• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAXの巨人のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

ターボでもコンプレッサー オフ

ターボでも自然吸気で、空調ファンを回さずに走行風だけを取り入れることで、涼しくしたり暖かくしたりするやり方を書きました。 春や秋ならその方法も有効ですが、夏や冬になると、ファンを回さないで空調を効かせるのはむずかしいものです。 そんな中でも、燃費を稼ぐ方法は残っています。 普通の方は、「暑い」 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 23:43:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月03日 イイね!

2103/11/2 マキノ経由日本海さかな街旅行

2103/11/2 マキノ経由日本海さかな街旅行
11/3は関東でのSJ.Clubのオフ会なんですが、その日は以前から予定があって参加できず、くやしいので前の日に日本海まで行ってきました。 出発して30分ほどで、早くも休憩(^^;。 高島にある道の駅あどがわです。 今朝とれたばかりと思われる地元の野菜が、いろいろ格安で売られてました。 高 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 23:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

ボディサイドモールディング取り付け

ボディサイドモールディング取り付け
感謝デイのときに注文していたホディサイドモールディングをディーラーで取り付けてもらいました。 作業は30〜40分くらいでした。 市販のコーティグ剤を使って自前でコーティングしてるんですが、ボディにどんな前処理をしてから取り付けてくれるのかわからなかったので、先にコンパウンドでドア部分だけコーティ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 01:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

2013/9/22〜23 千里浜・能登旅行

2013/9/22〜23 千里浜・能登旅行
既に1週間前のできごとになってしまい、「まだ引っ張るか」という感じてすが、SJ.Clubの千里浜オフに参加して、後泊で能登 和倉温泉に行ってきました。 オフ会のメイン会場は、千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイとよばれる、砂浜を自分たちの車で乗り入れて走れるところです。 海水浴もできるようで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 15:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月17日 イイね!

台風18号

台風18号
全国ニュースで盛んに京都や滋賀の被害状況を伝えていましたが、滋賀県湖西地方の自宅付近は特に大きな被害はありませんでした。 写真は自宅付近の川の様子。 普段は小川程度なんですが、さすがに濁流になってました。 京都・福井と並んで特別警報第1号となり、県内北隣の高島地方では自衛隊まで出動してると思って ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 00:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年09月14日 イイね!

ベルト交換(キュルキュル音対策)

ベルト交換(キュルキュル音対策)
6月頃から、朝一の始動後2〜3分の間、エンジンルームからキュルキュルと音がしていました。 SJ.Clubの掲示板では「対策品のベルトに交換してもらった」という事例もあったのですが、iPhoneで録音(録画)してディーラーで相談しても「事例がない」との返事。 夏になって現象がほとんど出なくなってい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 23:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

一体型HID修理交換

一体型HID修理交換
8月11日の大津ナイトオフのときに発覚していたフォグランプの不点灯問題が解決しました。 バラスト一体型HIDなんですが、わたしの買ったのはバーナーが取り外せるようになっているタイプ。 どの部分に問題があるのか原因切り分けを行って、片側のバラストが正しく動作していないことを確認していました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 23:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月25日 イイね!

バンパー内側左右のスポンジ脱落問題

SJフォレスターにお乗りのみなさん、バンパー内側左右に、写真のようにきちんとスポンジが装着されていますか? 走行風が逃げてしまわないようにするためのもののようで、これがあることで、走行風がコンデンサーや、その奥のラジエターに効率的に当たることになるようです。 実際に装着されている部品はこれ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 01:30:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月13日 イイね!

ドライブをクールに!

8月1日~3日の信州・飛騨旅行の総括です(おおげさ)。 今回の旅行で「あったら便利」と感じたグッズを紹介します。 1. ウォータークールタオル 暑さは今ほどではありませんでしたが、それでも行き帰りの高速道路でSAに立ち寄って車から降りると、やはり真夏。 そんなときに役に立ったのがこれです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 16:13:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

2013/8/9 SJフォレスター大津ナイトオフ

また地元でオフ会を開いていただけました。 こっちが地元民なのに、いつも招いてもらうような形で恐縮です。 少々出遅れ気味なので、反省ポイントを中心に書いてみます。 オフ会自身の概略はSJ469MAさんのブログをご覧ください。 参加車(?)は左から…(到着順(^^;) SJ469MAさん VAX ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 13:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@フジムー さん 
とってもステキ(^^;。」
何シテル?   08/24 21:00
VAXの巨人です。 SJでは毎日往復100kmを車で通勤! 初回車検のときには8万km!! 13万km超えのSJからSLに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOFER Aピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:06:49
【備忘録】LEDバルブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:15:22
oriarmes スマホホルダー マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:16:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12年余り乗ったSJGから乗り換えました。 フォレスターだけで3台目、スバル歴は30年を ...
スバル フォレスター SJG (スバル フォレスター)
SH5から乗り換えました。 走行距離 約136,000kmほどで次の車にバトンタッチ。 ...
スバル フォレスター SH5 (スバル フォレスター)
3年間乗ったSHですが、もうすぐお別れです。 2012年9月30日にSJを注文。 11月 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation