• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

今日のうどん(41)in船長’s LOVE注入オフ

今日のうどん(41)in船長’s LOVE注入オフ 今日のうどん。


仕事が超忙しい時期に入り・・・


船長さんに出し抜かれました(爆)

クヤシイのでしんどいけどUPです(笑)

すでにネタバレしてまつが・・・

船長’s LOVE注入の前に~

うどん屋下見です!!

・・・といいながら理由付けて新規開拓したいダケ(笑)

昨日、『本格手打 もり屋』に行って来ました~


すでに船長さん待機されてて、ワタクシ到着してすかさず店内へ・・・

ココ、込んでいるハズなのに、なんと待ちなし!

昼前なので時間が良かった~

で、メニューのチェック。


ココはやはりオススメメニューでいっとかにゃ~(ゴリ押し爆)

有名な、赤丸のメニュー

『かきあげおろし冷大(2玉)』をチョイス。700円。割り高。


キタキタ~

おお・・・

かき揚げが・・・デカイ!

見た目も食欲をそそります(゚A゚;)ゴクリ

早速、スダチを回し掛け・・・

うどんを・・・


ツヤツヤ、モチモチです!太さも中太で、太いの好みの方、イイですよ!

ワタクシはどちらかというと細めが好みですが、ココのは美味いです。

かき揚げもサックサクで美味!美味い!!

ぶっかけだしも甘めでワタクシ好み~~~(´¬`)

で、食べながら周り見たら、かなり行列できてました∑(゚Д゚)ギクッ

先日行った姉妹店の『あやうた製麺』とは、ちょっと違うと思います。

こっちがイイ!!

『ランクAの下』!!
Posted at 2013/08/01 18:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年07月24日 イイね!

今日のうどん(40)in下見プチ

今日のうどん(40)in下見プチ今日のうどん。


昨日ですが(笑)


船長さんより、『ブログにUPよろしく~♪』

と、言われてたのですが・・・

昨日の晩にママ友のお宅にてご馳走になっていたためUPできず(言い訳爆)

先程、船長さんが痺れ切らしてUPしてしまったため

慌てて書きますヨ。

昨日は、珍しくワタクシ単体になったので、船長さんと901視察も兼ねて下見プチ。

まず、ワタクシの友人や知り合いの方情報で・・・

1軒目『さぬき一番一宮店』に行ってきました。(船長さん、一宮店ですヨ)


ココ、かなり前に美味しいとのウワサを聞いていたのですが、どうだろう?

メニューを見て驚く∑(・o・;) アッ


ナニ?この種類の多さ!ラーメンまであるよ?

全体的に定食屋?な雰囲気。

ココ、うどん屋だよね?(゜-゜;)ウーン

一抹の不安を抱えながら、悩んだ末とりあえず注文。

『ぶっかけうどん小(一玉)+とり天2個』をチョイス。確か・・合計450円前後だったと思う。ワスレタ(爆)


では、検証です(爆)

うどんは・・中細。ツルツルはしているが、コシが弱い。温度ぬるめ。

ぶっかけだしは・・・ちょっと・・可も不可も無しかな?

ダレだ!美味しいって言ったのは!(゚A゚;)

後で、食後のセルフコーヒーや紅茶などが無料と気づくがスルー(爆)

予感が的中。『ランクCの中』。

・・・

では、気を取り直して、次のお店へ~~

船長さん提案の2軒目、『情熱うどんわらく』へ行ってきました。


ワタクシはこの店あったの知らなかったので、開拓はウレシイ

最近この通りはうどん屋が増えたなぁ~

で、こちらもメニューを見て∑(・o・;) アッ


ナンだコレ?めちゃ安い!他店に比べて全体的に!

特大3玉でもわずか130円UPなんてスゴッ

大丈夫か?と思う・・・

で、とりあえず悩んで冷かけを頼もうかと思ったら冷はありませんでしたので・・・

『かけうどんそのまま小(1玉)+ちくわ天』をチョイス。220+100=320円。安っ!!


早速味見~~

うどんは・・・中細。エッジは効いてるがあったかいためかコシが弱め。

おだしは・・・あら?カツオ強。関西風ですね。(-_-)ウーム

・・・

すると、隣で・・・ぶっかけ+とり天頼んでるお方が・・・また??(゚A゚;)ゴクリ

船長さん:ちょっと食べてみる?とのことでお互いに交換。

うどんは・・・中細。エッジが効いて冷たくコシが十分に発揮。

おだしは・・・ちょっと辛め?ですがきちんとしてると思います。

一口だけだったので、評価が妥当かわかりませんが・・・

ココ、冷たいぶっかけは美味しいと思います!安いし良いのでは?

やっぱり細めは冷たいのがイイ。『ランクBの上』。

やはりうどん屋は自分で足を運ばないと解りませんね!!

船長さん、お疲れ様でした~

今度は師匠もご一緒に開拓お付き合いください(爆)
Posted at 2013/07/24 13:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年07月11日 イイね!

今日のうどん(39)

今日のうどん(39)今日のうどん。


いや~今日も暑いですね~


こんな暑い日は、仕事。


今仕事終わった(笑)


で、恒例なのですが、仕事のお客さん?が


毎年仕事が終わると連れて行ってくれんです。


どこに?


もちろん、うどん屋に!(笑)


今日は、『うどん亭いわせ』に連れて行ってくれました~


ココ、この時期になると、天ざるの旗があがるのですが・・・

毎年、お客さん?と一緒に食べるメニューが。

『鍋焼きうどん(1玉)』をチョイス。950円。


鍋焼きうどん???(@Д@) と思ったアナタ。

普通です。

こんな暑い時期に・・・

ワタクシがおかしいのかも知れません。

ですが・・・

コレが・・・

イイんです!!(´¬`)

この暑い時期だからこそ、冷たい物ばかりでバテた体に!

喝を入れる!!《(X0X)》

グツグツいってます~


アツアツだけど、これがまた美味しい!

うどんもモチモチ、

特に、透き通ったおだしが最高~

なんだろう?コクがあって?旨いんです(´¬`)

これはご家庭では無理ですよ絶対!

具材も、牛肉、エビ、卵、シイタケ、お揚げ、ネギなどが入っていて最高です。

ちょっと高いのが、惜しいけど(笑)ご馳走様でした!

ココの鍋焼き、『ランクAの下』!!
Posted at 2013/07/11 13:34:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年07月04日 イイね!

今日のうどん(38)

今日のうどん(38)今日のうどん。


今日は、プチで。


たかさん船長さんと。

ウチの長男:トマトと。

『うどん屋まつはま』へ行ってきました!


ココ、ぢつはノーマークでした。

船長さんがココ?アソコ?と言ってくれた中の一つ目だったのですが・・・

調べたら、3年ほど前からあったらしい(-_-)ウーム

で、注文カウンターへ。


すぐに目を引いたのが、『ながもぶっかけうどん』。

どうやら佐渡の名物の海草?らしい・・・店長が佐渡の出身だそう。

でも・・・

船長さんも・・・

ワタクシも・・・

冷かけ。(笑)

『冷かけ大(2玉)+ちくわ天+たけのこ天+おにぎり1個』をチョイス。260+80+80+80=500円。


トマト用の皿が、この後の行動を予感させる・・・(((*≧艸≦)ププ…ッ

さて、うどんを見たところ、中太(若干細い?)感じ。

さっそく食べてみる・・・

o(゚∀゚)o オッ もちもちしっかりコシがある♪

おだしは・・・

透き通った感じですが・・・

o(゚∀゚)o オッ コレもインでないかい?

冷なので、風味が大事なのですが・・・

しっかりと風味・味が出ています!

すこーし甘めの染み込むような感じのおだし(´¬`)

気に入りました!

『ランクAの中』!!

たかさん船長さん、ご馳走様でしたm(^_^)m

あ、ケシテご馳走してもらったから評価がイイんぢゃないよ(笑)

Posted at 2013/07/04 22:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年06月27日 イイね!

今日のうどん(37)

今日のうどん(37)先日、あるみん友の方が、病気のため入院されました。


病状が回復されるまでは流動食だそうです・・・


ワタクシは直接お会いしたことが無いのですが、目に毒だろうなぁと思い、しばらくうどんブログ載せるのを遠慮しようか・・・


と、色々考えましたが・・・


自分が入院したら「そんなことするな」と思うだろうし、そんなに入院が長引かないことを願い、またその方の回復を後押ししようと思い、あえて載せます!


『今日のうどん』!!


先日カツオ人間さんのブログを拝見して、どうしても行ってこないと、と思っていた所に~

『手打ちうどん 家康』に行ってきました。


ココ、前々から存在は知っていたのですが、なかなか行く機会が無く、たまたま今日時間ができたので。

入店してメニューを見る。


でも、ワタクシは最初から決めてました。

『かえしうどん』です。

お店の人によると、ココの『かえし』とは、秘伝の醤油を半年間寝かせ、醤油独特の味のカドを取り、それにだしを混ぜて、うどんにかけているそうです。

と、いうワケで『かえしうどん大(2玉)+ちくわ天+かき揚げ+れんこん天』をチョイス。550円。安っ(゚A゚;)


セルフ形式なので先に会計なのですが、なんかお昼のサービス?らしく、天ぷら2個の値段で3個OKなんだそう。良心的~(゜∀゜)/ヤッター

これが『かえしうどん』かぁ~


なんか、メチャ濃そう・・・

で、普通はショウガが通例なんですが、なんとワサビなんですね~

ワタクシも細いうどんならざるでたまにするのですが・・・

混ぜてる間にみるみる色が付いていく。

では・・・

うん、やっぱりうどんが細い。

でも・・・なんかコシが弱い。

エッジも効いてない・・・

『かえし』は?

・・・・

そこまでこだわったのが伝わってこない・・・

(゜-゜;)ウーン残念!!『ランクBの中』!
Posted at 2013/06/27 13:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2-43. テールゲートへのカーゴネットポケットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:55:21
ユーティリティフック増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:44:57
2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation