• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちびのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

初めての浜松クタオオフと久しぶり

初めての浜松クタオオフと久しぶり
先週末は2日連続でお出掛けしてきました。

まずは土曜日…

最近多忙なAB911さんが久しぶりに浮上できるという連絡があり、一緒にお出掛けしてきました。




この日はAB911さんの911の点検の代車で自宅まで迎えに来てくれました。

カイエンS、ハイブリッドだそうです

快適すぎて思わず寝てしまいそうでしたが、久しぶりにお会いしたAB911さんと近況報告などしながらもう一人の同行者、σ(o・ω・oじん)さんを迎えに行きました。



ハイカロ団オリジナルメンバーが久しぶりに集まったらやることはただ一つ

盗撮・・・じゃなくてハイカロ活動です(笑)



この日はじんさんが選んだお店でのランチオフ♪

ちょっと上品な感じのお店で量も控えめ、
私のデザートをつまみ食いしようとした人は誰だかわかりますよね?(笑)



せっかく豊橋に来たので、アポロでコーヒーを頂いて
止まらないお喋りは、AB911さんの愛車の引き取り時間もあって早目に終了して
また自宅まで送っていただきました。

ご一緒してくださったAB911さん、じんさんありがとうございました。




そして翌日の日曜日・・・

raveruさん主催の浜松クタオオフに参加してきました。

・・・と言いつつも秋田からいらっしゃるraveruさんや遠方からの参加者の皆さんをお迎えすべく
ご近所のSugar500さんと一緒に運営に携わってきました。

お土産などの準備をSugarさんがしてくださったので
私はお店の手配だけ(^_^;)
ほとんどお役に立っていませんが、気持ちだけは・・・



集合時間の1時間前にraveruさん、Sugarさんと待ち合わせていたのですが・・・
すでに参加者がお二人ほどいらっしゃいました。

受付係をしていたのでほぼ全員と会えたはずなのですが
raveruさんのお友達・・・クタオ仲間はチンクやパンダだけでなくアルファ、ルノー
といろんな車種の方が見えました。

ってことで半分以上の方が初めてお会いする方で少し緊張してお腹が減ってきました~ってことで早速行ってみます♪




会場のニコエはイタリアンブッフェってことで食べ放題♪
皆さん、盛りに盛ってきます(笑)



欲張ってお代わりを・・・これが致命傷となります(笑)

結局この日は晩御飯を食べれませんでした(^_^;)



でもこれは別腹です別腹(笑)



とどめのタルト、これがこちらの目玉商品です、美味しくいただきました~♪

しかし、かなり苦しくなりました



お腹もいっぱいとなったところでジャンケン女王によるジャンケン大会
女王様が強すぎるのか、弱すぎるのか、チンク勢はほぼ全員が苦戦しました(^_^;)

お店の駐車場を占拠しているような状態でしたので早目に撤収となりました。



そして、raveruさんをとある場所にお連れします



ディノ君のお家にやってまいりました♪
nishi_!さんお邪魔しますm(__)m



ディノ君とSugarさんちのロッソ君が元気いっぱいにnishi_!さんちを走り回って訪問者を癒してくれました。



そして、会がお開きになる頃にはお疲れモードで頭上にあるタマさんにも全く反応してくれなくなりました(笑)

これで長く楽しい一日は終わりとなりました。


2日間でこんなにもたくさん頂いてしまいましたm(__)m

参加された皆さん、ありがとうございました!!
そして主催のraveruさん、ありがとうございました!!
またクタオオフで会いましょう(^o^)丿

そして、来月鈴鹿で行われるETCCですが
チームクタオ(仮)で参加予定です!!!
よろしくお願いします!!

おわり


Posted at 2016/03/04 04:11:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月26日 イイね!

弱点発覚!?晴れチンクの威力とその代償?@FIAT&ABARTHオンリー走行会

弱点発覚!?晴れチンクの威力とその代償?@FIAT&ABARTHオンリー走行会
タイムアタックシーズン初の走行を楽しみにしていたのですが、天気予報は雨
しかも春一番が吹いて大荒れの予報(;一_一)

今までチンクでのサーキット走行はほぼドライ路面しかなかったのですが・・・
今回ばかりは諦めていました。


宿泊先では「このまま家に帰ろうか」という声も上がるくらいの荒れ模様
まあ取りあえず行ってみようと話はまとまり出発しました。

雨も降ってて風も強くてベイブリッジでは横風に煽られました。
そんな状況なのでアクアラインは通行止め(◞‸◟)

大回りですが湾岸線を走って到着しました・・・



到着はしたものの、雨はやはり降ったり止んだり、しかも風はビュービュー
みんなテンション下がりっぱなしでした。

出走の時間が正午前後(←だったと思う)だったのが救いのようで
次第に雨は止みました。

出走に向けて準備を始めると
なんか物足りないような忘れ物があるような・・・

と思っていたのですが
4点のシートベルトを持ってくるのを忘れました~orz


仕方ないから普通のシートベルトで行きます(^_^;)



出走前には晴れてました~♪
晴れチンクの威力は健在です!!

がしかし、路面はウェット、コースの至る所に川が流れています(T_T)

そんな中始まった一本目!!

路面の状況を確認しながら走りましたがとにかく滑る滑る

チンクには横滑り防止装置がついていますが
そんなのお構いなしに挙動が乱れます

周りの人達がペースアップしているので付いて行こうとした矢先の2コーナーで
リアが流れてスピンしかけた時はもう終わったかと思いました

悪あがきをして無理やり抑え込みコースに留まることができましたが
生きた心地はしませんでした

そんな中出したベストタイムは1分34秒175・・・
同等の仕様でもっといいタイムを出す人がいるなか

残念なタイムでしたorz

なぜ結果が振るわなかったのか・・・
自分なりに考えてみます

1年半物のZⅡ☆に、街乗り向け車高調(←購入当初サーキット走るつもりはなかった)
前後ともに3度近く付いたネガティブキャンバー

ドライ路面向きにはとりあえず問題ありませんが、
というかドライ向けに設定してあります。

それがウェット路面では弱点となりました。

・・・が私のお小遣いでは対策するのはいつになる事か(;一_一)

もう、こうなったらやけ食いです(笑)



毎度美味しいチャーシュー丼です~♪
これを目当てに袖森に来ているのかもしれません(笑)



おやつもありますよ~♪
カスタードプリンにベイクドチーズケーキ

周りの皆さんよりちょっとだけ多いような気がしましたが
好きなだけ持って行っていいと言われましたので(笑)

でも、おかわりする勇気はありませんでした

これで気持ちを切り替えて次の走行に備えます



川が流れているところが数か所あるものの
ついに路面はドライに!!

出走待ちの列に並んでいるところですが、テンションが上がってきます♪

半分以上乾いていましたが、
まだ全開で行ける状況ではありませんでした

一本目よりも断然ペースが上がって

1分26秒061!!

さあ、段々調子が出てきましたよ~♪



晴れてきたし、タイムも思ったより良くなってきたので
気分よく3本目行ってみます!!

川はまだ残っているものの2本目よりも状況がさらに良くなってきています♪

最終コーナーの進入でリアが流れやすい傾向がありましたが
2コーナーはついに全開で走れるようになりました。

そんな中出たタイムは

1分24秒701!!

自己ベスト1分23秒643の約1秒落ちでしたが
路面の状況を考慮すると、まあ良かったんじゃないでしょうか

っていうよりも雨で残念なことにならなくて
晴れてほぼドライで走れたのが嬉しく思います




走行終了後の、じゃんけん大会でワインをゲットしました~♪

無事走行を終えることができて気分よく帰宅することができました(^^)

参加された皆さん、ありがとうございました。


おまけ



朝通行止めだったアクアラインが開通していたので
ゴリラを泳がせてみました(笑)

周り一面海なナビ画面ってなんか笑えてきますね~(^-^)

おわり



Posted at 2016/02/26 04:23:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月21日 イイね!

世界で一つだけの服と袖森遠征は天気予報への挑戦!?

世界で一つだけの服と袖森遠征は天気予報への挑戦!?
皆さんこんばんは。
最近微妙に忙しくいつもの営業時間・・・深夜というか朝方まで起きていられなくなってしまいご無沙汰しておりますm(__)m

みんカラ活動を再度復活します!!
後ほど皆さんのところに徘徊に伺います、遅コメご容赦くださいm(__)m


・・・そんなみんカラをサボっていた間も生き延びて細々と活動しておりまして

今月のエコパサンデーランで、クタオエージェントことSugar500さんが
私のクタオ用にmeiさんが作ってくださったクタオ服を届けてくれました!!



どっちびチンクのカラーリング、黒/白のビコローレになっています♪
しかも黒と白の境目の赤いラインまでも再現されています!!!

これまで何の面識のない私に、というかうちのクタオの為に
世界で一つだけ!!!

こんな素敵な服を作ってくださりとても感激しています!!!

あらためましてmeiさん、ありがとうございますm(__)m



そんな素敵な服を頂いたクタオを引き連れて
袖ケ浦で行われる今年初の走行会に向けて出撃してきました。

去年、一昨年と天候や怪我に振り回され行けなかった
タイムアタックシーズンでの袖森走行会・・・

今年こそっ、ていう意気込みはありましたが
週間予報は土日ともに雨予報(T_T)

またダメかっていう思いがありましたが
行くしかないので取りあえず行ってみようと思っていました。



前日の天気予報は終日雨・・・
しかし当日になって目が覚めたら雨は上がっています

どっちびチンクの晴れチンクの威力は健在か???

まあ、予定は適当に(笑)組んであるので
待ち合わせ場所に


某PAで東海組のまつしたさん、ms06-hiroさん、YOSHIOHさんと合流して出撃します!!

クタオエージェントからの指令でまつしたさんにクタオ服を届けました(`・ω・´)ゞ

うちのクタオとペアルックとなります(#^^#)



この日の静岡県は全域終日雨の予報でしたが・・・

今のところ天気も良く・・・
目の前には富士山まで少しですが見えてきました♪



今回の珍道中は富士五湖巡り!!
出発の一週間前に決まりました~(笑)

あれ???一台増えてる???



山梨にお住いのわたみーさんを出撃数日前に無茶振りでお声かけしたら
遊びに来てくださいました~♪

という事で、5台で富士五湖を散策することになりました(^o^)丿

・・・と言いつつも、どこに行こうか決めきれなくて
ガイドブック見ながらみんなで相談(^_^;)

なぜか私が先頭で富士山麓のワインディングを・・・
周りには雪がΣ(・ω・ノ)ノ!
でもとっても気分良く走れました~♪



わたみーさんのペースに合わせるべくミラーを見ながらの運転しようと思い
ゆっくり走り出すと・・・

何とぴったり後ろに、もっと速く行けと言わんばかりに???(笑)

↑もうこれはネタという事で(笑

という事でペースアップして気持ちよく走り抜けていきます♪




着いた所はランチ会場、わたみーさんのおススメです♪



キムチ入りのほうとうを頂きました~♪
これがとっても美味しくまた食べに行きたくなるお味でした~(≧▽≦)

お腹もいっぱいになったところで観光を(笑)



忍野八海に行ってきました~
雲の向こうには富士山、でも曇り予報でこれ以上は望めません!!

人がいっぱいいたのですが、飛び交う言葉は中国語??韓国語??
日本なのに少しアウェーな感じがしましたが、巨峰ソフトが美味しかったから
まあいいか(笑)

FBに色々アップしたらシフォンケーキ買って来いと業務命令が(笑)
ぐるぐる迷いながら←私が先頭ですからね~(^_^;)

そして最後にまつしたさんのリクエスト、山中湖に・・・



やはりこの真正面に富士山がいるはずなのですが・・・
まあ仕方ないですね~

ここで少しおしゃべりして、颯爽と去りゆくわたみーさんとお別れして
私たちは宿泊先である横浜に・・・

わたみーさん、無茶振りにお付き合いくださりありがとうございました(^o^)丿



バッチリ着くはずだったのですが・・・
厚木、横浜町田間で事故渋滞1時間待ち・・・

という事で厚木で高速を降りて、クーグル先生を頼りに下道で迂回をして
高速に再び乗り込んだ時にはもう前夜祭の開催時刻が・・・

皆さん、遅れてしまいすみませんm(__)m



そんな前夜祭会場には
幹事をしてくださったポ~~さんご夫妻に、にんにくん
そしてFF・MO~の夫さんご夫妻、ゆずまくさん、にゃろん星人さん
といった走行会ではお会いできない方々まで遊びに来てくださいました!!



次の日が控えていますから・・・あまり呑んだくれないように
今回はカクテル系で行ってみました(笑)

いろんな人とお話出来てとっても楽しい時間となりました♪

色々手配してくださったポ~さん
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!!


宿泊先についてしばらくお喋りして・・・
楽しかったのですが、終わるころには風も強くなり、雨も???

翌日の走行会は大丈夫なのか・・・

つづく





Posted at 2016/02/21 21:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月12日 イイね!

さわやかな新年会キラキラ♪ って言うのがちょっと恥ずかしかった


先週日曜日、「さわやかな新年会キラキラ♪」というタイトルのオフ会に参加してきました。

何の事かいまいちよくわからない感じですがタイトル通りに展開になります(笑)

一応CCCのオフ会という事なのですが

フル参加者の地元民が私と弟子(笑)のSugar500さんだけ
という事で主催者側での参加となりました。


まずは朝一で並んで
毎度のさわやかのハンバーグ、行ってみます♪



東は茨城から


西は広島まで!!

全国各地の食いしん坊が集まってきます!!

28名!!で席を確保しておきました。

挨拶してお喋りしているとあっという間でしたので

早速行ってみます♪



ハイカロ番長のσ(o・ω・oじん)さんに
1000円のハンバーグの為に広島からいらした_nina_さん

小学校低学年なのに大人と同じのを食べてしまう、いちご509さんの息子さん
じゃんけん女王だけでなくハイカロ女王の座をも狙っているSugarさん

食いしん坊サイドの5人(笑)

向かいにこれもお約束で重鎮nishi_!さんご夫妻が・・・



絶賛焼き焼き中です~♪



店員さんがカットしてくれて~



出来上がり~(^o^)丿
油避けの紙は小指を立てて持つのが基本です(笑)



何度も行っているから同じような画像はあるのですが
嬉しくなって毎回撮ってしまいます!!

お味の方は・・・今回もバッチリです♪



TooLさんもこの笑顔♪
画像が青く霞んでいますがスマホカメラのせいではなく油煙です(^_^;)

TooLさんの被り物にハンバーグの匂いがこびり付いたのは
言うまでもありません(^_^;)

お腹いっぱいになったところで、順番待ちの列も凄いことになっていたので
外に出て・・・

告知ブログには無かったサプライズなプチイベント

raveruさん提供!! クタオ争奪じゃんけん大会

byじゃんけん女王(* ̄m ̄)プッ



ルールは簡単、じゃんけん女王様のご機嫌を損ねないよう
負け続けるだけでいいんです(笑)

2回戦あったのですが・・・



勝った?負けた??のはJT5150さんちと、いちご509さんち・・・

子供連れのお方に持ち帰ってもらえてよかったですヽ(^o^)丿

ちょっとだけ盛り上がっていただいてから
離脱のnishi_!さんさん、JTさん、keiitikunさん、いちごさんと別れ


別腹のデザートを食べに場所移動

会場は駐車場が少なくいので皆で5台のチンクに分乗していきます

カルガモの先頭を地元の私がやりました・・・


撮影: わたみーさんm(__)m

私の車に乗ったのは・・・
TooLさん、まつしたさん、Sugarさん

つまり、いたずら小僧の集まりです(笑)

人の車で何をやってくれているのか・・・まったく(-_-メ)

皆で騒ぎながら別腹会場に到着



今回はパフェ、行きます♪




テーブルではクタオが・・・



どれも果物いっぱいでとっても美味しそうな感じですが
私は散々悩んで??やっぱりイチゴパフェにしました



ここでも私のイチゴパフェを食べようとする人が・・・(^_^;)

パフェ以外にもいろいろあって
私は今度ワッフルにチャレンジしてみようと思います!!

さあ、今度はお待ちかね?のキラキラ部門へ・・・



浜名湖を眺めながら会場に向かいます!!


AB911さんと合流します



光のトンネル、ちょっとだけ幻想的です♪



イルミショーみたいなのやっていたので見に行ってきました。
スマホカメラではこの程度、手が冷たくなってきたのであまり撮れませんでした

その後


クタオで記念撮影したり・・・



TooLさんとまつしたさんの相性は♡だったり



ゆう☆2さんとRossoScorpioneさんは番長命令で??

腕を組んでいます

ほんとに命令だったからやったのかな~

撮影終わってもしばらくこのままの二人・・・

吹く風も冷たいですが、周りの視線も冷ややか物が・・・(^_^;)

番長命令は口実で

実は禁断の愛が実を結んだのかもしれません(* ̄m ̄)プッ

ご馳走様でした




これで終わると後味悪いので(ゴメンナサイ)

お口直しに



時間も時間なのでピザを頂きました♪

お向かいさんと1切れトレードして2種類食べることができました(笑)

この後もう少し散歩して解散、遠征の皆さんを見送ってのんびり帰宅
でも一番早く着きました、多分(笑)

参加された皆さん、お疲れさまでした!!
またハイカロで行ってみましょう(^o^)丿


おまけ



今週のプチ整形♪

少しずつ頑張ってみます!!
ありがとうございましたm(__)m



おわり

Posted at 2016/01/12 03:23:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月31日 イイね!

爆走カートレース!!!はクタオオフ♪

爆走カートレース!!!はクタオオフ♪カート乗り?で走行会仲間のまつしたさんの主催されたカートレースに参加してきました。

当初単独で出撃予定だったのですが、前の週にまつしたさんにそそのかされて?

参加することになったSugar500さんを連れて行くことになりましたが・・・


まさかの寝坊、かなりのツワモノです(笑)

心配していた高速の渋滞もなくすんなり到着しました。

会場はできたばかりのイオン常滑、シーサイドサーキット
年末休みで埋まってしまわないように9時半ごろ到着しました、。

挨拶も早々に皆さんお気に入りのクタオを人の車の上に並べ始めます。。

クタオ撮影会やリラクマ虐待会がはじまりました

スタートの時間は午後一時
まずは腹ごしらえと行きます

何食べようかかなり迷いましたが・・・



ジャガイモとチーズのカレーお肉もありますが・・・
ちょっと足りない



そこで肉追加(笑)牛タンとハラミいってみました~(笑)


とりあえずエネルギー充填完了~



そろそろ走ります!!

冬休みという事もあってカート場は超満員で
受け付けは長蛇の列で2時間待ち!!!

まつしたさんが手配してくださってあるので私達は心配ないのですが・・・

何故かレース前にフリー走行券を2個ゲットしたので

一本目はカートデビューのSugarさんの指導
私の走った通りのラインを走ってもらうよう、かなりゆっくり走りました。

止まりそうなくらい


走行写真はすべて琉藍さん、ありがとうございますm(__)m

最初はどこ走っていいか、わからなさそうでしたが
すぐに慣れてきたので徐々にペースをアップさせて、

残り2周となったとこからタイムアタック
は確か40秒台後半・・・38秒半ばまで出るそうですが

これじゃあダメかも(笑)

2本目!!



前を走る弟子(笑)の成長を見届けてから
タイムアタック開始します!!!

結果は39秒666!!
まあそこそこ行けるんじゃないでしょうか??



ココから全員で予選、決勝と走ります!!
まずは記念撮影(^^)

予選スタート!!

12台が一斉にコースイン、
しかも私は真ん中あたりからの出走となったので

うまくクリアラップが取れません。

がしかしそれは皆同じ

そこで出たタイムは39秒319!!
まあいいタイムじゃないかとも思うけど・・・

予選は4位

1位は主催のまつしたさん
2位タクチャンマンさんのお友達、

以降まつしたさんのお友達、私、ms06-hiroさん、まつしたさんのお友達その2・・・と続きます。。


決勝は予選順位の逆で並びますので
9番グリッドからのスタートとなります。



フロントローにタクチャンマンさん奥様、Sugarさんと並びます

3台後方にいるまつしたさんが不安要素でしたが

間違いなく混乱するスタートをうまく切り抜けていく作戦で行こうと思います。



決勝スタート♪

うまくすり抜けていく作戦でしたが・・・
カートが走らないっ!!!

新車で美浜のカートほどではありませんが多少バラつきがあります!!
決勝の時に乗り込んだのはちょいハズレだったかもしれません

でもそんなこと言ってられないので
きついコーナー詰まったところを狙いすまして

ジャンプアップを試みます!!

1周終わったところで5位くらい

2,3周終わったところで3位に上がり
やまさんに追いつきます・・・



進入、立ち上がりで追いつくも直線でじりじり引き離されて
カート2台分くらい開くっていう展開がしばらく続きます!!

そこでチャンス到来♪

周回遅れが前に迫ってきました。

これを追い越すときに間合いを詰めてラインを変えて
やまさんを追い越します!!

あと一人!!!

相手はまつしたさんのお友達

後ろをちらちら振り向いているので
ミスを誘うべく揺さぶっていきます

で、ミスったところでオーバーテイク!!

ついにトップに立ちました。

後は追い上げてくるまつしたさんを振り切り



トップでチェッカー!!!

優勝できました~♪

さあ、これで美味しい晩御飯が食べられるってもんです♪



で、付いて行ったらステーキとなりました(笑)
このお店、人気店でものすごい行列なのですが・・・

お友達と喋っていたらあっという間に1時間近く経ち



お肉の部位と重さでオーダーするのですが、

さわやかのハンバーグが250グラムってことで
とりあえず300グラム、Sugarさんも対抗して300グラム(* ̄m ̄)プッ

他の皆さんはそれ以上です(笑)




お肉登場でこの笑顔♪
ってモザイクかかって分かりまねんね・・・
hiroさんは凶器を振り回しているわけではありません(笑)

欲張って300も頼んでお腹がいっぱい
パフェを食べに行くという事で家具売り場のソファで休憩するも

中々消化されないところですが車のところに向かいます



イルミネーションが綺麗でした~♪



ってことで記念撮影♪

この後箱替えされたたかっちさんの595の限定車の
全開試乗会は・・・やってもらえなかったので



撮影会、寒かったので室内を撮りました(笑)

撮影会も終わり皆さんはパフェに向かたのですが
Sugarさんと私は帰りが遅くなるのとお腹が苦しくて

ここでお見送りをして帰路に就く・・・はずでしたが

冷え切った体を温めるために再び店内に入って



コーヒー・・・店内がちょっと暑かったからアイスコーヒーとなりました。
ついでにおまけも(笑)

そんなこんなで、楽しい一日が終了しました。

参加された皆さん、
お手伝いしてくださった皆さん、
応援しに来てくださって皆さん、

そして取り纏めてくださったまつしたさん、ありがとうございました。
また来年もあるようなのでまた参加します!!!



おまけ




優勝者の景品は、こんなのでした。
食べ過ぎて弛んでしまった体を引き締めろ、っていう事でしょうか??

来年から使ってみようと思います(笑)


おわり



Posted at 2015/12/31 04:40:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation