• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちびのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

急展開の夏の幕開け!!

急展開の夏の幕開け!!
梅雨が明けて暑くなりましたね!!

私の職場は暑いのですが、犬たちは涼しい部屋で気持ちよさそうにお昼寝しています

そんな暑かった週末・・・



まずは土曜日!!

とある会あったのですがキャンセルとなってしまったので
買い物に出掛けました。

帰りに妻がタルトを買っていきたいと言い出し



キルフェボンというこのお店、地元では有名でいつも行列が・・・

一人一個!!と言われていたのですが・・・結局



たくさん買って来ました。
どれもさっぱりとしていておいしく頂きました~♪
全部私が食べたわけでなく半分ずつです

続いて日曜日!!

広島のhiro8293さんが豊橋に遊びに来るから
一緒に迎撃を!!とハイカロ番長のσ(o・ω・oじん)さんに誘われたのですが・・・

こちらも直前に訳あってまさかのキャンセル~(T_T)

これでは週末のお楽しみが全くなっちゃう~
それは悲しいので
残された4人で飲み会をやる事にしました。

豊橋でやる予定だったけどなぜか浜松でやる事になりました。


Round 1!

浜松と言うことでうちがお店を選んだのですが・・・
浜松の飲み屋って日曜定休のお店が多いこと(T_T)

そんな中選んだこちらのお店・・・
画像、明るいですが5時過ぎの予約です(爆)

早速呑んだくれよう~♪



落ち着いた和風の個室で、ちょっと高級な感じ??



料理を頼み始めたんですが・・・
主婦の2人(笑)が、だし巻き卵のダシが全然効いてないとか
ブツブツ言いだし、

焼き鳥が食べたいね~と言うことで話がまとまり


Round 2!!

看板にデカデカと炭火焼鳥ってなってるから大丈夫??



私的には良かったのですが・・・



じんさん: 串に刺さってない!!

確かに、美味しいけど串に刺さった普通の焼き鳥が食べたいね♪
と言うことになって・・・

Round 3!!!

この辺りから酔ってきて(^_^;)お店の写真ありません
わたみん家です



やっと、フツーの焼き鳥がやって来ました~(笑)
がしかし、もう既にさんざん食べてきてお腹はパンパン

それでもせっかくだから食べちゃいました~(爆)

飲み物もビールはもう飽きてカクテル系に・・・
と思ったら




光ってる~(^_^;)

去年も光るのを頼んで恥ずかしい思いをしましたが
またやってしまいました・・・メニューに載ってたのは普通だったんですけど

ゆうさ~ん、また光ってました~(爆)

食べもの的には微妙なものもあったけど、楽しく過ごせたな~と思って
お店を出たらまだ10時前(私の記憶が確かなら)

まだ呑み足りないという方がいらっしゃいましたので・・・

行っちゃいました・・・

Round 4!!!!

妻が覚えのある名前のバーだったらしく、行ってみない?
と言うことになって行ってみました。

中に入ったら、移転したけど昔行ったことのあるお店だったそうです。



4度目の乾杯~♪

オトナのじんさんの旦那様と妻はウイスキーをロックで・・・
お子様な私は以降ずっとカクテルで行きました(^^)

いろいろお話しして楽しく過ごせました♪
結局終電の時間まで呑んだくれていました(^_^;)

じんさんは〆のラーメンの為に余力を残していたそうですが・・・

この日は時間切れですので
次の日にラーメン食べに行こうという話をして
じんさん夫婦を改札まで見送りました。

で、どこに行こうか、というやり取りをしていると・・・

じんさんから行けなくなったという連絡が入りました。

前日にさんざん食べたからやめなさい、と旦那様から止められたそうです

2日連続のハイカロでテンション上がっていた矢先の出来事でしたので
悲しかったですが、じんさんの事を思っての制止、仕方ないですよね(T_T)

一人で行ってもつまんないから大人しくしようと思ったのですが・・・


指が写ってしまいました(^_^;)

窓の外はこの天気・・・


スーパーに買い物に行こうと言い出したので出掛けることにしたのですが
運転しているのは私・・・

スーパーには向かわずに



行ってきました~(爆)

いつもの「ほほえみ」♪
妻はミックスベリー、私は白桃を頼みました。

この日はとっても暑くてかき氷がとっても美味しかったです♪

さあ、ラーメンはいつ食べに行こうかな~


おわり


Posted at 2015/07/22 04:10:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | どちび | 日記
2015年07月16日 イイね!

念願叶った誕生日♪

こんばんは。

約1週間ほど体調を崩してみんからを休業していました。
仕事は休みたいくらい調子悪い日があったけど・・・

とっておきの日の為に?我慢して働いておりました(^_^;)

・・・と言うことで、新しいネタはありませんが
と言うか、何を今更って感じですが、後半にオリジナルネタ(笑)もあるので見てくださいね!


サボっていた間にあった最大の出来事…
全国オフと並びチンクの大イベントである BUON COMPLEANNO 500
に参加してきました。

今まで葛西は遠かったから無理、大磯になってこれなら行けるかも
って思っていたら今年は何と県内開催!!

張り切って行ってみよう♪
と思っていたけど、前日の土砂降りで開催さえも微妙??

だったのですが



日頃の行いが良かったのか??
晴率の高いどっちびチンクのおかげか??

出掛けて間もなく雨もやみました。

σ(o・ω・oじん)さんに誘われ、
kuni!さん率いるC.C.C.の皆さんとカルガモで出撃しました。



会場に前の順番待ちの長蛇の列!
道の先までずっとチンクでいっぱいです♪



写真だと分かりづらいですが、轍が深くて下擦らないか心配でしたが



無事会場入りできました。

度々顔を合わせる方から、久しぶりの方までたくさんのお友達と
お会いすることができました!


aradonさんとCieloさんのカッチョイイ組!!



クロイワさんとhappy nerosa eriさんのカッコ可愛い組♪



なぜか毎回忍者に狙われる結石持ちさん!!

かなりたくさん集まったので、朝挨拶をしてそれっきり会えなかった方
全くすれ違いでお会いすることのできない方もいました(T_T)

そんな中でもどうしても会っておきたかったお友達・・・
happy318さん

私とみん友になってくださった方、現在159名
そのほとんどの方と実際お会いしているのですが

約2年?みんから上で仲良くしていただいているにもかかわらず
happyさんとは一度もお会いしたことが無かったんです。
でもって、写真撮ったつもりが撮れていませんでした(T_T)

意外と?人見知りな私は緊張してあまりお話しすることができませんでした。

またお会いしたときのお楽しみと言うことにしておこうと思います!!




ハイカロ活動もしてきましたよ~♪
妻と2人分のはずがnishi_!さんちから頂いてピザが3枚になっています(笑)


そのピザの順番待ちの時に事件??
は起こりました。

列の前の人の肩に乗っている黒いネコさん
じんさんが構おうとして手を伸ばすと・・・


ネコさんの目つきが急に鋭くなり

牙をむいた次の瞬間・・・・・



ネコパンチ炸裂!!!


ちょっとびっくりしましたが、空振りに終わり
笑い話になりましたが、

もし、当たっていたらと思うとぞっとします。

ネコさん、ごめんね・・・って何で私が謝るんだろ(^_^;)


妻がこれで写真を撮りたいというので、
じんさんと2人で撮ってあげたのですが



なぜか私も撮られる羽目に・・・
アホ丸出し夫婦(* ̄m ̄)プッ

せっかくだから、まあいいか(笑)

そんなこんなで、楽しいこといっぱいで



お疲れモードに・・・

とはいえ、とても楽しく過ごせました!!!

お会いできたすべての皆さん、ありがとうございました!!
また来年も会いましょう(^o^)丿

お会いできなかった皆さん、来年こそはお会いしましょう!!




この画像だけ本日撮影(笑)

貰ってきた風船はしぼんで浮かなくなってしまいましたが
楽しい思い出だけはずっと残っていてほしいです。


おわり




Posted at 2015/07/16 03:31:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月01日 イイね!

一足お先に♪ 第4回 500 Birthday!!

一足お先に♪ 第4回 500 Birthday!!
いよいよ今週の土曜日に迫ったバースデーですが、

それよりちょっと前にうちのチンクが4歳になりました♪

どっちびチンクの納車日は2011年6月23日・・・
梅雨真っ只中にもかかわらずその日が晴れていたことは今でも思い出します!!
(平日で仕事でしたので私は立ち会えませんでした)

2015年のこの日もやはり晴れ!!
どっちびチンクは晴れチンク!!と言うのが今も健在です(^^)

アップが遅れたのは、私のサボり癖のせいだけでなく

4年目の点検に出したとき、テスターを当て、異常があったのですが




トラブル箇所の部品手配もあり、本当は一週間早く終わる予定のでしたが
故障個所の修理がありましたので先週末に無事完了しました。

2か月くらい前から時々・・・

「HILL HOLD UNAVAILABLE SEE MANUAL」

と出てすぐに

「ESP UNAVAILABLE SEE MANUAL」

と表示され・・・(多分こんな感じだと思った)

△+!のランプが点灯するトラブルが出たのですが

エンジン切って掛け直すと普通に元通りになっていました。

要はエラーが出てヒルホールドが機能しなくなって、
ESPも同じく機能しなくなった、と言うわけですが

そんなの、取説見たって
アバルト正規Dラーに持って行け、と言うようなことが書いてあるだけで

自分で直せるわけがありません(笑)

で、そんなのイチイチ名古屋まで行く気力もなく(爆)
最近いつもお世話になっているイコールオートさんで見てもらいました。


で、故障の原因となった部品は・・・



ブレーキスイッチ

ブレーキペダルの踏み込み量を段階的に検知できるスイッチ、らしいのですが
ブレーキを制御するABS、ESPだけでなく、

トランスミッションを制御するコンピュータ、エンジンを制御するECUもこのスイッチがかかわってくるらしいです。

↑イコールさんのE氏 (うちの主治医です♪) がいろいろと説明してくださいました!!


一瞬でも信号が途切れるとエラーが出てしまうそうです。

・・・と言うことでこの数千円足らずのちっぽけな部品を交換



???

ブレーキペダルの所についているはずのスイッチですが・・・
右ハンドル車も左側にあるそうです。

そして、部品を取り換えるだけでなく再度テスターを当て
調整して、試運転して無事完了♪


丸4年、走行距離約37000km、ほぼ毎日妻が通勤に使って
サーキットでも爆走してみても (今年になって一度も行ってない(T_T))
今のところ大きなトラブルは無し・・・

本当にありがたいです!!
これからもずっとこのまま調子よく走ってもらいたいです!!


おまけ

ブログに食べ物を載せないとなんか物足りなく感じてしまう今日この頃(^_^;)

どっちびチンクの誕生会と言う名目で、妻と出掛けてきました。



チンクの誕生会なので、やっぱりイタリアン♪
と言うことでイタリアンバル「TUMIKI」

フェラーリのカンバンがありますが・・・
「跳ね馬」とは別会社です(笑)

でも全然関係無いわけではなく、本国の跳ね馬のパーティーでは
「フェラーリ」のスパークリングワインが振舞われるそうです!!



適当にいろいろ頼んでみましたがどれも美味しく頂きました♪

・・・でもフォアグラ (中段右) はバルサミコソースより
フレンチみたいなタレの方がいいかな~と思いました(^^)

呑んだくれて、お腹も一杯になって出てきてから気づいたのですが
食後のデザートを頂いてなかったので



一駅歩いてミニストップでパフェを食べて帰りました。


土曜日のバースデー、天気予報が微妙ですが
どっちびチンクの威力で雨が降らないでもらいたいです!!

おわり





Posted at 2015/07/01 02:28:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | ABARTH500C | 日記
2015年06月26日 イイね!

サボりじゃないよ♪

サボりじゃないよ♪
春先から業務多忙で残業、休出の連続で
働きすぎだから、今度はひと段落たら有給じゃなくって
振替で休んでくれ、と

そこで、タイミングを見計らってお休み♪

家でのんびりとして犬達と遊ぼうと思っていました。


そして朝から最近眠すぎて夜更しできなくって
サボりがちだったみんからをやろう、と

皆さんのブログにコメントを入れていると
とあるお方からあれっ、今日休みなの???みたいな事になりまして・・・



急展開でこういう事になりました~(笑)

ハイカロリー番長ことσ(o・ω・oじん)さんがお休みだったので
ハイカロ活動行ってみよう♪って事になりまして

パスタとパンケーキが食べてみたいという結論になり
急遽この2つを両立できるお店に行ってきました!!

開店15分前に現地集合だったのですが、
これが大正解!平日なのに開店と同時に満席になりました!!


まずはサラダとスープ



前菜はイカ、バジルソースであえてあります



パスタが生ハムのジェノベーゼ・・・生ハムがバラのように綺麗に盛り付けてあります♪
前菜とかぶってしまったけどバジルソース大好きだからまあ、いいか(笑)



お待ちかねのパンケーキはリコッタチーズを使ったパンケーキ
「フルーツシャワー」

もっちりとしていてボリュームのあるチーズ風味のパンケーキ
たくさん果物があってとっても美味しく頂きました~♪

これ、実はデザートという位置づけではなくって



こちらがデザート、キウイ味のアイス?
キウイの酸味がさっぱりとしていておいしく頂きました~♪

あれっ???ところでコーヒーとか紅茶は???

ほぼ食べた後で気付いたのですが、ドリンクは別(爆)
だそうです(^_^;)

この時点でお腹はパンパン、コーヒー飲みたかったけどもういいや(笑)

せっかく浜松まで来たじんさん、というか
この日もともと浜松を荒らすつもりだったのか

富さんbyおやぢさんのブログで見た
「甘々娘」というトウモロコシが欲しいということで

以前売っていたスーパーに・・・行ったけどありませんでした。

どうしても欲しかったようで、携帯で検索して



2件目のスーパー(このお店、ちょっとお高いけれど他にはない物がいっぱいありました)で無事ゲットできました♪

この後、ランチ会場でコーヒーが飲めなかったのがよほど悔しいのか、

じんさん:コーヒー飲みに行きませんか?



ということで、コメダに行きました♪



暑かったのでアイスコーヒーでも、と思ったのですが
メニュー見てかき氷が食べたくなったので

コーヒーはホットで、新発売のスイカ味で行ってみました

種はチョコクッキーで、見えませんが下の方が緑になっていてメロン味?
でした

ここで、ハイカロ画像を撮影していたじんさん、




ふなっしーを落としました~(爆)

そんなこんなで色々積もる?話をしたり
ハイカロ作戦を練ったりで、楽しく過ごせました~♪

じんさん、ありがとうございました!!


・・・帰宅後、用事を済ませて涼しくなってきたので
当初の予定だった犬達と遊んであげました。




おまけ



妻へのお土産にレアなトウモロコシを私もゲットしてきました♪
でも、茹でるのは妻です(爆)


おわり
Posted at 2015/06/26 00:48:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月19日 イイね!

ひとりぼっちだったけど、ひとりじゃなかった♪

本当は先週書くつもりだったのですがあまりの眠さ(笑)で一週間遅れてしまいました。

6月の第一日曜日はエコパサンデーラン

今年は色々?あって2月に一度行っただけ。
これはまずいと思い行こうと思っていたのですが・・・

AB911さん: 安曇野にマラソン遠征
joe500sさん: 業務多忙で7月からの参加
富さんbyおやぢさん: ミニカー展へ・・・
と欠席確定な方が3人

nishi_!さん、sibaharuさんに尋ねてみると
他の予定があるとの事

つまり、よくご一緒しているチンク乗りの方はみんな欠席

この時期にしては天気も良かったし
もし誰もいなくてもドライブに出かけたと思えばいいや、と



この日は2つの駐車場いっぱいにいろんな車が集まっていたのですが

パッと見渡すとやはりというかチンクの姿は無し

でも、お友達発見~♪

この並び、ちょっと全然無関係な感じに見えますが・・・
そんな事無いんです(笑)

右端のメルセデス ガゼール SSKのhyperpiyopiyoさん♪
その隣のジネッタ G12のじろう・ザ・ウォリアーさん♪

・・・にしても、出回っている個体が圧倒的に少ないジネッタが4台
チンクは1台、ひとりぼっち(T_T)

久しぶりにお二人にお会いできたのでとても嬉しく、
そしてビート乗りの青りんごサワーさんとも初めてお会いできて

いろいろお話ししたのですが・・・



hyperpiyopiyoさんが

本当にチンク1台もいないかSSKで一周見に行ってみよう
(目立って)恥ずかしいよ~(笑)

と仰ってくださったので、お言葉に甘えて乗せていただきました!!!

 

SSKの室内♪
一面がメーターパネルになっています!!
そして犬達も乗せていただきました~(^^)

確かにこれは目立つ!!

みんなが注目してくれてとってもいい気分でした♪

そしてチビちゃんに続いて

ルパン車両、2台制覇しました~!!!

その上、hyperpiyopiyoさんのご提案で犬たちは



ボンネット…ではなくトランク(ご本人様よりご指摘あり)の上にも乗りました~(爆)

ちなみに奥様もトランクの上に乗ったことがあるそうです!!
どれだけ頑丈なのでしょうか\(◎o◎)/!


青りんごサワーさんのとこから無断借用、すみませんm(__)m

どっちび犬1号のいも丸さんはビビッて震えていましたが
2号のあずきさんは何か満足げな感じ(笑)

ちなみにあずきさんは関西弁では喋りません
、というより言葉自体喋ることはできません←当たり前だっ

こんな感じで楽しく過ごしていましたが
お腹が減ったのでエコパを後にして



hyperpiyopiyoさんおススメのラーメン屋さん
全国を転々とされていて8月くらいまで浜松にいるそうです。

どうやってここを知ったのか、人がたくさんで約30分待ち・・・


当初昼前に帰宅するつもりで犬を連れて行ったのですが
屋台だから大丈夫でしょうと言うことで・・・

車の中に入れておくと干からびてしまうのでお店の人に言って
私達の席のすぐそばの風通しのいい所で待っていてもらいました。



頼んだのがこちら、黒スペシャル!!
黒いタレ?油?が入っています
で、チャーシュー、タマゴ、ネギ・・・全部乗せ!!

見た目とは違い意外とこってりしていなくて
美味しく頂きました~♪

お腹も一杯になった所で、解散しました。

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。


皆さんと別れて次に向かったのは・・・



行きつけ!となったイコールさん

去年の夏ちょっとエアコンの効きが悪いような気がしたので
暑くなる前に見てもらおうと思いました。



ついでにエアコンの添加剤、ワコーズのパワーエアコンプラスを注入しました。

実は、2年前に鈴鹿であったADFS(35℃くらいあった)の時熱中症になりそうだったのでエアコンつけたまま全開で走ったからコンプレッサーが傷んできているか心配だったのですが、全然問題ないとの事。ホッとしました。



作業も終了し社長や奥様とお話をしているとAB911さんのお友達のご夫婦がいらっしゃって、夕方まで話し込んでしまいました(笑)



丸一日お出掛けに付き合ってくれた犬たちはお疲れモードとなってしまいました。
帰宅後、エサをいつもよりたくさんあげました(笑)


チンクのお友達とは誰一人会う事の無かった週末でしたが
色んなつながりで、仲良くしてくださる方々がいてとても楽しく過ごせました!!
ありがとうございました!!


おわり

Posted at 2015/06/19 04:29:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん: お疲れ様です!!」
何シテル?   09/18 16:15
どっちびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今月の公務(平成28年4月)とエントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 09:48:27
ちょっと面倒だけど美味しいって言ってもらえたらうれしい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 01:54:01
チャオイタリア2015(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:40:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
実はチンクは妻の車で、こちらが私の車です(^_^;)
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation