• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAXの巨人のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

マフラーカッター調整

12/2に作業して整備手帳に書いていたマフラーカッター装着ですが、参考にしていただいている方がいらっしゃるようなので、あとで行っていた調整作業を追記しました。

取り付け位置を調整されたい方はご参考に…。
Posted at 2012/12/28 09:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

このすばらしき小物たち

このすばらしき小物たちSHからの移設品を中心に、100均でそろえた小物たちです。

中央上部のタイマーは、車内での仮眠用。
10分とか20分という時間が簡単にセットできて便利です。

その左隣にあるのはチケットホルダー。
毎日、回数券を使う有料道路を使うので…。
左側にペンスタンドが付いてます。

左右のシートの内側に詰められているのが、新入りのスキマ埋めクッション。
シートベルト用の穴もあいていて、すっぽりおさまります。
チケットなどが隙間に落ちることがなくなり、ストレスが減りました。

ここからは、11/11のブログで紹介していた物です。

まず運転席足元。


フットレスト左側のカーペットが靴で傷ついたり汚れたりするので、プラスチック製のまな板をカットして、裏にマジックテープ(もちろん100均)を貼って取り付けています。
SHから使ってますが、目立った傷もなく、耐久性も十分です。

最後にカーゴルーム。


引き出し用のパーティションを適当な長さに切り、コードクリップで止めています。
クリップは両面テープ止めだとすぐにはがれるので、穴をあけてネジ2つで…。
中に滑り止めクッションを敷けば、小物がカタカタ言わず完璧です。
うまい具合に下に溝があり、上から落とし込んでいるだけなので、じゃまなときには上に引き上げればすぐに外せます。
ちなみに、収納部分はSHより狭くなってました。

全部100円で買えるなんて、いい世の中になったものです。
Posted at 2012/12/15 19:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

1カ月点検

1カ月点検毎日往復100kmの通勤で、納車後3週間で早くも1,000kmを超え、1カ月点検を受けました。
タイヤ交換や、入荷が遅れていたナビの取り付けの他、調整や依頼事項などで結構な作業量になり、前日から丸1日預けることになりました。

・スタッドレスタイヤに交換(ヨコハマiceGuard5を純正ホイールに換装)
・ホイールロックナット取り付け(マックガード製貫通タイプで、写真はカバー取り付け前の状態)
・ディーラーオプションのサイバーナビ取り付け
・エンジンオイル交換
・サイドブレーキ引きしろ調整(多すぎていた)
・フロントウインドウウォッシャー調整(下向きすぎていた)
・ハンドルセンター調整

ナビのGPSアンテナは、メーター上部カバー内に取り付けてもらいました。
ダッシュボードにないのですっきり。
同じくナビのUSBケーブルは、コンソールボックス内の空蓋から引き出してもらいました。
この方がiPod/iPhoneやUSBメモリなどをつなぐのに便利です。

リヤカメラがかなり下向きで、バンパーが大きく映っていたため、少し上向きに調整を依頼しましたが、向きが固定されていて無理だということでした。
カメラ本体や取付説明書を見てもたしかにそのようですが、自分で調整できないか、いつかトライしてみたいと思います。

返却してもらったリヤカメラの取付説明書がなかなか重宝しそうです。
リヤガーニッシュはもちろん、電源ユニットをセンターコンソール奥に取り付けるようになっていたり、のれんわけハーネスからの配線をメーターユニット下部を通して配線するようになっているため、これらの脱着方法がイラスト入りで載ってます。
全29ページ。

ようやくすべての装備がそろい、冬支度もできたと思ったら、こちらでは初雪が降ってきました。
本領発揮を期待したいと思います。
Posted at 2012/12/09 03:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やま@ZD8+ さん 
おめでとうございます。 
でも、オーナー歴はわたしより短いです。 
2012年11月登録、11年6か月。 
距離は131,700kmなので、負けてしまってるかな…。 
お互い、長く乗り続けましょう。」
何シテル?   05/08 01:40
VAXの巨人です。 毎日往復100kmを車で通勤! 初回車検のときには8万km!! SHからSJへの乗り換えを機に少しでも書き込んでいこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

tjo********さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:29:57
タイヤのエアバルブの違い、スバルは長めのTR414 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:01:06
ヘッドライトのパーキングブレーキ連動化(新アイドリングキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:58:10

愛車一覧

スバル フォレスター SJG (スバル フォレスター)
SH5から乗り換えました。 走行距離は年間約3万km。 SJ.Clubに参加しています。 ...
スバル フォレスター SH5 (スバル フォレスター)
3年間乗ったSHですが、もうすぐお別れです。 2012年9月30日にSJを注文。 11月 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation