• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miiiyaのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

真冬なのに、ホイールにお化粧してみた。

真冬なのに、ホイールにお化粧してみた。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日は今期一番の寒さで、C6号の温度計は「-11℃」。二桁マイナスは久しぶりです。 寒いですね~。 気温は低いのですが、日中は気持ちいい太陽が出てくれるので、ついついクルマいじりをしてみたくなります。 年末に思わず「ポチッ」してしまったパー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | C6 | 日記
2015年01月28日 イイね!

人生初!氷上ワカサギ釣り

人生初!氷上ワカサギ釣り
お久ぶりです。  FBM以来の更新となってしまいました・・。 公私ともに慌ただしい日々を送っていたら、新年を迎えてしまって、気づけば1月も終わりそうな勢い。 歳を取ってくると月日の流れが早くなる事を実感しています・・・(涙) 私の住む街では、定期的に降る雪と寒さで、気持ちも躰も意気消沈。 洗車し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 22:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2014年10月26日 イイね!

FBMでCXを購入しました。

FBMでCXを購入しました。
信州は先週末と同じ、いい天気が続いています。 今年のFBM、本当にいい天気でしたね・・何年ぶりでしょうか? さて、 先週は皆さんのFBMレポートのブログを楽しませて頂きました。 今更なので、私はミニカーネタでご報告です。 近くに住んでいる事もあり、毎年FBMに行っています。 珍しいクルマやお知 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年10月16日 イイね!

C6号 初車検を受けました。

C6号 初車検を受けました。
3年前に我家にやってきたC6号ですが、ついに車検の時期がやってきました。 多少の故障は覚悟して購入しましたが、なんと!3年間は全く故障なし。 乗り心地も変わらず、室内のきしみ音も出ていません。 最近のシトロエンは凄くなりましたね・・。 そんな事を思っていたら、8月末頃から「お漏らし」の跡が駐車 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 23:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | C6 | 日記
2014年09月22日 イイね!

念願のCX ブルーメタリック購入!

念願のCX ブルーメタリック購入!
朝晩が寒くなってきましたね。 毎朝C6で通勤しているのですが、エンジンが温まる時間が遅くなってきて、微かなディーゼル音が聞こえる様になってきました。こんなところで秋を感じてしまう私はやっぱり変かも? 最近は実車を楽しんでいるせいか模型の収集癖が停滞しておりましたが、久しぶりに食指が動く模型が発売 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 22:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年09月16日 イイね!

C6 マニュアルが売り出されていますね

C6 マニュアルが売り出されていますね
私のクルマを購入したお店のブログを覗いていたら、同じクルマが売り出されていました。 お店の回し者ではありませんが・・・ この色が欲しかったので、ついつい気になってしまいました。 詳しくはこちら 5月に行われた「シトロエンCX生誕40周年&シトロエンC6ミーティング」では、私も含めて3台のM ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 23:02:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | C6 | 日記
2014年08月25日 イイね!

近所で国宝が認定されました!

近所で国宝が認定されました!
随分涼しくなってきましたね。 私の住む地域では、「国宝認定」が話題になっております。  前日は地方新聞で一面記事でした。 そんな事で、「最新の国宝」をドライブを兼ねて家族で見に行ってきました。 国宝って言っても、なんと土偶です! 詳しくはこちら 茅野市の尖石縄文考古館は八ヶ岳のふもとにありま ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 23:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2014年08月18日 イイね!

夏休工作 C6号オーディオ強化 (FOCALに惚れてしまった編)

夏休工作 C6号オーディオ強化 (FOCALに惚れてしまった編)
暑いですね。 避暑地?の地域に住んでいながら、日中は30度を超える日々が続いていましたが、お盆を過ぎたら秋を感じる爽やかな風が吹いてくるようになりました。信州の夏は短いです・・・。 さて、 今年も、会社の夏休みで9連休です。 子供達はプールや部活で居ない時間も多く、お父さんの時間が少しできました ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 16:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | C6 | 日記
2014年07月07日 イイね!

久しぶりに主治医のお店に行きました。

久しぶりに主治医のお店に行きました。
仕事やプライベートでバタバタしていたら、もう7月になってしまいました。 6月は週末毎に長男(中学生)の大会や記録会が多く、送迎で週末が終わってしまいました、 最近は近くの空港に隣接している陸上競技場での開催が多く、週末は息子を乗せて朝早くから送迎ドライブです。 さて、息子の出番だ!と言っても ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 23:15:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | C6 | 日記
2014年05月25日 イイね!

CX40周年&C6 ミーティング で頂いたご縁

CX40周年&C6 ミーティング で頂いたご縁
気が付けばあれから一週間。 先週の「シトロエンCX生誕40周年&シトロエンC6ミーティング」の興奮が冷めやらない状態です。 CX・C6という濃い!集まりなので少々心配(怖かった?)ので強引にAX乗りのともろえんさんに同行をお願いしました。富士見パノラマの主、森健さんにもご挨拶させて頂いたり、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 00:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | C6 | 日記

プロフィール

「モデラー/イラストレーターの溝呂木 陽さんとお話しさせて頂き大歓迎。クルマや模型の知見はともかくお人柄が素敵でした!」
何シテル?   05/05 20:44
miiiyaです、よろしくお願いします。 ヨーロッパの車が好きです。 特にビッグシトロエンは永遠の憧れ。 どうしても本場のディーゼルに乗ってみたく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエンCXperienceというコンセプトモデルに思うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 01:48:50
シンガポールの夜明け前の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 00:01:20
GWごときで喜んでいる場合じゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 08:04:20

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
昔乗っていたCX2500Dが忘れられず、念願叶ってやっと購入。 2011年秋、我家にC6 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車です。センスのいいボディカラーと内装色がとてもお気に入り。非力ながらキビキビした走 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
妻のクルマです。 206から207へ更新されました。 なんと今回はCC! この色が欲し ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
以前、所有していた車です。  パッケージコンセプトや使い勝手でも最高の車と思っています。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation