• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月21日

二者択一+1の旅♪

皆さんこんばんは。

先週末はイベントがたくさんありましたね!!
フレンチブルーにまいこさんなどなど・・・

いろいろある中で特に私が行きたかったイベント
CCCの皆さんのビィエントオフと
チャオイタリア

両方行きたいけど体は一つ←当たり前だ

かなり悩みましたが初となるチャオイタに参加する決断をしたのですが

その前泊地の大阪に向かう途中に
CCCのハイカロ軍団の本拠地の滋賀を通ることに気づき

土曜日ご一緒していただける方々に遊んでもらいました。




まずは腹ごしらえ・・・というかココが本番(笑)
森のcafe!!

食べログとかでも住所が記載されていないらしい
知る人ぞ知る超人気店!!

このお店から比較的近くにお住いのRossoScorpioneさんが
開店時間の11時よりずっと前の9時40分頃から並んでいてくださり
ポールポジション!!

順番待ちの車のナンバーは半数以上が他県ナンバー

どんな凄いお店なのか、期待が膨らみまくりです♪



この知る人ぞ知る超穴場人気店まで案内してくださったkuni!さん、Rossoさんと
時間が来るまでお喋りして最初に来た前菜がこちらなのですが・・・

普通???

っていうより、シシャモみたいなのあまり得意ではないんだけど・・・
という第一印象だったのですが

食べておいしい♪と思ってメニューをよく見たら
好物のアンチョビでした~(^^)

でもやっぱり普通に美味しい・・・
順番待ちしてまで行くお店な訳がこの後分かるのであります!!!




出てきたメインは肉だらけ!!!!!

立ち上がるベーコンの塊は私の手のひらと同じくらいの大きさ
厚さはその5割増し!!!

それだけでも十分なのに普通にでかいソーセージに

ベーコン塊の隣に香ばしく焼かれたチキン!!
この後ろにあるサラダとライスがほぼ隠れちゃっています(爆)

ボリュームがすごいだけでなく一つ一つがとても美味しく・・・
と言いつつも後半は苦しくなってきました(^_^;)



そんな爆発的な破壊力のランチの画像を
見せびらかしに送り付ける人とハイカロ画像の撮影風景~♪



ほぼ満腹でもこれは別腹(笑)
さっぱりしていて、でも繊細に味付けされていて美味しくいただきました(^^)v


途中で合流してくださるお方との待ち合わせの時間まで時間があったので
少し観光を


腹ごなしに散歩に出掛けました。

神社にあった柿の木はものすごく高く大きく思わず見入ってしまいました。

横断歩道には必ずと言っていいほどこの飛び出し坊や←確かそんな名前
がありました。

そしてランチ会場に行く途中にあった大量のたぬきを見に行きました。



たぬき大好きな私としてはたまりません♪

プチ観光を楽しみ、いい時間になったので次なる会場
山田牧場で待ち伏せしていると



Bianco500さん登場~!!
のどかな風景とビーチェ号がとっても似合っています♪



人気のソフトクリーム
大人用と一回り小さな子供用・・・

欲張りにも大人用を選んでしまいましたが後悔はしていません(笑)



ソフトクリームを食べながら牛さんを見てお喋りしていると???

黒い牛さんは柵の外に(笑)
何ともほのぼのとした雰囲気です♪

ここで皆さんお土産にチーズケーキ←これが美味しい
を買って解散となりました。

朝からご一緒してくださったRossoさんkuniさん
途中で仕事を抜け出してきてくださったBiancoさん
ありがとうございました!!

滋賀の皆さんと別れ向かうは宿泊先の大阪
ホテルに車と荷物を置いて夜の街に・・・



とある下町・・・なんか、温かみを感じる大阪らしい感じがします♪



まずはビールで乾杯~♪

ここでご一緒してくださったのは
赤いワルキューレさん、ごんちょろ乗組員1号さん、nastrinoさん
なぜか近所のしげニャンさん、濃厚なメンバーで行ってみます♪



焼き鳥屋さんってことで鳥づくし!!
まだお昼に食べたものが残っていましたが、大丈夫でした(笑)

しげニャンさんとは近所?なので時々お会いするのですが
赤ワルさん、ごんちょろさんとは約1年ぶり
nastrinoさんとは約2年ぶり!



あまり久しぶりな感じがしなかったのは、みんからでのやり取りのおかげ?

積もりに積もった話で盛り上がり、楽しく呑んだくれていました♪
まだまだ話足りないけど時間が来てお開きとなりました。

ご一緒してくださった皆さんありがとうございました!!

お付き合いしてくださった皆さんのおかげで
とっても楽しい一日となりました~♪

次の日は早朝からサーキットに向かい、レースがあるのですが・・・

果たしてこの人、走る気はあるのか???

つづく



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/21 03:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月21日 6:46
さすが食べてはりますね~(^^)

食べたものを消費するのに
サーキット行くわけですな

つづく…
コメントへの返答
2015年10月22日 3:42
結果として食べ流しとなってしまいました~(笑)

そういう事にしておいていただくと助かります(^_^;)


つづく・・・
2015年10月21日 7:04
また、よだれが。朝から食テロですね(^q^)

にんじゃたぬきがなんとも言えないかわいさをはなってます(*´-`)
コメントへの返答
2015年10月22日 3:45
すみません、悪意はありませんm(__)m
みんから活動が深夜しかありませんので・・・

色んなたぬきがいて楽しかったですよ~
ずっと見ていたかったです(笑)
2015年10月21日 7:05
先日はありがとうございました♪

ハイカロ団幹部をお迎えするにはあれくらい肉がないと!
信楽焼に牧場とのどかな田舎の雰囲気を楽しんでいただけたと思います(^_^)

で、夜にそのメニューですか‼️
さすがハイカロ団本部の幹部です(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月22日 3:51
こちらこそ、大変お世話になりましたm(__)m

あのボリュームには参りました(笑)
大人数のオフでは味わえない楽しさで
色々お話しできて嬉しかったです(^_^)/

せっかく来たので夜もいっぱい食べてみました~(笑)
2015年10月21日 7:06
あれ?サーキットは?(笑
意外と私も近くで移動してましたね~♪

大阪飲みも楽しそうです!
コメントへの返答
2015年10月22日 3:56
サーキット走行とは無縁の世界におりました(笑)
あら、 nishi_!さんさんも滋賀にいらしていたのですか♪

大阪では濃厚なメンバーでしたので短時間でしたが濃い時間を過ごせました~♪
2015年10月21日 7:19
お肉!!!(゚o゚;; すっごい!!


どっちびさん、悩んで頂けただけでも
嬉しいです。(笑)

全国オフで会いましょうね( ^ω^ )

コメントへの返答
2015年10月22日 4:03
びっくりしますよ~(゚Д゚)ノ
思わず笑ってしまいました~

今回はお邪魔できませんでしたが・・・
またの機会にお願いします(^^)

全国オフ、楽しみですね~♪
お会いできるのが楽しみです(^o^)丿
2015年10月21日 7:28
がっつり食べてきましたね~(* ̄∇ ̄)ノ

ボリューム凄いです!
さすがのどっちびさんでも消化しきれず夜ご飯でしたかー!!
しかし夜もハイカロですね~(^^)

サーキット前に体重増やしちゃ…まぁいいか(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 4:13
当初の目的を忘れてしまいそうです(^_^;)

凄かったですよ~!
まつしたさんも是非行ってみてください!!

こういう事になるのはわかっていたのですが、胃腸薬を持っていくのを忘れてしまいました~

ちょっと位いいんですよ~きっと(笑)
2015年10月21日 8:28
さすがの余裕!ウェイトハンデですねw

あの細身の体のどこに入るのやら…

行ってみたいけど食べきれる自信がない!

チーズケーキだけ買って帰ろうかしら(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 4:17
余裕はありませんいっぱいいっぱいです~(笑)

でも他のお客さんも、この人大丈夫か??
って感じの人が普通に食べていましたので…
吟次さんもチャレンジしてみてください(^o^)丿

チーズケーキはとっても美味しかったからそれだけでもいいと思います(笑)
2015年10月21日 8:31
関西遠征、お疲れ様でしたo(^▽^)o
滋賀でのハイカロ活動の後、胃袋に休みを与えずの大阪北摂の下町、石橋での鶏三昧…
いやはや、さすが!元祖ハイカロリー様*\(^o^)/*

では、次は、サーキットで会いましょうo(^▽^)o

って、もう会ったやんo(^▽^)o
コメントへの返答
2015年10月22日 4:21
お疲れさまでした。

楽しい夜でしたね~♪
胃袋には休みなく働いてもらいましたので、今ゆっくり休んでもらっております(笑)

ではまた、会いましょう(笑)
もう会いましたね~
何度でも会いましょう~(^o^)丿
2015年10月21日 9:04
ハイカロ活動お疲れさまです!(笑)

迎撃するにあたっては、琵琶湖を眺めながら..
とか、滋賀の名産を..

言うよりハイカロでしょ!
って事で森(盛り)のカフェを選ばせていただき
ました♬

しかし!さすがはハイカロ本部の大幹部様!
団長には及びませんが(笑) 素晴らしい!

僕なんて、翌Vientoオフに向けて晩ご飯抜き
ましたからね?まだまだです。(´∀`;
コメントへの返答
2015年10月22日 4:25
お疲れさまでした。

楽しかったですね~♪
あのお店はkuniさんがお選びになったんですか?

ハイカロもプチ観光もできて最高でした♪
ありがとうございました!!

団長は…
次元が違います(笑)

私は翌日はハイカロではありませんからね~
土曜日に蓄えさせていただきました~(笑)
2015年10月21日 10:30
おはようございます♪

カフェでてんこ盛りのお料理が出るなんて初めてです(笑)
しかしよくお腹に収まりますねぇ~

続きも楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年10月22日 4:31
こんばんは。

私も笑ってしまいました~
凄いボリュームでしたが量だけでなくちゃんと美味しかったですよ~♪
でも何とかなるもんですよ~きっと(笑)

続きはハイカロ画像はなく文章だらけになると思いますが、見てやってくださいm(__)m
2015年10月21日 11:32
こんにちは☆

どっちびさん、さすがです!(*^o^*)
にしても、どちらも美味しそうですね☆
みん友さんオススメのお店はどちらも当たりで本当に嬉しいですね☆

さて、次回は走りメインのブログでしょうか?o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年10月22日 4:35
こんばんは。

美味しい物がいっぱいあれば、いっぱい食べちゃいますよね~(笑)
美味しいものがあると話も弾みますしね~♪

次は走ることになりますが・・・
どちらがメインなのかわからなくなりそうです~(^_^;) 
2015年10月21日 13:54
シシャモサイズとはデカイアンチョビですね(笑)
飛び出し坊やは、確か滋賀県発祥とか・・・

牛脱走は大事にならなくてよかったですね。
昔、掛川の花鳥園に行った時に駐車場にペンギンが1羽ヨチヨチ出てきて「お出迎えか?」と思ったら、飼育員数名が慌てて出てきて捕まえてましたw
コメントへの返答
2015年10月22日 4:40
アンチョビがどんな魚かよくわかってません(^_^;)
大体料理に出てくるときは細かく刻まれていますよね~(笑)

飛び出し坊やは至る所にありましたが、これで歩行者の事故が減ればいいですね!!

牛さんはよく脱走するのか飼育員の方もこの後のんびりと対応して柵の中に戻されました~(笑)
2015年10月21日 14:18
明らかにどっちびさんの方が食べてるでしょw
しかし、森のカフェは行ってみないと収まりつかないぐらい美味しそう・・・(--;)
がっつりベーコンを食べたい(´;ω;`)
コメントへの返答
2015年10月22日 4:43
この日はそうかもしれませんが
2日間のトータルだとそうでもありませんよ~(笑)
滋賀はゆうさんの第二の地元(笑)ですから
チャレンジしてみてください!!!

ガッツリおいしくてハイカロ団員向けですよ~(^o^)丿
2015年10月21日 16:36
この週末は、色々イベント盛り沢山で皆さん迷いますネ~

しかし、このカフェ。滋賀なら家からも近いはず!
こんどどっちびさんに案内してもらおう(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 4:47
イベント盛りだくさんでしたよね~(笑)
もうちょっと分散してくれるといいのですが・・・
11月までくらいなら大丈夫かな~と思うのですが、うまくいかないものですね~

joeさんちからなら、うちからの半分の距離ですので、行ってみます??(笑)
2015年10月21日 21:00
あ~~私もご一緒したかったです(ノω・、)

超人気店の「森のcafe」!
凄いボリュームですね♪
またこちらに遊びに来て下さいね(*^^)v
コメントへの返答
2015年10月22日 4:51
ご一緒できずに残念です(T_T)

やっぱり地元でも有名なのですか??
あの日は他県ナンバーがいっぱいでした!!

今回行ってみてそれほど遠くないと思ったのでまた行こうと思いますので、よろしくお願いします!!

2015年10月21日 22:28
森のカフェ
ご一緒できず残念でした(ノД`)・゜・。

でも全国オフがある!
お会いできるの楽しみにしてます♪
わんこちゃんたちなでなでさせてくださいね~
コメントへの返答
2015年10月22日 4:59
あの日お会いできなかったのは残念でしたが
来週全国オフですよね!!

犬たちを連れて行こうと思いますので遊んであげてください!!
半年ぶりにお会いできるのを楽しみにしています(^o^)丿
2015年10月22日 0:30
こうしてみると、前夜祭の日はがっつりハイカロリーですね!

今回、いろいろなお話をじっくりできて、楽しかったです♪

さあ、つづきでのどっちびさんの活躍を期待しております・・・って、もう知ってますけど(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 5:02
お疲れさまでした。

ちょっと食べすぎましたが
あの日はいろいろお話できて楽しかったですね!!

結果はもうご存知でしょうけど(笑)
書きますのでまた見てやってください!!
2015年10月22日 8:39
いらっしゃいませ~!
途中合流前に、こんなに豪華なゴハンを食べていたとは・・・。

オシゴトサボッテお昼ゴハンご一緒すればよかったー!

無事大阪環状線も突破されたようで、よかったです!
コメントへの返答
2015年10月23日 3:08
お仕事離脱してきていただいてありがとうございましたm(__)m

Rossoさんとkuniさんが相談して?決めたようです。
琵琶湖の景色を眺めながらよりもガッツリ系で(笑)
以外と近かったんでまた遊んでください~(^o^)丿

おかげさまで余計に回らずに済みました~(笑)

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation