• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンクガレージの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

左側フェンダー・バンパー板金修理💧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
長男のゴルフですが、3月の雪の日に無謀にも夏タイヤで走りガードレールにヒット😱
板金修理に出す事に・・・
2
スピードは時速10km〜20km位らしいですが、フェンダーが結構曲がってます💧
ホイールも少し傷付きましたが今回はそのまま。
3
どこの修理屋さんに出すか検索し、1件目のクチコミの良いA店、長男がクルマを持って行き出た見積もり金額が
約191,000円😱😱😱
こんなに高いのか??
4
2軒目、安さを謳っている東京、埼玉、神奈川、千葉で展開している
池◯自動車というチェーン店に写真を添付して仮見積もり→62,700円!
あまりにも安いので怪しかったのすが、
予約してクルマを持って行き正式に金額を出してもらうと・・・
写真では分からなかった部分が有ると言われて、95,000円に⤴️😅
(代車は無料で貸してくれます)

ウ~ンやはり💦そういう手か!と思いましたが、それでも1件目の半額なので
(もう他店行くの面倒だし)金額重視でコチラに決定!

5
さらに追加で以前からキズが有った右側バンパーも直して貰い
プラス21,000円

トータルで116,000円、(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
6
そして1週間後、綺麗になって戻って来ました!!✨
少しマスキングが甘いところが有りますが、まぁイイでしょう。

もう板金屋さんにはお世話になりたくないですね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン交換

難易度: ★★★

ヘッドライトユニット レンズ清掃

難易度: ★★

オイル交換(66962km)

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

ボンネットダンパー干渉部逃げ加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月20日 6:26
〝イイね〟は失礼しましたm(_ _)m

もしかして池◯自動車・新座店でしょうか、昨年は弊社の社員が御願いしましたが中々の仕上がりで、後遺症もなく乗ってます!

雪を甘く見たらヤバいですねーっ😓
コメントへの返答
2025年4月20日 7:14
superblueさん

コメントありがとうございます!

ハイ、そうです!
格安でフェンダーは綺麗に仕上がってました👍
バンパーの下部に塗料がはみ出していたのでそこが残念でした😮‍💨
自分で修復しようと思います。

長男も良い勉強になったと思います。
2025年4月20日 13:33
こんにちは♪
ジャンガレさん✨

ご子息くん😮やられましたか💦
写真を見て… 🧐
自分の免許取り立ての時父親のセダン車借りて通勤し裏道狭い左折をして頭振りが足らなくて右がご子息の写真のようで😅若かりしき日の情事を思い出してしまいました😄白い部分、穴も開けたww
費用が痛いです😣息子くんドンマイd( ̄  ̄)
こうなるとジャンガレパパの教官指導が必要かしら🤭走り屋のねww
コメントへの返答
2025年4月20日 16:49
KUROMARuさん、コメントありがとうございます♪

夏タイヤで雪の日に出かけちゃダメですよね・・まぁこれも経験

KUROMARuさんも、もっと若い頃板金屋さんのお世話になりましたか・・ワタシもです😅

長男には、峠道でのライン取りを教えておきました🫡

プロフィール

「東京の感染者数状況やワクチンの接種率からして私ももちろん無観客での開催しか無いと思います。
しかし、「失敗すれば良い」とか、批判や政治的な事は他でやってください。みんなのカーライフなので・・・
生意気言ってすみません!」
何シテル?   07/16 07:12
ジャンクガレージと申します。 元走り屋!??車好きの中年リターンライダーです。高校1年の時にCBR400Fに乗り始め、奥多摩など走り回っていました。普通免許を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 1回目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:46:53
ブレーキフルード交換 1回目 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:35:18
ゴルフ7 MT車のリアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:57:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初の輸入車です。諸事情でATに戻りました。 2018年12月登録の中古車です。 装備は多 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ほぼツーリングで乗ってます、80年代のバイクブーム時に400に乗っていたリターンライダー ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
35年ぶりのヤマハ、初のインジェクション車です😄 250TRからの入替え2018年モデ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
16歳高一で初めて買ったバイク。バイト+親に頭金少し出して貰って24回ローンだったと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation