• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちびのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました!!年越し蕎麦オフ@萩

楽しかった2014年も遂にあと数時間となりました。

そんな今年の締めとしてエコパサンデーランでご一緒する皆さんと
みんなのお気に入りの「萩」で年越しそばを食べるオフをしました。



古民家を改装した、ただいま改装工事中の萩さんに変〇車両が次から次へと・・・(笑)


そして全員集合~♪

青い車に隠れてしまいましたが奥には240Z、そしてのじまさんのフェアレディSR311が止まっています!!



奥にテーブル席もあるのですが・・・
座敷席はエコパオールスターズ!!の貸切で
いつもの顔ぶれ+αの豪華キャスト(笑)が集結しました~♪



毎月集まる気の合うメンバー、いろいろあって久しぶりに会うお方・・・
いろんな話に花を咲かせながらメインとなる
年越し蕎麦、私は天ぷら蕎麦をいただきました~(^o^)丿

積もる話もありますが、お店に迷惑を掛けるわけにもいかないので
駐車場で話の続きを、
そして名残惜しくもありますが来年の再会を約束して解散しました。

参加された皆さん、ありがとうございました!!



今年一年・・・
思い返してみると



とっても楽しかった



ハイカロリー活動(笑)に・・・




全開でかっ飛ばす走行会・・・

とても充実した一年でした!!!


そんな楽しい日々を共に過ごした


どっちびチンクとTTを綺麗にして
無事2014年終了することが出来そうです!!


今年お会いしたすべての皆様、

いつもアホな事ばかり書いているどっちびブログを読んでくださる皆様

ありがとうございました!!

良いお年をお迎えください!!

2015年も全開で突っ走ろうと思います!!!
これからもよろしくお願いします(^o^)丿

おわり



Posted at 2014/12/31 20:27:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月23日 イイね!

エキサイト暴燃会と下見

エキサイト暴燃会と下見12月21日の土曜日、近所のみんなのお気に入りの「萩」でエコパに集まるお友達との忘年会

「エキサイト暴燃会」

hyperpiyopiyoさん(以下ハイピーさん)の退院祝い(怪奇祝いだそうです(笑))に参加してきました


「エキサイト~」という名のイベントが過去にも数回あったようですが、
今回も嵐のオフとなりました~天候的にも、内容的にも(笑)

お店の看板の電気が消えていますが・・・

何と、おかみさんのご厚意で貸切でした!!



去年の暴燃会の時以来のお方から
先週お会いしたばかりのお方まで・・・
積もる話やら、笑える話やら・・・
そんなこんなで大騒ぎ!!



おしゃべりに夢中になっていて
食べログ画像を撮り忘れているのに気付き慌てて撮りました(^_^;)

うどん、蕎麦屋さんなんですけど今回特別用意してくださいました♪
しかも大量に!!!


フチ子さん・・・冷たくないですか?


全身写真もありますが今回は自粛させていただきますm(__)m

本日の主役、ハイピーさん、心配だったのですが
とても元気になられていました♪

倒れる前の記憶が無かったお話し・・・

三途の川のほとりを歩いた時のお話し・・・

入院中の病院裏話

など、面白おかしく話してくださいました(^o^)丿




そんなハイピーさんへの快気(怪奇!)祝いの中にはこんな物も!!
どんなお味なのでしょうか(爆)





そして〆は萩ですのでうどん♪
普通のかけうどんですがコシがあって美味しかったです


真ん中のケーキは本名が入っているのでモザイク入りです

別腹のケーキはロケット打ち上げ成功祝いや退院祝い

・・・沢山ありましたので皆で美味しくたくさん頂きました♪


楽しかった暴燃会もこれでおしまい

参加された皆さん、ありがとうございました!!
また来年も楽しく遊びましょう(^o^)丿




そして21日日曜日

この日は妻仕事・・・一人でふらふら出掛けてきました~(^^)v

いつも、どっちびチンクのメンテ、改造は鈴鹿にあるお店に行っているのですが
さすがにちょっと遠い(約150km2時間)・・・

走行会でお世話になっているデスティーノさんが近ければいいのですが
もっと遠い(約230km3時間)

もう少し近くにいい所無いの??

最近新たにお世話になるお店、模索中です!!

そこで、近所にお住いのAB911さんの情報で
イコール オートサービスさんに出掛けてきました。


主にイタリア車、ドイツ車を取り扱っているこのお店
家からなんと約7,8km15分!!
このお店の方には普段行くことがなく今まで気付きませんでした。

ショールームには見えづらいですが黄色のチビちゃん、
ほぼ見えませんがその隣にはグレーのTFが展示してあります

そんなお店の店長さんとしばらく話し込んできました。
2時間以上話していたような・・・(爆)

近くてとってもいいのですが、先日行ったお店も気になるし←次回ブログに書きます

この件、悩み中です(笑)

せっかく一人ですのでのんびりゆっくりしようと思い
ひみつのケーキ屋さんで休憩



このお店、素敵な外観、美味しいケーキで大人気!!!
昼すぎに出掛けても売られているケーキは残り僅か・・・

最大の決め手は何とびっくりワンコ入店OKなのです!!!



フルーツタルト、美味しく頂きました~♪

ケーキに目を輝かせているいも丸さん、
どうせ貰えないと諦めているあずきさん・・・

この日仕事を頑張っていた妻にお土産にケーキを買っていったのですが

もうすぐクリスマス♪
またケーキを食べることになるけど、
まあいいか~(^_^;)

おわり

Posted at 2014/12/23 04:40:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

忘年会と忘年エコパサンデーラン

忘年会と忘年エコパサンデーラン忘年会の季節がやって来ましたね!!

先日の岐阜へのお出掛けの時にshioさんにお誘いいただき
kaz a.k.a. usa-gさん主催の忘年会にお邪魔してきました。

岐阜、愛知の方の忘年会ですので開催地は名古屋
翌日早朝に自宅にいなければならないので

電車で日帰りで行ってきました。

名古屋周辺の皆様、ということで初めてお会いする方も多数
ちょっと緊張気味にスタート♪
・・・の前に全員にshioさんからクリスマスプレゼント(*^_^*)



開けてみたらこんな物がっ!!

このサングラスを掛けていれば写真修正しなくていいから楽ちん??
・・・と思ったのですが、
店内が暗くてそのうえサングラスでは前がよく見えません(笑)

せっかく用意してくださったので、頭に掛けておきました。



このビールの泡立ち♪
いつもブログで美味しそうに注いでいるもじゃさんが注いでくれました(^^)

こんな美味しそうなビールで乾杯




料理はおいしかったのですがちょっと少なかった??

浜松ではあまりない味噌カツが美味しかったです♪

そんな味噌について吟次さんは熱く語り・・・

もじゃさんがヒミツな事?をお話ししてくださったり

その他諸々、気の合うお仲間の忘年会に勝手に溶け込んでみました(笑)



そんなこんなで楽しい時間が過ぎ去り1次会終了

皆さんはこの後、台湾ラーメンを食べに行かれたそうですが
私はちょうど終電の時間に・・・

ということで皆さんに今度こそ??年末のご挨拶をして
同じく電車で参加の吟次さんと歩いて名古屋駅に向かい
帰宅しました。



参加された皆さん、ありがとうございました。
もし良かったら、来年もお誘いください!


・・・翌日プチ家出する妻を始発電車に間に合うように駅まで送り

赤チンからグレーのカブリオレに乗り換えられた
まつしたさんがエコパにいらっしゃるということで

寒いからサボろうと思っていた(笑)エコパに行ってきました。



そんな道中、キリ番ゲット♪




今回の参加者はこれだけ(笑)

寒いからあまり見て回っていないのですが・・・


今月のお気に入りマシン☆



こちらのピンクなハマーさん、ボディーカラーも素敵なのですが
ホイールが超デカ\(◎o◎)/!

タイヤサイズは305/25ZR32・・・

32インチだそうです!!!テレビじゃないんだから・・・
こんなサイズのタイヤが売っているんですね!!



じろう・ザ・ウォリアーさんのジネッタG12・・・軽スポーツカーと並んでも低く小さいです!!




今回はどっちび犬も参加しました。
HARUちゃんと遊んでもらいました。

あまりの寒さに早くにランチに向かいました!!
ランチ会場はいつものカレー屋さん♪



チキンカレー♪合わせる炭水化物はもちろんライス(笑)
今回少し辛くしてみましたが、ちょうどいい辛さでした!!



ナンを頼むこんな感じかなりの大きさです(笑)

そんなランチ会場で、じろうさんとあるみさんが
「萩」にいるということで急きょ行ってみようということになったのですが・・・



空振り・・・

食後に行かれるであろう喫茶店も空振り(-_-;)

こうなったらnishi_!さんちの近くのお店に行って

sibaharuさん:nishi_!さんちにピンポンダッシュしに行こう

それはまずいと思い、用事があってエコパ欠席のnishi_!さんを
ダメモトでお誘い・・・

ご在宅だったのですが、私達の行こうとしていたお店は激混みとの情報が(T_T)

またも空振り・・・

そんな私たちをnishi_!さんはご自宅に迎え入れてくださり



わんこオフになりました(笑)



ディノくんVSどっちび犬X2 
タマさん争奪戦にディノ君は敗れる??

どっちび犬2号のあずきさんが吼えるとディノ君は怖くて近づけないみたい(笑)



犬達と一緒にのんびりまったり過ごすことができました。

nishi_!さん、突然の襲撃すみませんでした。
これに懲りずまた遊んでください(^_^;)

おわり

Posted at 2014/12/12 05:09:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月05日 イイね!

妻にバレたさわやかオフと埋め合わせ

先週のさわやかオフのお話がメインで今更感が凄いのですが・・・

前回のブログの続きもありますのでお読みいただければ幸いです(^^)

で、このさわやかオフ、もじゃさんが数少ない半休を利用してさわやかを食べに浜松に遊びに来てくださる・・・

当然平日です。

仕事の方は追い込んでおき、適当な理由を付けて早退させてもらったのですが

毎日夜も遅くまで働き、休みの無い時もある妻にはなかなか言い出せなくて
今まで秘密にしていたんです。

そんなさわやかオフ、

参加者は

もじゃさん
近所の(笑)しげニャンさん
σ(o・ω・oじん)さん
ゆおんさん
YDさん
・・・の県外組

富さんbyおやぢさん
AB911さん

の地元組

このメンバーはサプライズゲスト満載だった夏のさわやかオフと違い

今回の参加者はレギュラーメンバーと言っていい人だけの集まりとなりました。



毎度おなじみの肉汁したたるハンバーグ、いただきま~す♪



この美味しさ、説明するのが得意ではありませんので是非一度!!


お約束のデザートはちょっと控えめに??
やっぱりイチゴ味は美味しいですね♪


いつもなら、この後デザート食べに別のお店に行く(笑)のですが
今回は趣向を変えて・・・


スズキ歴史館♪
駐車場で綺麗に並べられたので記念撮影しました。



地元ながら一度も行ったことがなかったのですが、
スズキのバイク、車が展示されています



GPレーサーから耐久レーサー、市販車も凄いのがいっぱいあります♪



RE-5 なんとこのバイク、ロータリーエンジン搭載してます!!
メーターも個性的ですね♪




XN85  ターボエンジン搭載で650ccで85PSを叩きだします!!
タービンさんがこんなところにいらっしゃいます♪

今の600ccってNAで100PSオーバーの車種もあるので
技術の進歩って凄いですね~



ケビン・シュワンツのRGV-Γ



何と直筆サイン入り~♪
カウルのヒビ(黄色の所)が激戦を思い起こさせます!!!


車もいろいろあったのですが・・・
これが一番かわいかったです




沢山ボタンがあってロボットアームを操作できたり


 

インパネをデザインしている尾根遺産の机には・・・  



こんなミニカーが飾ってあったり(笑)
どういう趣味しているのでしょうかΣ(゚Д゚ノ)ノ





3Dシアターがあったり・・・これがなかなか凄くて
音が飛び交ったり椅子が振動するだけでなく
ミストまで出てきちゃったりして、ネズミの国のアトラクションみたいでした~♪



こちらの昭和なお宅、マイカーを購入してみたいですが



ブロック塀越しに覗いてみると・・・



塀の隙間からこんな合成画像が見られます!!

ここが凄く楽しくって閉館時間まで見て回っていました~(^o^)丿

外はすっかり夕暮れ・・・
ここで、時間切れの富さん、じんさん、ゆおんさん、YDさん
とお別れ。お疲れ様でした!!



ハイカロリー団の憩いの場??
萩にもじゃさん、しげニャンさんとお連れしました♪



今回は鴨せいろうどん、麺の太さがまばらでこんな感じの物も!!
これがまたいいんです(^^)

今回も美味しく楽しく過ごせました♪
参加された皆さん、ありがとうございました!!
いろいろ手配してくださったAB911さんありがとうございますm(__)m

そして・・・先週の土曜日、妻にバレてしまい
日曜にさわやかに行くことになったのですが、

群馬のお友達happy318さんがFSWに行くついでに
さわやかデビューされるということで、時間と店舗を教えていただき
自宅から120km弱の富士のさわやかに行くつもりで、
妻も行く予定だったのですが・・・

前日の岐阜へのお出掛けで妻が疲れ気味だったので
お詫びのメッセを入れて取りやめ、
happyさんのさわやかデビューにエア参加することにしました。



いつものさわやかへ・・・うちの車の隣には他県ナンバーのF 様が!
日曜日だと高速のICが近いこともあり
他県ナンバーが多く地元ナンバーは半分以下でした。



そして平日ランチメニューとちょっと違うのですが同じげんこつハンバーグ!
中2日でしたが美味しく頂きました♪
今度はいつ食べに行こうかな~(^o^)丿

おわり




Posted at 2014/12/05 04:15:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月02日 イイね!

秋のビィエントオフは危険がいっぱい?

秋のビィエントオフは危険がいっぱい?
いつも遊んでもらっているnishi_!さん、joe500sさんと岐阜にお出掛けしてきました。

まずは、第一の目的地BasicBeneNiwa・・・に行く途中、キリ番ゲット♪
事故渋滞があり3,40分位?ロスしてしまいましたがそれ以外は順調に走っていきました。




出発時に降っていた小雨も上がり道中の紅葉がとてもきれいで楽しめたんですが

トンネルを抜けたらどしゃ降りに!!
誰か、呪いをかけてませんか?(笑)



第一の目的地Niwaさんに到着~♪



お店の中はお宝一杯♪

有名なNiwaさんのジャンニーニのチビちゃん間近で見ると綺麗で迫力があります

そしてjoeさんの紅ジャンニ号と新旧ジャンニ―ニ夢の競演(^o^)丿



たくさんの可愛らしいチビちゃん・・・

同行した妻が

チビちゃん欲しい!

しかし、うちにはチビちゃんを飼う余裕はなく・・・
まずい、連れてこなければよかったかも

しまいにはNiwaさんと商談を始めちゃいそうな勢い

私のTT売り飛ばしても買えないんですが・・・

そんな楽しくも危険なNiwaさんちを後に

次の目的地・・・に行く途中




nishi_!さんちはこれを買うのも目的の一つだったようで、
うちも買ってきました♪

そんな道中も妻のチビちゃん欲しい攻撃を
適当にかわし



ビィエントさんに到着~♪



この日のお昼はパスタランチ
カニトマトクリームでいただきま~す♪



食後のデザートはチーズケーキ
コーヒーカップが可愛かったです♪

全国オフの時には、ご挨拶と2,3お話ししただけだった
shioさん、masaさんとも今回はたっぷりお話しすることが出来、

そんな中、なぜかさわやかオフの話に・・・

shio さんが

もじゃさんのブログ見たけど
どっちびさんもさわやか行ったよね?

Σ(゚Д゚ノ)ノ
実は妻には内緒でさわやかオフに行っていたのです

となりに座っている妻にばれないよう目配せをし・・・

事情を知っているnishi_!さん、joeさんにはわかってもらえたけど
そんなこと知るわけもないshioさんに分かるはずも無く

ばれました(-_-;)

妻:仕事休んでさわやか行ってるの!!!

私:すみません・・・

妻:自分ばっか好きな事やって、
 私にチビちゃん買ってよね!!!
 
  さわやかだってもう何年行ってないか・・・ 

私は言い返すことができませんでした
この件、どうなる事やら・・・

まあ、こんなこともありましたが楽しく過ごせました♪

そして外で待っているディノ君を



虐待しているところを撃撮?
肉球がとっても軟らかくて触ろうとすると、
ディノくんは嫌がってました(笑)


そんなこんなで楽しい時間はあっという間で
名残惜しいですがshioさん、masaさんとお別れ



cafe500
こちらも行ってみたかったんです♪



外観も素敵ですが中も素敵・・・店内撮影NGなのが残念です
でもって、ココにもチビちゃんが!!!

岐阜は危険だ~(爆)



この写真、もじゃさんの愛車紹介の画像とほぼ同じ場所
撮ってみたかったんです♪

日中いっぱい遊んで帰ってからも、とある飲み会に参加しようと思っていたのですが、家に到着して車から降りたら疲れがドッと出て断念・・・
hyperpiyopiyoさん、のじまさん、ご一緒できずすみません

目いっぱい遊んだこの日ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!!


次の日につづく
Posted at 2014/12/02 04:55:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 56
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation