• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろの愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

ミッショントラブルで入庫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
【10月19日】

ジーロ・デル・大山、終盤の猛追。
大激走により悲鳴をあげたカマロ。

エンジン唸って回転数上がれどパワーが出ない。
速度が付いてこない。

実はオートマのシフトアップがうまくいってない。
そのままいつものショップに入庫です。
ミッショントラブルはカマロの定番らしい。
2
昨年9月納車前整備で交換されてたミッション
オイルは雑味を含んで灰色の状態。
オイル量も減ってる様子。

ミッションオイルのイメージ画像です。

右のボトルのように本来新しいオイルは赤い色。
それが使い込んで古くなったオイルは
左のボトルのように黒ずんだ色。
3
乗り出して1万Kmちょっとしか走ってないんで、
まだミッションオイル交換は早いんですが、
前の女性ワンオーナーが手放してからは2~3年
放置されて走ってなかったこともある。
オイルの周辺いろいろ雑味も出るのだろう。

熱が冷えないとオイルパンとか外せない部品も
あるので、詳しくはこのまま暫く調べてみないと。

ミッションオイルは交換することになります。
4
トルコンのカバーを外してみた状態です。大きな異常は無い様子。

オイルパンの周りはオイルが滲み出てるようで、パッキンを交換したほうがいいとか。
それとストレーナー(フィルターのようなもの)って部品も取り寄せる。

ということでカマロ、暫く入院になりました。(爆)
大事に至らないといいけど・・。
5
【10月24日】

様子を見に再びショップ訪問です。

抜き取られていたミッションオイルを見せてもらいました。
黒ずんでてスレッジ(鉄粉)混じりが凄いです。

オイルパンは取り外してオートマミッションは
どこまでの修理が必要になるのか点検中。

最悪はミッション載せ替えと聞いていたが、ミッション修理を専門にされているショップが県外に
あるのでそこにミッションを送ることになるかも?

おまけにミッションとは別件ですが、ウォーター
ポンプ(故障はカマロ定番)も根を上げてるようで
交換の必要あるとか。

カマロは当面入院続きそうですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation