• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちびのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

仕事も遊びも全開っ!!もじゃもじゃ王国襲撃の巻

仕事も遊びも全開っ!!もじゃもじゃ王国襲撃の巻
先週の土曜日、sibaharuさんに誘われて、もじゃさんの所に遊びに行ってきました。

今月、全国オフも含めて毎週のように、みん友さんと遊んでいるのですが、
なぜか全部市内で今回初遠征です!!

もじゃさんのお仕事の休憩時間(午後3時~)に合わせて襲撃するのですが、
最近、私の仕事の方も急激に忙しくなり、午前中3時間ほど休出しました。


忙しいから、3時間だけでも・・・と思い仕事をしたのですが、
午後からの楽しみの事を思うとなぜかここでもテンションが上がり、思いのほかはかどりました♪ 

そして、同僚に見送られながら(かなり冷たい視線を感じましたが気にしな~い)、チンクで迎えに来てくれた妻と一緒に出撃!!

私達襲撃隊は、それぞれ個別にもじゃもじゃ王国に乗り込みます。
まずは腹ごしらえということで、職場から高速入口に向かう途中にある、
最近みん友さんのたまり場になりつつあるうどん、蕎麦がとっても美味しい

”萩”

に行くと、偶然・・・ではなく、あるものを受け取るため待ち合わせをした
<911>さんと合流



偶然すんごく濃い車が集まって来たと思ったら、
hyaperpiyopiyoさん(以下ハイピーさん)のお友達登場♪



ほとんどレースカーのジネッタG12 !!
そして黄色が鮮やかなS2000!!

偶然にハイピーさんが登場されたことで、この時点で既にうどんオフ状態(笑




今回私は、天おろし蕎麦





今回意外なことに初”萩”の妻はきのこ蕎麦(っていう名前だったような・・・)



今回もおいしく頂いたのですが、王国襲撃の時間が迫ってたので、
ここで皆さんと早めにお別れ。

ジネッタ乗りのお方、S2000乗りのお方、バタバタとしてきちんとご挨拶できずに
すみませんでした。
次回お会いした際はよろしくお願いしますm(__)m



そして高速に乗り目指すはもじゃもじゃ王国!
道中渋滞もなくすんなり到着できました。

王国駐車場で、全国オフ以来なぜか偶然毎週会っているsibaharuさんと、
オレンジチンクのバッテリーが上がってしまい、インプレッサで出撃の
オレンジのりかさんと合流し、もじゃさんの休憩時間の3時になるまでお喋りして




待ちに待った午後3時
皆で、もじゃさんのお店に向かいます。

お店に着くとアルバイトの尾根遺産の後ろ姿???
振り返ると何と、もじゃさんの奥様!!

噂通りお綺麗で、かわいらしい感じのお方でした~♪

奥様にご挨拶をして、もじゃさんを拉致って屋上で記念撮影(一番上の写真です)

そして王国のフードコートでお喋りタイム♪

国王とsibaharuさんの旦那様、私は妻が買ってきてくれたチョコミントのアイス
これがなんと180円!!

もじゃもじゃ王国はちょっと物価が安いのかもしれません(笑)

そんなアイスを美味しく頂きながらお喋り。

もじゃさんのプント購入記や、sibaharuさんの紅チンの話といった車の話がやっぱりメインでしたが、

この日一番盛り上がったのは、なぜか電車でGOの話!!!!!!(謎)

楽しい時間はあっという間に過ぎ去りsibaharuさん、のりかさんがお帰り、
そして、もじゃさんの休憩時間も終わり晩御飯を買って、
もじゃさんご夫妻にご挨拶して帰宅しました。


好評!?我が家の晩ご飯~(爆)のパクリ

もじゃもじゃ王国からの直輸入品メインの夕食を食べました♪



手前の漬物(名前忘れた)と隣の紅ショウガ ”美人生姜” ←ネーミングが気に入って買てきた

もじゃさんのお店で買ってきたものです。
この日は酒も飲んだのですが、”美人生姜”でご飯を茶碗一杯食べました(笑)

昔仲間と一緒に吉牛で、生姜を食べつくしたのを思い出しました(爆)
最近吉牛行ったこと無いけどどうなってるんだろう??

時々どっちび家の食卓の画像をアップしますが、後にも先にも、
漬物がセンターに来ることはないと思います!!!

とっても楽しい一日を過ごすことができました~♫

お会いできた皆様、ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!

そんな楽しい日のお土産



アウディのパンフは東京モーターショーに行かれた<911>さんの土産
なぜアウディ??
・・・それは私の車TTだからです スミマセン

いただいた中でケーキだけしかまだ食べていないのですが、
のりかさんが作ってくださったリンゴのケーキ♪

ケーキ屋さんのいかにも味を創ったっていう感じではなく
素材の良さを生かしたケーキで、これがめっちゃ美味しい!!
あっという間になくなってしまいました~\(^o^)/



・・・そんな楽しかった土曜日の次の日曜日
朝7時40分集合、遅刻したら退場という厳し~い仕事の講習に行ってきました。
朝は寒い会場で実技、午後はとっても眠い講習+試験
遊んでばかりでなく、一応私も頑張っております。一応(笑)



修了証を無事GETできたらもう外は真っ暗(T_T)

思いっきり遊ぶために、今週も仕事を頑張っております(^_^;)

そして、今週土曜日は、スパ西浦で走行会!!
こちらも頑張って走ってこようと思います。
参加される皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

おわり。









Posted at 2013/11/28 03:33:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月15日 イイね!

密会の予定が・・・偶然オフ会になっちゃった2013.11.10

密会の予定が・・・偶然オフ会になっちゃった2013.11.10先週の日曜日、ある案件について、<911>さんと話し合いをする為に最近近所のみん友さんの間で大人気のうどん、蕎麦屋さんの”萩”で12時に待ち合わせをしていたので、待ち合わせ場所の萩に行ってみると、駐車場に赤いチンクが・・・

まあ、浜松にも赤いチンクは結構走っているので、たまたまかな~と思って近づいてみると・・・


まさかの三重ナンバー!! 偶然joeさんのチンクが止まっていました。

そして、なぜか偶然?水色のチンクのsibaharuさんがやってきて・・・

待ち合わせ時間の12時になると<911>さんがやってきて、チンクが3台(私は妻が用事があってチンクで出掛けてしまったのでTTで行きました)


そして、お店に入ってみると偶然???hyperpiyopiyoさん(以下ハイピーさん)とのじまさんがいらっしゃる!!
このお2人は雨天用の車だったので、駐車場ではわかりませんでした。

同伴者を含めて合計9人 



もう普通にオフ会じゃん!!



実は、ハイピーさんはその前の金曜日のブログのコメントの所で日曜日の11時半に萩に行くというようなことが書かれていたので、私たちも、11時半にしてみようとも思ったのですが、<911>さんは午前中用事がありちょっと無理ということで、予定通り12時集合して、サプライズで登場しようということになりました。


最近寒くなってきたので私は味噌煮込みうどんを頼んでみました。



右上に見える四角いやつ、油揚げかと思ったのですが、焼き餅でした。
麺は、相変わらずコシがあり、とても美味しかったです♪
そして煮込みうどんということで体も暖まり・・・
というより少し暑いくらいになりました。





お店の庭を見ながら、少しお喋りして、他のお客さんも入ってきたので外に・・・

駐車場に止めてあったCLSクラス シューティングブレークは、
フェアレディSR311乗りの、のじまさんのお車でした。



現行のCLSクラス自体近くで見たことはなかったのですが、
シューティングブレーク独特ののびやかで流れるようなボディーラインで
とってもかっこよかったです♪

もっといろいろお話ししたかったのですが、ハイピーさん、のじまさんとここでお別れ。


食後のデザートをいただきに<911>さんおすすめの”ほほえみ”に行ってきました。




喫茶店ではなく、基本ケーキ屋さんなので、ウィンドケースの中のケーキを選び
運ばれてきたのが




私は”カシス”というムースを頼んだのですが、普通にお皿に載せてくるのではなく、綺麗に盛り付けてありました♪

こちらでもしばらくおしゃべり、そして当初の予定だった話し合いもして、
楽しく過ごしました。

そして、今回お会いしたのじまさんとお友達になり、



111人の方とお友達になり、ゾロ目となりました!!
お友達になってくれた皆さん、これからもよろしくお願いしますm(__)m
のじまさん、エコパ等でもまた遊んでください。よろしくお願いします。



おまけ

萩からほほえみに向かう道中で、くまモン仕様のMINIが展示してありました。
なかなかよくできています(笑)



どっちび犬2号のあずきさん(9才♀)、冬毛に変わり?最近ふわふわしてきました。



舌はこれ以上引っ込みません(笑

おわり
Posted at 2013/11/15 03:31:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月10日 イイね!

FIAT&ABARTH500全国ミーティングと後夜祭 

FIAT&ABARTH500全国ミーティングと後夜祭 
もう今となっては一週間前の出来事になって、今更な感じがありますが、
11月3日に行われた全国オフのレポートを書きます。

去年の全国オフが私がみんからに登録して初めてのオフ会だったのですが、
あれから一年経ちましたが・・・私にとってこのオフは特別なオフだということを今回参加して再確認しました・・・


そんな待ちに待った全国オフがついに始まりました。



全国各地からたくさんのチンクが集まり幹事団の発表では310台とか・・・!!!
地元浜松で2年連続の開催ということで、今年は、幹事団の皆さんのお手伝いをすることにしたのですが、まさかの遅刻(ー_ー)!!

幹事団の皆様、お手伝いの皆様申し訳ありませんでしたm(__)m
幹事団、お手伝いの皆様の車両入場には間に合ったものの、説明等一切なしでいきなり本番となってしまいました。

ここで言い訳をしようと思えばなんとでも言えますが、過ぎた時間は取り戻せないので、私なりに頑張ってお手伝いしました。



私は受付のお手伝いをしたのですが、登録証の番号が1番から200番までの方の受付の係となりました。

今年は、どうしてもやっておきたい事がありまして、
去年の全国の時点でお友達だったのに、会うことができず、ご挨拶できなかった
KEN88さんかべわんさん、このお二方には、なんとしても今年は会いたかったのですが、お二人とも登録証の番号が若かったので、ついにご挨拶することができました!!

ちょうど後ろに誰も付いていない状態だったので、2,3言葉を交わすととができました♪


その後もしっかりお手伝いをして、11時過ぎにお手伝い終了しました。
懸命に頑張ったつもりですが、至らないところが多々あったと思い、
そして、このオフを成功させるために幹事団の皆さんが事前に多大な時間を割いて準備されていたことを痛感しました。

お手伝いを終了した後は、お友達になってくださった方々の所に挨拶しに行こうと思ったのですが、時間が今年もやっぱり足りず全体の3分の1もまわれないような感じでしたが、

GWの時のBBQでお世話になったCCCの皆様、

そして7月の神戸でのオフでお世話になった関西の皆様の所のご挨拶に行けました。



この日は時間が惜しかったので、朝食、昼食抜きで行こうと思っていたのですが、
関西の皆様の所で、サンドイッチといなり寿司をご馳走になり、そのうえ、
うちの犬(毛の短い方は”いも丸”と言います)と遊んでいただきました♪

ありがとうございましたm(__)m
また関西に遊びに行きます!!!!!


いつも走行会でお世話になっている東海組の皆さんは・・・・・

やっぱりこういう所には来ない~(T_T)/~~~
と思っていたのですが、まこちさん、U-69さんがいらしていてお話ができました(^_^)/


その頃もう一方のどっちび犬、あずきさんは・・・



ルイさんのひざの上で、まったりとくつろいでいて今にも寝落ち寸前(-_-)zzz
旦那様、あずきさんをそのまま持ち帰りたかったそうです
一見おとなしそうに見えますが、持ち帰った日には大変なことになります(笑


今年のオフは、いろんな被り物をして目立った方がいました。



左の軍人なお方、一瞬、目を合わせるのがちょっと怖かったのですが、
よく見たら、プント乗りのお友達、さきもりさんでした。
とってもお優しい方で、まさかチンクのオフでお会いできると思っていなかったので
めっちゃ嬉しかったです(^_^)/

お隣のにんにくんは、大人気!!このたい焼きのほかにも、富士山の被り物もされていました♪



顏隠してるつもりですが、隠れてませんよ~(^_^;)


そんなこんなで、短い時間で、お会いできなかった方も沢山だったのですが、とても楽しく過ごせました。



今年もいろんな思い出が残った全国オフ・・・

なかでも、一番印象に残った、そして全国オフでなければなかった出会い・・・

それは、オフの前日の事でした。
昼間自宅のPCで、みん友さん達が、浜松に集まってきている様子を見ていた時、
私がその前の日に書いたブログに”いいね”を付けてくれた葉月☆さん・・・

はじめて見る方だったので、どんなお方かと思い葉月さんのページに行ってみると、
なんと広島から浜松に向かわれている最中!!

これはコメント入れちゃおう♪
と思いコメントを書き込みました。

そして、コメントの返事、メッセージをいただき、オフの当日、共通のみん友さんの
hiro8293さんのおかげでお会いすることができました\(^o^)/


同じチンクに乗っているけど、住んでいる地域も全然違い、楽しむ方向性も全然違い、普通にしていたらほとんど接点がないと思われる方と出会うことができる全国オフは、やはり私にとって、
そして多分、参加された皆様にとっても、特別なオフ会だったと思います。



いろんな楽しみ方ができるFIAT/ABARTH500って最高!!!

全国オフも最高のオフだと思わずにいられません!!!



参加された皆さん、エア参加の皆さん、そして幹事団の皆さん、ありがとうございましたm(__)m


また来年もよろしくお願いします!!!


そんな思いに浸りながら、帰宅しチンクを置いて後夜祭に参加しました。

後夜祭では、浜松らしいメニューの食べ物が出てきました~♪








参加された皆さんも満足げな表情でした(^-^)





もちろん、前夜祭のようなどんちゃん騒ぎはありませんでしたが、
美味しいお酒が飲めました♪

ちなみに私はカクテル系ばかり飲んでいました(笑

そして、皆さんと別れ、帰路につき私の全国オフは終了しました。

おわり(^.^)/~~~
Posted at 2013/11/10 03:11:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月07日 イイね!

FIAT&ABARTH500全国ミーティング2013 の前夜祭

FIAT&ABARTH500全国ミーティング2013 の前夜祭日曜日の疲れが残っていたり、最近仕事がちょっと忙しくなったりで、
皆さんの全国オフのブログがほぼ出そろった今頃に前夜祭のブログから書きます。

待ちに待った全国オフ、その前夜祭に参加したのですが、
その前に近所のみん友さんと今後の作戦会議のために(のつもりだった)前夜祭会場近くで、0次会からスタート!!

←<911>さんおススメのギネスの生、黒ビールなのですが特有のクセがあまりなく、とっても美味しかったので、2杯飲みました♪最初の一杯目ということを差し引いても、今日私が飲んだ中でのベストでした。

当初の予定の作戦会議ももちろんしましたが、やはり脱線しがちでした(笑
ここでテンションを上げ、前夜祭の会場に向かいました。



そして幹事のヨシ884さんの乾杯の音頭で前夜祭スタート!!



いろいろと美味しい料理が出ました。
しかも大量に(笑)


こんな物も!!
見た目ちょっと引きますがこれがなかなか♪




お酒も進んで、盛り上ってきた会場
酔っ払いには、このように見えます


ただの画像を編集しなくて済むピンボケ写真です(^_^;)






・・・が、普通の飲み会のまま終わるわけがなく


あるお方が持ち込んだミミを付け始めたところから
段々暴走し始めます(笑


ミミを付けてちょっと照れているおくやんさんの奥様(*^_^*)
持ち主は、ミミを付けても普通にリラックスしてます(笑)

左隅に写っているYDさんの隣で、妻が酒豪の<911>さん、ルイさんたちと
日本酒の飲み比べ大会をしていたそうです。
911さんの情報ではこの4人で2升近く飲んだとか・・・


うさミミを付けてゴキゲンなごんちょろさん♪




ええ~っ、f500-tyさんまでもがうさミミの餌食に・・・



こんな感じで楽しく盛り上がっているうちに時間切れ。
ヨシさん、参加された皆さん、ありがとうございました。




次、行ってみよう!!で、2次会♪

ここからσ(o・ω・oじん)さんと、エア参加のもじゃさんが合流

この後、もじゃさんの分身はみんなにボコボコにされたのは言うまでもありません・・・

・・・というのは嘘で、大人気でした♪


じんさんの『乾杯なっしーヾ(≧∇≦*)〃』
で2次会スタート!!



思ったより淡々と始まって私は次の日のことも考えて最初はのんびりペースだったのですが
やっぱりそういうわけにもいきませんでした。


普段は控えめだけど、大好きなビールを飲んでハイになった、
着ぐるみを脱いだふなっし~(笑) じゃなかった σ(o・ω・oじん)さん

いつもクールな<911>さん。
ミミを付けるとこうなります


次も行ってみよう!!
・・・と言いたいところでしたが、本番は明日なので2次会でお開きとなり、
ご近所さんの<911>さんとタクシーで帰りました。

参加された皆さん、ありがとうございました。

で次の日に続く・・・
Posted at 2013/11/07 02:37:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月01日 イイね!

久しぶりのデートと全国オフの準備2013.10.26~27

久しぶりのデートと全国オフの準備2013.10.26~278月末にあったADFS以来ずっとオフ会、走行会などなどで、毎週みん友さんと遊んでもらって、
そのうちの2回くらいは、妻も一緒に出掛けたのですが、他は用事で出かける以外は、休みの日も別行動、あまり会話もない状態がしばらく続きました。

先週末、久しぶりに特に予定がない・・・というより、今週末の全国オフに向けて準備をするために、
予定を入れないようにしました。

とはいうものの、土日の2日間ずっと準備をしている訳でもないので、妻と浜松駅周辺(前夜祭の会場近くです)に出かけ、服を買ったり、ランチを食べたり、晩御飯をデパ地下で買ったり・・・いろいろ話をしていたらランチ画像取るのを忘れてしまいました。

少し離れたところに車を置いてきてので、そこまで話をしながらのんびり車まで戻り、家に帰りました。

そして、買ってきた晩御飯を食べながら、またいろいろ話をしました。
普段食事の時はテレビがついているのですが、その日はテレビはつけずに
今まで話さなかった分、話をしました。


ほとんど買ってきたものを盛り付けなおしただけですが、
右下のやつは、妻が適当に作ったものなのですが、意外と普通にうまかったです。




後で出てきたビーフシチューは買ってきたものをそのままチン(笑
ピンボケですみません

一緒に暮らしているけど、平日は業務連絡のみ、休日は別行動で最近あまりにも会話がなかったので、こういう時もたまにはいいかと思いました。


日が変わって日曜日、
何もしていなかった全国オフの準備をやっと始めました。



まず、2週間くらい洗っていなかったので、もの凄く汚くなっていたチンクをきれいに♪






ついでにTTも洗っておきました。





洗車しているとき犬たちは日向ぼっこをしていて気持ち良さそうにしていました。
ちなみに真夏でも日向ぼっこは息を切らしながらしています。






そして、水で濡れた地面が乾いたら、タイヤを走行会用のハイグリップ(ネオバR) から
通勤、お買い物用に交換して、どっちびチンク出撃準備完了♪






タイヤを交換したので買い物がてら試運転しに行ったら、夕日がきれいだったので写真を撮ってみました。



・・・これで準備完了と思ったら、参加証とナンバー隠しを印刷するのを忘れプリンターの電源を入れると、黒のインク切れのメッセージが・・・orz



速攻で買ってきて印刷してみると、黒が白い筋が入って残念な感じだけど、
ストライプだと思えばまーいいかと思っていたら、妻が一言

”字がかわいくないっ!”←HNのところです。

そんなこと言われても、パソコン万年初心者の私に直せるわけがなく・・・

HNのところが空欄になっているものがあったので、それを印刷して、
妻の気が済むように書いてもらいました。




これをラミネートして完成!!
これで多分準備完了したと思います。


気になる天気ですが、ネットの天気予報だと曇りのち雨(T_T)
となっていますが、

NHKのデータ放送の画面の予報だと11/1AM2:30現在
会場がある浜松市西区は曇り/晴!!   
となっています。

私は都合のいい方を信じて、行いを良くして、うちの晴チンクを信じています!!

参加される皆様、よろしくお願いします\(^o^)/



Posted at 2013/11/01 03:21:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | どちび | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation