• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちびのブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

今年初にして最後の2連発!

今年初にして最後の2連発!こんばんは。

皆さん3連休はいかかお過ごしでしたか?
私は日曜だけの休みとなったので大人しくしていました。

ってことで、ちょっとだけ前のお話になります

毎年夏になると何度もあったアポロオフですが・・・
今年はなぜか一度も開催されず、

カキ氷が終了してしまう9月も終盤に
どうしても食べたくなったので行ってきました



アポロコーヒーワークス
この日は通勤バイクで出掛けました。

アポロと言えば番長のシマ(笑)
荒らしなんてした日には私の身に危険が迫る恐れがあるので

ハイカロ番長のσ(o・ω・oじん)さんにご一緒してもらいました。

今年最初で最後のチャンスとなるこの日・・・
何食べようかな~

カフェオレ味のカキ氷とイチゴ味のカキ氷

どうしようかちょっと悩みましたが




お気に入りのイチゴ味にしました~♪

何度食べても美味しく、これに勝るイチゴ味はこの辺りにはなさそうです!

このカキ氷を食べることができたので心置きなく?
秋を迎えることができました♪

じんさん、ご一緒していただいてありがとうございました。



その翌日

「第三回しんちゃん亭 ~いなパパに食わせる一杯~」
に参加してきました。

廻船問屋しんのすけ♪さんが参加者に
ご自宅でラーメンを作ってくださる、というオフなのですが

しんさんのお住いの街は今回同行の妻の思い出の街



集合時間より早めに待ち合わせ場所である駐車場に今回TTで出掛けました。

そして、子供の頃に買ったハムカツを買いに行くことができました!

昔ながらの商店街から新しい感じの商店街・・・どんな思い出があるのでしょうか??

やがて集合時間になり皆さんと落ち合い、しんさんのご自宅に到着~♪

inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さんのチンクがご到着~


お邪魔します(^^)

家主のしんさんはラーメン調理中~♪
腕前も機材もプロ級!!!

思いっきり腕を振るってくれています~(≧▽≦)



ハーブちゃん、自分は食べられないと悟ったのか寂しそう??



順番に呼ばれるのでリビングで待っていると
綺麗だったテーブルの上はおやつの山(笑)

皆さんでワイワイやっていると・・・
順番が回ってきました!!



まずは餃子~♪もちろん手作りです!!



そして自家製チャーシューたっぷりのミニチャーシュー丼♪

そして遂にやってきました!!!!!



お待ちかねのラーメン~♪

チャーシューもメンマも手作り
スープは魚介と鶏肉、豚骨がベース(間違っていたらすみません)

いつもながらうまく説明できませんが
これが最高に美味しくって、スープも一滴も残らずにいただきました~♪

しんさん、とっても美味しいラーメン、ご馳走様でしたm(__)m
そして下準備から調理まで、お疲れさまでした!!




その後、ちょっとお茶でも♪


と言いつつ私はパフェを(笑)



こちらは普通に美味しく頂きました~♪

ここでしばらく皆さんとおしゃべりして解散となりました。
参加された皆さんお疲れさまでした!!

次回のしんちゃん亭は塩ラーメンだそうです!!
今からとっても楽しみです!!


自家製のチャーシューとメンマをお土産に頂いてきました~♪






おまけ




今週末に行われるチャオイタリアに参加してきます。

何と、今年初のサーキット走行!!
参加カテゴリーはトロフェオスコルピオーネ・ストラダーレAクラス・・・

いきなりレース(^_^;)
大丈夫なのか・・・

参加される皆さん、お手柔らかにお願いしますm(__)m


おわり





Posted at 2015/10/16 03:47:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月08日 イイね!

エコパサンデーワンコオフ♪

こんばんは。

最近サボり過ぎですみませんm(__)m

これからは心を入れ替えて(笑)ちゃんと更新しようと思います(^_^;)


毎月第一日曜日はエコパの日!
エコパサンデーランに出掛けてきました。


左からsibaharuさん、nishi_!さん、f500-tyさん、joe500sさん

天気もとっても良くて到着した9時前にはすでに暑いくらいでした!!
そして今回なぜかいつもの場所ではなく入り口近く・・・訳アリです


左から私、富さんbyおやぢさん、Sugar500さん

今月は部外者が2台?一応身内です(笑)

今回はTTで出掛けました。

早速集まった皆さんで見学開始~♪
早い時間帯だと変態車両があまりいなくて普通の車が多かった気がします。

ってことで今月のお気に入りマシン
今回は2スト特集!!



ラビット車種不明  (^_^;)うさぎさんのエンブレムで判断しただけですが・・・
タマゴオイルシャンプーってよくわかりませんがいい味出してます!

RZV500R  ケニーロバーツの駆るYZR500レプリカ
シートカウル内にも2本チャンバーがあり全部で4本出し!!
子供の頃、憧れていた一台です!!

RZ250 かなりいじり倒してありますが、
当時の改造車の雰囲気がよく出ていると思います♪

KH500 マッハⅢの後継!排ガス規制か、ちょっとパワーが削がれていますが
それでも鬼のような加速、そしてものすごい白煙でしょう(笑)



今月はワンコがたくさん集まりました~♪

どっちび犬X2とお馴染みHARUちゃん、手前には初登場ロッソ君
Sugar500さんちのワンコです♪

もうこの時点でほとんどワンコオフですが・・・
もう少し皆さんとお話ししたかったのですが時間切れ
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!!



sibaharuさん、nishi_!さんとエコパを離脱し、つま恋に到着



わんダフル!フェスタ2015に行きました。
そう言えばお友達と犬のイベントに行くのは今回が初めてでした。

ワンコ用の服や雑貨のお店が立ち並び、
しつけ教室とか30m走のタイムアタックとかあったのですが

手軽に参加できる犬小屋の中に自分で入れるか?的なイベントにみんなで参加しまして、ディノ君以外は全員失格(^_^;)

笑うしかありませんでした

おなかも減ってきたのでランチタイムに♪



ランチビュッフェ・・・食べ放題♪
食いしん坊犬が狙っています(笑)



パスタにうどん、オムライスにカレーライス・・・
なぜか炭水化物系のものがたくさん!!

画像のカレーはタイカレーなのですが、
特になにも説明とか書いてなかったのですが、激辛!!!

でもどれもレベルが高くてとっても美味しくいただきました~♪



別腹のデザートも種類が豊富で品切れだったものもあったけどほぼ全部乗せ~(笑)

もう、お腹がパツンパツンでちょっと苦しくなってしまいましたので



一時間くらい散歩をして解散となりました。




二匹とも元気に歩いてくれました♪
いつも留守番ばかりでしたので、また一緒にお出掛けできればと思いました。

おわり

Posted at 2015/10/08 03:24:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月24日 イイね!

再び迎撃@さわやかオフ


皆さん、シルバーウィーク楽しまれましたか?
私は祝日は関係ないので普通の週末でした(^_^;)

そんな週末にCCCの皆さんがさわやかのハンバーグを食べにいらっしゃるという事で
参加してきました。

参加者の中で最も遠方からいらっしゃる、ゆう☆2さんが前泊されるという事で
ささやかな前夜祭を開きました。

ゆうさんは鰻を食べに行きたいとの事で
急きょ浜松駅周辺のうなぎ屋さんを数か所ピックアップしたのですが・・・

妻の「一度、八百徳に行ってみたい」という一言で

地元での知名度ナンバー1、味も指折り(のはず)

これなら各地のウナギを食べ歩いているゆうさんにも満足していただける???



ゆうさんと妻はひつまぶし・・・



私は鰻定食を頼みました。

このウナギ、とっても美味しくて
普段は途中から山椒を振りかけるのですが

鰻特有の臭みが全くなく
気付けば山椒かけずに完食していました。

おいしいウナギに大満足でしたが

せっかくなので・・・



場所を変えて呑んだくれてみました~(笑)



積もる話?をしながら私は生中の後は4,5回連続カシスオレンジ
ゆうさんは桃マッコリにはまり、それを呑み続けました~♪←多分6、7杯(笑)

楽しく呑んだくれた駅までの帰り道・・・



道端でペロペロキャンディが売っていたので私以外の2人は
なめて帰ったのですが・・・
(私は持ち帰りました)

口の中が真っ青(笑)

しかも結構大きくてなかなか減らないから
そのキャンディを手に持ったままゆうさんは改札を抜けて行きました
その後どうされたのかはわかりません(^_^;)

ゆうさん、とっても楽しかったです!!ありがとうございました。

そしてオフ当日・・・

集合場所に行く前に、2人とも気が向いたら、という条件だったのですが
朝8時頃に行くことが決定しました(笑)



さわやかオフ前の朝パフェ(爆)

この前行ったときにsibaharuさんがおいしそうに食べていた



ももパフェ♪

価格は時価(爆)

コーンフレークでかさ上げは一切なく全部モモと生クリーム!!
元々果物屋さんですので桃は新鮮なものをふんだんに使っていて
生クリームもさっぱりしていてとっても美味しくいただきました~♪


そして前置き長すぎですが、10時20分過ぎにオフの会場に到着
ハンバーグは食べないnishi_!さんがディノ君を連れて遊びに来てくれました。

そんな中続々と集まり



今回参加者21名!!
この画像のほとんどがオフ参加者です(笑)



毎度のげんこつハンバーグ♪

パフェ食べた後ですが、意外といけます(笑)
今回もおいしくいただきました~(^^)v

今回は食後のデザート会場の伊良湖まで16台でプチツーリング♪



カルガモ移動なのに前に誰もいませんが
3つのグループの中の後ろのグループの先導を
・・・と言っても60kmの道中で曲がるのは5,6か所(笑)

1時間半くらいかけてついたジェラート屋さんはチンクの中古車屋状態でした(爆)
ここでsibaharuさん、AB911さんと合流して全員集合となりました♪

のりガエルさんとkuni!さんは牛さんに座って画像修正不要の記念撮影(笑)

捨乃介さんは食べかけ(笑)私はダブルで行ってみました




今回のお気に入り♪

この日はとっても暑かったのですがHARUちゃんはお利口にしていました♪

たかだ@倭屋Rさんのチンクの屋根!!金魚が気持ちよさそうに泳いでいて
皆さん背伸びして撮影していました~(^^)

はじめましての、ゆり。さんのチンクは男前なエッセエッセのMT車ですが
ピンクのストライプや横のウィンカーレンズの所が音符になっていたりで
女の子らしさいっぱいでした~♪

再びたかださん、ハイカロ団ステッカー♪とっても素敵です(^_-)-☆


ここでオフは終了、関西に帰る皆さんはフェリー乗り場に向かい出発したのでお見送りして・・・

sibaharuさん、AB911さん、yama-3さん、まつしたさんで近くにある
イラゴカフェでくつろいできました~♪


私たちはアイスコーヒーを頼んで普通だったのですが



ホットを頼んだまつしたさんは自分で豆を煎って、挽いて飲みました。
とっても楽しそうです♪



そして最後にまつしたさんと車を並べて記念撮影をしました。

朝からずっと食べて飲んでな気がしますがとっても楽しく過ごせました!!

参加者の皆さん、ありがとうございました!!
Rossoさん、またみんなを連れて遊びに来てくださいね(^o^)丿

おわり



Posted at 2015/09/24 02:34:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月08日 イイね!

エコパサンデーラン もじゃさんスペシャル!!

皆さんこんばんは。
お元気ですか?

約1か月間仕事が忙しく身も心も(笑)疲れてサボっていました。
また復活しますのでよろしくお願いしますm(__)m

毎月第一日曜日はエコパの日!
木曜日の半休すらなくなってしまった愛知のお友達、もじゃさん

職場の改装で大量にある休日を利用してエコパに行きたいから案内した欲しい
という依頼を受け

最初で最後となるであろうエコパ満喫してもらおうと
朝から夕方まで楽しんでいただけるよう私が企画???することにしました。

んでもって、エコパの近くの街にお住いのSugar500さんの
エコパデビューのお手伝い??という役目もあり

いつも適当に起きて出掛けるいつものエコパとは全然違うものとなりました。

・・・前置きが長くなってしまいましたが、
そんな特別なエコパサンデーランに先約があって参加できない
AB911さんが先月納車されたP様をお披露目したいということで



高速のパーキングでプチオフをやりました。
911の説明は納車前から十二分に聞いておりますので・・・(笑)

私は遠征してきてくれたもじゃさん、TooLさん、まつしたさんを
普通にお迎えしました。

今回のエコパはいつもの駐車場が使えないということで
もの凄く混雑することが前々から予想されていましたので

8時過ぎにAB911さんご夫妻に見送られエコパに向かいました。

で、到着したエコパは皆が予想していたほどの混雑もなく



!!!!!



なんか、いっぱいいる~♪

私が前もって聞いていた
joeさん、あるみさんだけでなく

f500-tyさんやLupin500さんもいらっしゃっていて
この時点で10台!!

この後、富さん、ゆおんさんが来て合計12台!!
となり私が出掛けたエコパの中では一番の大所帯となりました♪

たくさんのお友達と会えて嬉しかったのですが
午後からの予報が外れてこの後、雨が降ってきました(T_T)

雨が降ってしまい皆傘を持ってきたものの、ずぶ濡れ(笑)
傘を持ってきていない強者もいらっしゃいました~(爆)




・・・ということで、あまり写真が撮れませんでしたが
今月のお気に入り

青りんごサワーさんのBEAT!!
BEAT乗りの皆さんはみんな屋根を開けて駐車されていました。
エアロパーツの塗装は4カ月待ちだそうです(>_<)

Lupinさんのふなっしーチンク♪
以前お会いした時より可愛くなっているような・・・

TooLさんのチンクはたくさんのカッティングが貼られていましたが
とってもセンス良くまとまっています♪

降っていた雨も20分位でやんで皆さんとの会話が盛り上がってくると
あっという間に時間切れ・・・


というのも、もじゃさんご夫妻からのリクエスト
さわやかのハンバーグ♪



毎回同じような画像ですが、懲りずに毎回撮っています(笑)
今回も美味しく頂きました~♪

CCCの皆さんにご報告、やっぱこれ、美味しいです♪
楽しみにしていてくださいね~(^o^)丿

・・・ここまではもじゃさんからのリクエストだったのですが
ここからは私が天候、参加人数によって作戦を複数用意しておいたんですが

想定外の大人数しかも残念ことに雨
んでもってちょっと9月前半にしては肌寒い・・・

ということでプランB!!
Bは無難のB で(笑)
無難にしてとっても満足度の高いとっておき  



誰かの腕も一緒に写っていますが・・・(笑)
この広々としたすわり心地のいいソファー

ちょっと高級感の漂うお店に行ってきました。




マンゴーのショートケーキ美味しく頂きました~(^^)

こちらのお店、とっても快適で話も弾みますが
あまりの心地よさに寝てしまう人も(笑)

ここで夕方になるまでお喋りして、解散となりました。
皆さん満足していただけましたでしょうか??


・・・この後、用事があって出かけていたnishi_!さんが
帰ってきてるから連れて行ってほしい

との事で、もじゃさんをnishi_!家にご案内~♪
(もしかしたら、ずっと前からnishi_!さんとは約束してあったのかも)



無事戻ってきたチビちゃん、そして、階段も同じ色に塗られています~


画像では分かりにくいですが、この時雨が本降りでザーザー
でした。

ということで、カフェディノにお邪魔しました。
コーヒーを淹れてくださるということで

私がハンドミルで挽いたのですが
せっかくだから、残り少しをもじゃさんに体験してもらいました!



そしてしっぽの骨が折れてしまい一日入院して戻ってきたディノ君
のお見舞いもできました。



宇宙犬になって戻ってきたディノ君、少し落ち込んでいました。

早く治るといいですね!!

そして宿泊先に向かうもじゃさんご夫妻をnishi_!さんとお見送りして
帰宅しました。

nishi_!さん、お邪魔しましたm(__)m

そして朝からご一緒してくださったもじゃさんご夫妻、
一日楽しんでいただけたでしょうか??

今度はお店に遊びに行きますよ~(^o^)丿


おわり





Posted at 2015/09/08 04:28:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月30日 イイね!

最終回??さわやかな、うなぎオフ♪

最終回??さわやかな、うなぎオフ♪
愛知のお友達、もじゃさんの半休に合わせて
年数回行われてきたさわやかオフですが

もじゃさんがいらっしゃるのは今回が最後かも、
との事で地元の私は迷わず参加してきました。

始まりが1時過ぎから・・・
って事なので、勝手に?0次会!!!

遥か彼方から遠征される_nina_さんのリクエストで朝パフェに行ってきました♪


まつもとフルーツっていう果物屋さんの2階にある
フルーツパーラー、トゥレピーニ



参加者は言いだしっぺ(笑)の
_nina_さん
sibaharuさん
σ(o・ω・oじん)さん
私・・・
女子会に紛れ込んでしまった恐怖?
で自分が食べたパフェの写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^;)



全体図・・・手前のやつが私の頼んだマンゴーパフェ♪
sibaharuさんとninaさんは驚愕?の時価のパフェを注文されていましたΣ(゚Д゚ノ)ノ

恐怖の女子会って書いたけど3人?ともとってもお優しいので
楽しい時間を過ごせました~♪

私達が食べ終わって少し雑談していると、お客さんが増えてきたので・・・

sibaharuさんのリクエストでhyperpiyopiyoさんのご自宅を襲撃したいとの事で



行ってきました!!

以前、野菜誤配事件(爆)を引き起きしたsibaharuさん

今度はビニール袋に入った不審物(笑)を置いて行きたいらしいのですが・・・

また誤配してはいけないし (もうしないとは思いますが・・・)

sibaharuさん: これ何処に置けばいいと思う??

私: 分かりずらいとこに置いても気付いてもらえないし 
   目立ちすぎる所に置くのも・・・ハンドルに縛り付けておいてあげれば??

これで私は共犯となってしまいました~(爆)

で、こんな怪文書とともに




何を置いて行ったのかというと・・・ 


hyperpiyopiyoさん、画像2枚無断借用しましたm(__)m

フクピカ(爆)
SSKにクロレラが発生したとの事で、これで拭いてあげて!
っていう訳です。

その後、ヤタローのアウトレットで買い物がしたい、ということで


私は妻のご機嫌取り用品をゲットしてきました。

午前中にこれだけ動いたのでお腹はもうペコペコ

実はここからが本番!!
さわやかで参加者全員が集まりました~♪

では早速行ってみましょう(^o^)丿


いつも通り切って焼いて・・・

油が飛び跳ねるのを防ぐ紙は小指を立てて(笑)持つのがお約束
とninaさんに教えてあげたのですが・・・



何と、既に新しい技を開発されていました~(笑)



今回のお肉はぷりぷりと弾力があって
いつもより美味しかったような気がしましたが
参加者の皆さん、いかがでしたか?

こちらも人気店なので食べたらすぐお店を出て・・・
暑い中NEWマシンについて熱く語る人、その1


暑い中熱く語る人その2


なぜか二人ともフランス車です(笑)

私達ギャラリーは暑いの嫌なので日陰でそれを聞いていました~(爆)

この日はとても暑く立ち話をしていると本当に熱中症になりそうでしたので

早速スイーツ会場に!!
今回も大人数でしたので・・・うなぎパイファクトリーに行きました♪

もう、暑くてのどが渇いて皆さん疲れていたので?
記念撮影も工場見学も無し(爆)

いちおう自撮り棒持ってきたので
使って見ようと思ったのですが、座った場所が色んな意味で悪く



隣に座ったもじゃさんが棒を揺らすので上手く撮れません(^_^;)



私が食べたものを撮影しようとするとまた邪魔が・・・
みかんのかき氷とリニューアルオープン記念のうなぎパイのう巻き仕立てです!!



もじゃさんも妨害工作に遭っています

かき氷食べたら逆に寒くなってしまいましたが、おいしく頂きました~♪

ココでとりあえずおしまいなのですが・・・

せっかく浜松に来てもらったし、これで最後かもしれないということで
鰻屋さんに行ってみました。


また忘れたからまつしたさんから無断拝借m(__)m、遅ブログの強みです

うなぎパイファクトリーから近いうなぎ屋さん、康川
近所のお友達AB911さんイチオシのこのお店、
とってもハイカロ団向けなのです

・・・というのも



ウナギがはみ出しています!!!!!

なんか自分の手柄みたいに書いてありますが
こちら、nero758さんが食べたもので
小食の私には無理ですので一回り小さいのを頂いております(^_^;)

美味しく頂いたのですが・・・
本当に苦しかった(笑)



この頃になってやっと日が落ちてきました
とても名残惜しいですが、かなり遠方からのお二人
(ninaさん、inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん)

の帰宅の事を考えるとあまり引止めるわけにはいかないので
解散して終了しました。

参加された皆さん、ありがとうございました!!!
またさわやかで!と言いたいところですが

もじゃさんとのさわやかオフは今回が最終回(T_T)
ほぼ全部参加できてよかったです!!

今度はこちらが押しかけますよ~(^o^)丿
覚悟しておいてくださいね(笑)


おわり






Posted at 2015/07/30 01:04:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation