• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろの愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10月15日(土)

右側後輪からシャーシャー異音がするのでブレーキパッドの減りを疑い、いつものショップで点検してもらいました。
2
点検結果は後輪左右のブレーキパッドを部品注文して後日交換ということになりました。

その際にはついでに併せてエンジンオイルも交換してもらいます。(別整備手帳)
3
10月22日(土)

いつものショップに口頭発注してた後輪側ブレーキパッドが入荷したので交換してもらいます。

走行距離:128,400km

なお、前回のリアブレーキパッド交換は2017年9月の車検時でした。(走行距離:91,600km)

あと、エンジンオイル交換も一緒に。(別整備手帳)
4
代車を借してもらえて初年度登録平成20年のスズキ・アルトを充てがってもらえました。

いつものショップ⇔自宅の往復でのみ利用。

6km

作業終了の入電でショップに戻る。
5
交換した古い後輪側左右ブレーキパッドのセットです。

新しいブレーキパッド(画像無し)は純正品がもう無くてその相当部品と交換してもらってます。
6
シャーシャー異音が出てた後輪右側ブレーキパッドの金具は摩耗して光っている。

古い部品は何故か右側にしかこの金具が無く、新しい部品には左右とも金具あるとのこと。
7
精神衛生上も良くないブレーキのシャーシャー異音が解消して気分スッキリです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー点かないトラブルでリレースイッチ交換

難易度: ★★

ヘッドライトリフレクター補修1

難易度:

なんかブレーキの効きが甘い

難易度:

なんかブレーキの効きが甘い

難易度:

ヘッドライトリフレクター補修2

難易度:

リアウインドウルーバー②補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も危険な暑さで熱中症注意。

涼しげな画像をどうぞ。」
何シテル?   08/20 13:46
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation