• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちびのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

年末なのに今年初!!X3♪

年末なのに今年初!!X3♪
皆さんこんばんは。

先週はバタバタしていて一週間丸々SNS全落ちでした(^_^;)
また皆さんのところにお邪魔しますm(__)m

今回のお話しは12月某日に届いたRossoScorpioneさんからの連絡から始まります。


もじゃさんの仕事先に襲撃に行きたいという内容だったのですが・・・
予定日は12日・・・私は東部自治会の忘年会参加したため行けませんでしたが

Rossoさん、風邪をひいてしまい、しかもかなりの重症という事で延期されると連絡をもらいました。

その延期日は20日・・・まいこさんがある日曜日!!

TooLさんやまつしたさん、yama3さん達がエコパに遊びに来てくださっているので
一度は顔を出さないと!!

と思っていたのでとってもいいタイミング♪

今回は初めてまいこさんに行かれるSugar500さんと待ち合わせて
引率係?として一緒に出撃しました。

この日色々と案内してくださるTooLさんと合流して会場に!!!





一年ぶりに行ったまいこさんは相変わらずの風の強さ
そして浜松より2~3度は寒いんじゃないかという程の寒さに
皆ブルブル状態でした(>_<)



車が並べてあるところは日陰で寒くて風邪をひきそうでした(-_-メ)

そこで日の当たる休憩所??・・・は空いてなかったのでその横で
日向ぼっこしながらお喋りしていたので

気の利いた車の画像は無しm(__)m

だんだん暖かくなったところで会場に戻ってみると
50回記念のじゃんけん大会が始まるところだったので

図々しくも参加しちゃいました(笑)

・・・のですが、チンク勢じゃんけんがものすごく弱くて
なかなか勝てません(^_^;)



その中でもこのお方、名前は伏せておきますが(爆)
最後まで勝てずに居残り~

で、最後にもらえたのがこのアバルトの紙袋、中身無し(* ̄m ̄)プッ
その後いろんな人とじゃんけんしたけど、ほとんど負けてしまう有様でしたが・・・

まあ、たくさんの人からお土産もらえたからよかったじゃないですかっ
Sugarさんっ、あっ言っちゃった(笑)

そんなまいこさん会場を後にして・・・

今年初、というより人生初(笑)の500亭に連れて行ってもらいました



以前はチンクがあったらしいのですが・・・
今はかなり昔のカローラ5ドア(詳しい車名とかは知りません)
ナンバーにチンクの名残があります



頼んだのがみそ煮込み・・・というかほぼ一択でした

500亭に何があるのかも知らずに行った私としては
好物にありつけて良かったのですが、量が少なかった・・・

今度は、大盛り、雑炊付きで行こうと思います



次に連れて行ったもらったのは、おかげ庵
コメダの和風版です。



メニュー名は忘れてしまいましたが、あんみつと抹茶とバニラのミックスソフト

コメダ系という事もありこの時点で満腹となりまして・・・
500亭で大盛頼まなくてよかった~(^_^;)



そろそろ時間なので、もじゃさんのところに向かおうとしたら不審者出現!!?



・・・と思ったらドアを開けられずに無理やり引っ張ろうとする人も(笑)


そんなこんなでもじゃさんのところに向かうと・・・



先に襲撃をかけると連絡があった
Rossoさんがいない~Σ(゚Д゚ノ)ノ

何と、別の系列店に行ってしまい
連絡したらこちらに向けて移動中と連絡が入ったので

もじゃさんが休憩に移動してしまわないか見張り???
もじゃさんに見つからないように買い物客のふりをして???

ドキドキのかくれんぼ状態でした~(笑)
んでもって奥様にばれかけました(^_^;)

Rossoさん到着前にもじゃさんが離脱しようとしたら
襲撃計画は失敗、もじゃさんを引き留めて事情を話すつもりでしたが

無事間に合いました。

もちろん主役のRossoさんに声をかけてもらいましたが・・・

Rossoさんが戻ってきて

(もじゃさんと)
目が合ったんだけどスルーされた!!!

もう、笑いをこらえるのに必死でした~(≧▽≦)




そしてめでたくもじゃさんに会うことができて
ソフトクリームにありつけることができました♪

実際のところもじゃさんは私が来るのを予測されていたらしく、
というか私が油断してとあるブログのコメント欄に
足を付けてしまいましたm(__)m

得意げに(笑)もじゃさんは私が来るのを予想されていましたが
Rossoさんが来るとは思ってもいなかったようですので

私としては今回は成功だったと思います!!!

その後噂話が上がった、らんちゃん55さんが合流して

もじゃさんの休憩時間をオーバーしてしまいましたが
時間を忘れてしまうくらいに楽しく過ごせました!!!


解散の前にみんなで記念撮影・・・



Rossoさんの出来立てのワンオフのメーターフードを撮ろうとすると

クタオ軍団に占拠され、挙句の果てに
鳥コローレ(バックミラーにぶら下がっている緑と白の鳥)の下の赤い鳥が食べられてしまい

ビコローレとなってしまいました(^_^;)

そして名残惜しいのですが、来年の再会を約束して解散・・・



と思ったけどせっかくなのでフルオプションで(笑)
マルハチ号と記念撮影をして



遅くなってしまったので、晩御飯を食べて帰宅しました。
この時点でRossoさん、ご自宅に到着・・・どういう事???

この日ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。

そしてアポなしで大勢で押しかけたにもかかわらず
休憩時間をオーバーしてまでお相手してくださったもじゃさん、奥様
ありがとうございました。

今度はちゃんと連絡してから押しかけますm(__)m


予告

明日29日、また愛知に出掛けます!

カート大会に参戦します(^o^)丿
目指すはもちろん〇〇〇〇!!!
〇の中身は適当に入れてください

参加される皆さんよろしくお願いします


おわり





Posted at 2015/12/28 03:20:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月18日 イイね!

忘年会第2弾は危険な感じ???

忘年会第2弾は危険な感じ???
前回の愛知、一宮に続き

今度は度々遊んでいただいてお世話になっている
静岡県東部自治会の忘年会に行ってきました。

今回の会場は三島・・・
通過したことはありますが、上陸は初めてでした。


れおっちさんと、もりきのこさんAOさんご夫妻が三島の街を案内してくださいました。



目的地の三島大社まで歩いて移動中の道端に流れる川の水がとってもきれいでした♪

画像ではよくわかりませんが、凄い透明度です!!!



三島大社もやはり水辺が綺麗でした。

今回はお参りはしましたが、おみくじを引く勇気はありませんでした(^_^;)
また凶引いたらシャレになりませんからね~


                                                        AOさん、ご馳走様でしたm(__)m

おやつを頂き(≧▽≦)



忘年会の会場に向かいます!!

川に石の通路があって、川の中を歩いて行きます(^^)

三島は初めてでしたが、こんなに水がきれいな街があるんだな~と
ひとり感動してました!!

会場前にかなり早く到着しましたので・・・



やっぱり0次会からスタート♪



最寄り駅の構内にあります!!

ここで呑んだくれながら
続々とやってくる参加者の皆さんをお待ちしておりました~(≧▽≦)

ちなみにこちらのビールが一杯目というのを差し引いても
この日のベストビール、 美味くいただきました~♪

こんな事をしているうちに皆さん集まってきたので

恐怖の??本番スタート(^o^)丿



会場はこんな感じで広くて明るい部屋を貸し切りでした!!

おめでたいお知らせがあったり、明るい雰囲気で始まります

・・・とりあえず



料理はこんな感じ♪
元がお肉屋さんらしく、肉料理が充実していました!!

ハイカロ団向けです(笑)

お酒は・・・まあ普通
カクテル系はほぼジュースでした(^^)



そんな中、持ち込みのレアな焼酎もいただきました♪

お味の方は・・・
普段、焼酎を飲まない私には
その素晴らしさはよくわかりませんでしたm(__)m

私の席の周りはtanさん、aradonさん、eriさん、ぼんじょるのさんといった メンバーで

たまたまレギュラーメンバーがいなかった??から
楽しくお話ししながらも、通常のというかノーマルな飲み会な感じでしたが・・・

席を離れてみると・・・

だんだん皆さん本領を発揮します(笑)



お約束??のあるみさんのブラインド芸♪

ブラインドを開いて覗くその幅にまで拘りがあります!!
んでもってこのブラインド、made in japan だと豪語されておりました(^^)




・・・とあるお方の写真なのですが



モザイクかかって分かり辛いですが
遺影を掲げるようにうなだれたかと思うと

床に投げて



この仕打ちΣ(゚Д゚ノ)ノ


暴走し始めたこの流れのまま2次会に・・・




常連さんと思われる方々が数名いたのですが・・・

やかましい集団の乱入によって追い出すような形になって
お店を占拠してしまいました(^_^;)




あるみさんが吠えまくりでそれを煽る方からドン引きの方まで(笑)

途中で終電の時間となりaradonさん、urujさん、にゃんぱらさんと離脱したのですが・・・

この後どうなったのか・・・
想像しただけでも恐ろしいです(^_^;)

とはいえ、度々遊んでいただいた皆さんとの忘年会
とても楽しく過ごせました。

参加された皆さんありがとうございました。
そして、強烈なメンバーを取り纏めてくださったれおっちさんありがとうございました!!

また来年もお邪魔するかもしれません・・・多分、きっと(^_^;)


おまけ



帰りの電車の切符がちらっと見たら7が並んでました♪
ちょっと嬉しくなりました。

この勢いで?年末ジャンボ買ってLSDゲット??



ブログアップし忘れたエコパサンデーラン、

たくさん集まりました♪

で、暗くなるまで喋っていました(^_^;)
キーワードはニヤニヤでした(笑)


おわり



Posted at 2015/12/18 03:35:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月11日 イイね!

忘年会の旅♪


皆さんこんばんは。
サボり過ぎですみませんm(__)m

気付けば12月、忘年会シーズン真っ盛りですね♪

・・・という事で、今年のみんカラ的忘年会第一弾、行ってきました。

場所は一宮、なのですが、どこ??
名古屋のちょっと上の方です。

この日は夕方忘年会に参加するだけの予定しかありませんが
せっかく出掛けるのでそれだけではもったいない

昼から出掛けて、名古屋でハイカロ活動をすることにしました。

と言っても名古屋のどこに行けばいい物か・・・

お店がたくさんありすぎてどこに行けばいいかわかりません(^_^;)


そこで、忘年会の参加者joe500sさんと遊んでもらう事にしました。


お昼前に名古屋駅で待ち合わせ



タイカレーが美味しいと噂?のお店に行ってきました。
平日は列ができるそうです、が12時前に行ったのでさくっと入れました。



頼んだのはjoeさんイチオシのバンコクランチ、大好きなグリーンカレーから
から揚げ、春巻きえびも揚げてある??

この日は少し寒かったような気がしますが、
汗をかきながらも美味しくいただきました♪


食後のデザートもあるよ(^o^)丿
という事で、名古屋の街中をjoeさんに説明してもらいながらしばらく歩いて・・・

名鉄百貨店のロフトで買い物をして



増築に次ぐ増築の為か??迷路のような店内をさまよって
カフェにたどり着きました~




ベリーとヨーグルトのクレープ♪
散々歩き回ったからか、店内が暑いのか・・・

アイスコーヒーを頼んでます(笑)

とっても美味しかったのですが
この時点でもう満腹


それでもjoeさんはさらに次のお店に連れて行ってくれます

そして、joeさん、「まだ3件目ちょっと少ない??」

私「十分だと思います(笑)」

カフェのハシゴとなった3件目のお店は3Dラテが大人気
席に着くまで40分くらいかかりました!

そしてさらに30~40分待つことになりましたが・・・
ほぼ満腹の私達にはちょうど良かったです(笑)



犬と猫、もう一個何か選べたのですが犬でお願いしました

キャラメルラテ、飲むのがちょっと勿体ない感じがしました

なんかこの表情、どっちび犬2号のあずきさんに
雰囲気が似ているような(笑)

お店を出るともう、日が傾いてきていて
ちょうどいい時間となり、

本番である忘年会の会場のある街、一宮に向かいました。

到着が午後4時半くらい、7時のスタートまで時間があったので
フライングで呑んだくれることにしました(笑)

・・・というか、終電で帰る私は2次会には行けませんので
0次会は初めからやるつもりでしました(^^)



忘年会が和食系で魚メインとなりそうなので
どうしても肉が食べたくなりました。

こちらのお店、牛さんが目の前に立っていて期待いっぱいです♪




まずは忘年会会場では、出てこないスパークリングワインで乾杯♪



もうすぐ忘年会という事もあり、あまり食べ物は頼まないように・・・
と言いつつも、少しだけいただきます(^^)



呑んだくれの、パツンパツンはまずい、とは思いましたが
お肉は外せません♪

お肉とワインで大満足でした~(≧▽≦)

なんかもう、この辺りで燃え尽きそうな感じがしますが
実はここからが本番(^_^;)

shioさん主催??
ビィエントに集まるゆかいな仲間たち、的な忘年会スタートです♪



とりあえずビールで乾杯♪



料理もたくさん出てきましたが・・・
途中で満腹になってしまい、写真撮っただけとなってしまったものも(^_^;)




途中からの参加となった吟次さん、今回は奥様同伴での登場でした!!
もじゃさんちの奥様とちょっと似ている??



グラスにいろんなものを付けて飲んでいますが・・・
車で来たもじゃさんは、ウーロン茶なはずですが、このノリです(笑)

なかなかお会いできない方もいるなか、とっても楽しく過ごせました!!

参加された皆さん、主催のshioさん、ありがとうございました。
また来年もお誘いください!!

そしてこの日一日遊んでくれたjoeさん、ありがとうございました。
また来年もやっちゃいすか(笑)

おわり






Posted at 2015/12/11 04:00:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月17日 イイね!

嵐?の収穫祭


こんばんは~。
最近雨の日が多いですね・・・

嫌だけど雨も降らないと困る事もありますからね~(^^)


先週の土曜日、栃木県にあるココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭に出掛けてきました。

出来立てのワインから美味しい食事も楽しめるそうです♪

今回のお話しの始まりは、7月の500バースデーの時に
happy318さんと妻がワインの話で盛り上がり

この収穫祭に一緒に行こうという事になりました。
・・・が日程が合わずにうちだけ単独で出掛けることになりました。

という事で早速荒らしてきます!!



私の日頃の行いが悪いのか、
happyさんの大事な場所を荒らしたのがまずかったのか

降ったり止んだりな小雨模様・・・(◞‸◟)




ブドウ畑の斜面一面にビニールシートで雨をよけている人々・・・
通路も人だらけ・・・しかも子供以外は全員酔っ払い(笑)

陽気な生演奏や美味しそうな食べ物



そして出来立てのワイン♪

こちら、すぐに傷んでしまうからか
この場所でしか飲めないワインなんです!!

これがとっても美味しく持ち帰りたいくらいでした



今回のハイカロ活動は小食な妻と一緒だったので控えめ??

つまみ系からスイーツまで一通り揃っています(≧▽≦)



なぜか一番長い行列のフランスパンをゲットしてご機嫌になった
妻と2人で呑んだくれていると


どっちびさ~ん

?????

なんでHNで呼ばれる?????

気付くと、ゆずまくさんとsollaさんが目の前に!!
happyさんから情報を得たそうです

少しだけどお話しすることができました♪

そしてお腹もいっぱいに、いい感じのほろ酔い気分になったところで
名残り惜しいですが、帰ることにしました。


妻と2人で歩いていると
見覚えのあるチンクが目の前で止まり



荒らし行為がばれてグンマーに連行されました(゚Д゚)ノ



ご一緒してくださったのはhappyさんに加え、
sunday-fさん、りえぞう@312さんご夫妻

チンクもパンダも軽枠に普通に止まっています(笑)




コメダに連れて行ってもらったので
お約束のシロノワール小食な私は当然ミニです(笑)

ここで、翌日行かれる皆さんに収穫祭の情報を流し
積もる話やくだらない話・・・こちらも話足りず
名残惜しいのですが帰ることになり

sunnday-fさんのパンダで新幹線の駅まで送ってもらいました。

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!!
そしてhappyさんには色々とお世話になりましたm(__)m

来年も荒らしに行きます!!



その翌日の日曜日
happyさんから楽しそうな画像が・・・

風があったけど暖かかったのでうちも庭で


エア参加で呑んだくれていました。
今度は犬たちも一緒です!



おまけ



今月のティーポの116ページに
どっちびチンクがちょこっとだけど載っていました。

チャオイタリアでのレース風景ですが・・・
私の後ろを走っていたのはティーポの車両だったんですね~

Sタイヤを履いたレーシングカーみたいなやつでしたが
このまま抑えきりました。

ドライバーが代打だったようですが・・・勝ちは勝ち♪

ティーポ今月号お持ちの方は見てくださいね~(^o^)丿
本屋さんで見かけたら116ページだけでも見てください(笑)

おわり







Posted at 2015/11/17 04:01:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | どちび | 日記
2015年11月05日 イイね!

FIAT&ABARTH500全国ミーティング2015の本番編

FIAT&ABARTH500全国ミーティング2015の本番編今年もこの日がやってきました♪

全国オフ!!!

私の地元浜松にその名の通り全国各地のチンクが集まってきます♪

今年は4回目という事もあり新たな出会いと感動を!!
っていうより

ココでしか会えない方もいますので
お友達との交流をメインに行ってみようと思います!!!


朝一番から入場車両を受付?参加料徴収場所への誘導係のお手伝いをしました。

ここで全ての参加車両を見ることができます♪
久し振りの方からつい最近会った方、珍しい車両も全部・・・



声をかけてもらったり手を振ってもらったりだったのですが

2,3台私を轢こうとした車両が(笑)
特に柴犬を乗せた紅チンに乗った人!!

私は蹴りで応戦しました(^_^;)



今年は約500台だそうです!!
あたり一面チンクだらけ



今年は天気も良かったので、チビちゃんもいっぱい♪

何と参加車両を撮ったのはこれだけ(^_^;)

大勢の人の中からお友達を探すのが大変で、
朝、「また後で!」って言ってそれっきりの人や

結局会えずじまいの人もいました(T_T)

やはり目立ったもん勝ちなのでしょうか・・・




このふなっしーのお方が一番目立っていた??
去年はコスプレ大会みたいでしたが、今年はちょっと少なかったと思います

お隣のeriさんもこの後コスプレされていたようですが・・・
見れなかった

そんなふなっしーなσ(o・ω・oじん)さんを、みん友だけど面識がないポ~さん
に会わせる代わりに(結局私がいなくても会えました)

私からもお願いして・・・

可愛らしい男の子のお母さん、いちご509さん♪

このお方は、さわやかオフにも来れそうで来れなかったり
会えそうで会えなかったお方だったので、

一度お会いしてみたいな~と思っていたのですが
こういう巨大なオフのおかげで実現できました(^^)v

そして、いつもお世話になっている
CCCの皆さん
東部自治会の皆さん
ビィエントの常連な皆さん
走行会でお世話になっている皆さん・・・

いろんな方々とお話しできました♪

そんな東部自治会の皆さんのところにお邪魔した時のことですが



いも丸さんがステッカーテロに遭いました~(笑)
もしかして、ペットでは初???



あずきさんは、きのこさんの膝の上でくつろいでおります(笑)

たくさんの人に頭を撫でてもらったり
抱っこしてもらったり

犬たちもお世話になりましたm(__)m



今回はハイカロ画像も少なめ(^_^;)
牛すじ丼・・・だったかな?

順番待ちの列に並ぶ時間ももったいなかったので(ステーキの列は動かなかった)
列の短い方に並んだ、というのがこれを選んだ理由なのですが(笑)

とっても美味しくいただきました~♪



当然食後のデザートも行ってみます!!

いちご味のクレープ♪

Sugar500さんはマンゴー味です


そして、チャオイタリアで一緒に参戦した赤いワルキューレさんの
黒ワル号、ATSのメタルLSDが入っているのですが、

どんな感じか試乗させてくださる、という事で
ありがたく外の駐車場で運転しました。


LSDのほかに車高調はアラゴスタ
メーターだらけですが、タコ足配線は直しましょう(笑)


デスティーノさんのT師匠からはカーボンを勧められたのですが
 
メタルLSDの入った黒ワル号、鼻先は軽くてLSDの入った車両にありがちな
街乗り時の曲がりにくさは全くなく、自然に曲がっていきます♪

カーボンLSDの入ったくまちさんのチンクを運転した時と変わらない印象でした!!

これなら入れても妻にはばれません(笑)

試乗を終え戻る途中に、吟次さんと会い

ふなっしー轢いといて!!

と頼まれたので、ひざカックンされた仕返しに
轢きつぶそうと思いましたが

黒ワル号が壊れてしまうと思ったので寸止めに・・・
できず、出っ張っていた牽引フックが軽く当たったようです??わざと???

そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ去って
一台、また一台と少なくなっていき




普段のガーデンパークに戻ってしまいました。

片付けをして、名残り惜しくてしばらく残った人たちとお話をしていましたが
暗くなってきたので解散、

Sugar500さんとTooLさん、まつしたさん、あともう一人(だれかわかりません)を
浜松西ICまで抜け道でお送りして帰宅しました。

この日お会いしたすべての皆さん、エア参加の皆さん
そして取り纏めてくださった幹事団の皆さん
ありがとうございました。

また来年も(あるのか?)ガデパで会いましょう(^o^)丿

おわり




Posted at 2015/11/05 04:23:52 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation