• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やつたの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月8日

ワンオフ90年代風しずかちゃん。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏の新倉オフで拝見させて頂いた18乗りのお方のリアビューにガッツリ惚れてしまい。

NONEで作って頂いたマフラー屋さんにクラウンもお願いしました。
2
昨今 低車高で走られる方々はタイコを薄く薄く上へ上へですが

純正タイコより5ミリ下げ4センチほど後方へセット。
3
ハイブリッドなので迷いましたが音はトムスのバレルくらいのジェントルな音量で。
4
なにぶんまだクルマを取りに行ってないもので画像を送ってもらいました。
5
200系バンパーの中に納めてるのであまり目立ちませんが

チラリズムです(笑)


うーん マンダム(仮)(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

220クラウン純正新品マフラーでも穴が開いている

難易度:

マフラーの錆取り必殺技

難易度:

2回目の車検終了

難易度:

220クラウン純正マフラーの塩害によるマフラー腐食比較

難易度:

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

220クラウン TOYOTA 純正部品 エキゾーストパイプ ガスケット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月8日 19:51
o(^o^)oおー、見ためはノーマルでも音は凄いって事ですね。これはそのまま自分のに譲って貰えるんですか?
コメントへの返答
2015年10月8日 20:38
乗ってみて気づいたのですが街乗りではモーターアシストで回転さほど上がらないのでアイドリング時くらいの音で ぶん回すと気持ちいい音でしたね。

くまさんのはスーチャーのカッコいい過給音するのであげません(笑)
2015年10月8日 22:45
こんばんは(*^^*)
マフラーいいですね~(^^)d

これでまた高速バックが早くなりますね(笑)
コメントへの返答
2015年10月8日 23:03
これで芝浦あたりでしょっちゅうサボってるとウワサのダイチャンテイウヒトを叱りに行くのもバック走行が楽になりそうです(笑)
2015年10月10日 6:15
『』イーっす(´▽`*)


自分もマフラー欲しくなります💦


スーパーバックでダイチャンテイウヒトを

懲らしめてやってくらはい(・∀・)
コメントへの返答
2015年10月10日 8:14
ハギーさんのは縦6だからめっちゃイイ音しますねー!

今度 ボクたちも回らないお寿司食べさせてもらいましょー(笑)

プロフィール

「17年の仕事始めに新車おろして19年の仕事始めにちょうど10万キロ。
気づいてカメラ起動させる間に10万1キロ笑
こーゆーのみんカラっぽい投稿だな笑
今年もよろしくお願いたします😃」
何シテル?   01/07 08:09
(´-ω-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:06:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
レジェンドから乗り換えました 13000k〜
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
一年前にリターンのリターンしました。 ナナハンのDCT スクリーン変えてフェンダーレ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
フルモデリスタ見っけたので買ってしまいました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
lexus CTから乗り換えました WhiteUP 45000k〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation