い
混む前にドームを離脱

しかし野球は2アウトからでしたw

他の日は家の事で忙殺されましたがイヤーパッドの交換も

ゼンハイザーのヘッドホンHD25

私がヘッドホン沼に落ちるきっかけになった

ヘッドホンです。

オークションで中古を購入

その時におまけで付いてきたのがYAXIのイヤーパッド

純正のイヤーパッドよりも厚みがあり耳当たりが良かったです

純正より厚みがあるので、耳と振動板の距離ができるため、若干純正と音が違う印象を受けました。

ヘッドホンは劣化でイヤーパッドがボロボロになるのは良くある事です


なのでイヤーパッドを交換です

Amazonでお安いモノを発見



早速交換です


古いイヤーパッドを取り除きます、簡単です

新しいモノと比較


厚み、大きさほぼ一緒ですね


取付は附属のヘラで簡単にはめられます


完成


このHD25 実はケーブルを交換してあります

同じゼンハイザーのHD650の純正ケーブルを取付てあります



さらにこのHD650のケーブルをひと工夫

ケーブルを改造して4pinXLRコネクターをかませて、バランスアンプに対応させました。



これでアンバランス接続もバランス接続も可能です


このHD25 はモニターヘッドホンとして長い歴史と実績があります

メンテナンスが容易なのもロングセラーの理由の一つみたいです

ウチのHD25 は奥さまの電子ピアノ用のヘッドホンとしても活躍してます








Posted at 2023/05/09 00:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

JAF

JAFJAFの会員です

出かけた先の温泉施設などで

多少の割引が受けらます

この間は鴨川シーワールドの入場料が

特別割引でした

長期会員ですが

ロードサービスの利用は過去に一度きり

バッテリーがあがって助けてもらいました

会費は保険みたいなもの?

やめようかとも思っておりました。

先日の丸沼高原スキー場の駐車場

身支度を整えていると

ふと見たタイヤが気になる🛞

どうもへこんでるな〜

alt
クルマにあった簡易のエアゲージで測ると

1KPaくらいしかない!

空気抜けてるな〜

走っている時は気がつかなかったです😅

帰りが心配です

このまま麓まで行って、スバルの整備工場か?

走っていてさらに空気が抜けるホイールへのダメージもあるよなぁ

と考えながらスキーを滑ってました😅

標高2000メートルの足湯から
alt

JAFアプリから電話をかけてお呼びしましたw

なにせ山奥です、ここに来るのに時間がかかると予想はつきました

オペレーターの方は、とても丁寧に対応してくれました

現在、そちらに向かえるロードサービスカーがないので、後からご連絡しますとのこと

まぁ、滑って時間をつぶせばいいので、一旦電話を切りました

リフトに乗っていると電話があり

今から1時間半から2時間くらい到着にかかります、ご不安な時に申し訳ないですと、心配頂きました

なのに呑気に滑っている私、オペレーターの方には感謝です

そのあと、1時くらい滑ってJAFのロードサービスを迎える準備の為、下山しました

スペアタイヤが必要になるかもしれないので、荷室を整理したり、着替えを済ませて待ちます

ロードサービスの方から電話があり間も無く到着ですとのこと

駐車場から下を眺めるとロードサービスカーが見えましたので、手を振ると気がついてくれましたw

到着です!


alt

直ぐに作業に移ります

alt

タイヤ確認すると、何か刺さってます

alt
斜めに刺さっていたようで、抜くのに、けっこう大変そうでした、だいぶ抜けてきたので

穴埋めの準備
alt

こんなの刺さってました

alt
刺さってから、かなりの距離を走っていたようで、タイヤに深くめり込んでいたようです😅

到着から作業完了まで約30分

さすがの手際の良さですね

会員なので0円でした

2度目のロードサービスの利用でした

タイヤは問題なさそうです

しかし、更なる不具合が・・・・

夏に必須の冷房が効かない

くもりとりのためにエアコンONで曇りはとれるのですが

冷気が出てこない・・・

これでは夏は乗り切れません(ーー;)
Posted at 2023/04/23 17:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年04月22日 イイね!

道の駅

道の駅新しい道の駅ですね

今年3月オープンしたみたい

知らなかったです

なかなかデカい

そしてキレイです

こんな施設もあります

alt

温泉施設です

なんだコレは

alt
バナナ園もあったり

なんでバナナ?

海なし県の
alt
鮮魚センター!!!

レンタルサイクルも
alt
本格的ロードレーサーの電動自転車が借りられようです

営業時間前のフードコート
alt
alt
alt
やってないので人がいない(笑)

コチラのパン屋はやってました
alt
ベーカリーズキッチン オハナ | Bakerys Kitchen ohana (ohanabakerys.com)が出店していた
alt
パン買うと、一杯もらえた
alt
大変おいしゅうございました。

新しい道の駅 まえばし赤城 人気になりそうですね

道の駅まえばし赤城|20を超えるショップとアクティビティ (maebashi-akagi.jp)


先日の丸沼高原スキー場の帰りには

日本一の道の駅にも寄ってみた
alt
道の駅の敷地には小高い山がありました

登山しまして道の駅の全体を撮影です

登山は大変です😅

下山して、お腹減ったので

alt

パスタです、食べ放題のサラダバーがついてきます

alt
野菜不足を補う為に、4回おかわりしました!

山の上から見た吊り橋が気になったので歩いて行きました
alt
眼下に
alt
釣り堀がありました🎣

歩き疲れたので

alt
コチラに寄りました
alt
ジェラート頂きました!

日本一の道の駅 川場田園プラザ でした
Posted at 2023/04/22 21:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2023年04月22日 イイね!

天空の足湯

天空の足湯今回は晴れてます😅

せっかくコブの指導を受けたので

コブを滑りたくなります

まだ滑れるところへ

ゴンドラに乗ると🚡

なんと標高2000メートル!

空気が薄い⁉️


2000メートルなのに、こんなのあるのか!



足湯だ

コブで疲れた脚を癒すためにあるらしいw

お湯はなかったけどね〜

おまけにコブはどこにもなかった😅


まぁ、コブできる前に疲れて退散ですが…

山頂から山麓まで、コースは繋がっていた



このスキー場に来たのはいつ以来か?

記憶がないです



沼、見えます


Posted at 2023/04/22 20:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2023年04月22日 イイね!

雨は辛い

雨は辛いもう、だいぶ前の事

お友達が、行くと言うので

つられてしまったw

カットした108㎝のストックも試したので

ちょうど良かったのか?

しかし、天気が悪るかった…

前日の夜から、降ってます


雪はあるんですけどね


3年ぶりにお会いするのは

レディース仕様のPPPさん

雨対策は万全ですね

翌日は朝から今度は雪!!!



クルマにも積もってます




山に上がると、道路は除雪されてない

駐車場も除雪が間に合わず、駐車場渋滞が発生してました。

この日は、風も強く、かぐらスキー場も動いてなかったらしく、コチラに流れてくる人でさらに混雑していたらしい

帰る頃にはすっかり晴れ




帰りは途中の銀山平♨️



露天がかなりぬるいので、出られない

ふやけるほど浸かっていたら、トンネルが閉まる時間が近づいて、慌てて出ました😅

麓で夕飯



奮発してミソかつのヒレ食べましたw

雨、風、雪となかなかハードな天候でした。

Posted at 2023/04/22 20:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation