
12月は何かと忙しく、気が付けば31日!という感じです。
タイヤの交換も引き伸ばしており、やっと先週交換したような状態。通勤仲間からは 「この雪国でチャレンジャーな奴」まで言われておりましたが、やっと安心して雪を迎える事が出来ます。
それにしても、寒い時のタイヤ交換は辛いですね・・・
手が痺れてきます。毎年反省しているような気がします。
今年はC6のタイヤをプライマシーLCに交換。乗り心地は予想以上で、いい買い物しました。
でも、LCより ドンブラ感に浸れるのは、X-ICE2の方です。
運転している本人は「ビックシトロエン ハイドロ満喫!」ですが同乗者からは「気持ち悪い!」と言われるくらいです(苦笑)。
今年は、嫁さん号を更新する事ができました。
206からまさかの!207CCに。
昨年の今頃は、我家にオープンがやってくるとは全く想像しませんでしたが、人生っていろいろあって楽しいですね!オープンの気持ちよさを初めて知りました。
そんな事で、207用X-ICEを購入。
いつの間にか 2⇒3になっているんですね・・。
嫁さん号のホイールは206から流用。
違和感なく納まりました。
そんな感じでバタバタしていたら、
年末の大失態。
C6用のホイール専用ソケットのピンを飛ばしてしまいました。ナット側の山も舐めてしまう始末。
(インパクトレンチを過信してしまった・・)
来年早々に手配するつもりですが、高いタイヤ交換になってしまいました(涙)。
ついでに、オイル交換も行います。
今年は、モチュールから スノコのSveltにしてみましたが、2.2Hdiにはこちらの方が合っているような気がします。低速のトルクが明らかに豊かになり運転が楽になりました。
オイル交換も慣れてきました、30分以内で出来てしまった・・・寒いせい?。
C6号が我家に来て3回目の正月になります。
2年と3ヶ月/走行距離21000Km、趣味のクルマ + ファミリーカーとして活躍してくれています。納車されたからトラブルは一切なく、Xanに比べたら燃費格段に向上です。
本当にいいクルマです。ついに来年は初車検になります。
さて、
年末ですので、クルマの洗車です。
まず 嫁さん号からです! コーティングしてあるので水洗いだけで直ぐにキレイになりました。コーティングの効果ってすごいですね。
来年はC6にもコーティング奮発してしまおうかと思っています・・・
高そう。
年末お約束のお買い物です。
207CCのトランクは思っていたより大きく灯油タンク4個ぐらい簡単に入ります。
自作の鏡餅に、息子が折り紙でみかんを作ってくれました。
今年一年、大きな災いもなく家族が無事に過ごせた事に感謝です。
今年は、クルマを通じて沢山の皆様と出会う事ができました。
本当に感謝しております。
来年は更に、皆様と交流をさせて頂きたいと思っております。
どうかよろしくお願いいたします。
それでは、良い年を!
Posted at 2013/12/31 11:11:56 | |
トラックバック(0) |
最近の出来事 | 日記