• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり@白鷹いんぷのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

スーパーオートコレクションとナナガンと。

昨日は朝からスーパーオートコレクションに行ってきました!!




前回、YZサーキット走ったあとから変えたかったローターとパッド。
どこかのイベントで手に入らないかと機会を伺ってたけど、やっと買えました!


前後ともローターはディクセルのFP。
GDBF純正同等品ということで、文句なんてありません。

前後セット購入だったので、スリット加工サービス。
元々買おうとしてたFS(FPのスリット加工品)に加工工賃なしで変更できました!


パッドもディクセルのZtype。
踏んだ分だけブレーキが効くのではなく、初期制動優先のパッドです。

このセットにばくばく工房さんのブレーキクーリングパネル(PCD114.3用) を追加します。
某メーカーさんの3Dデフレクター?もありますが、自分の中ではばくばく工房さんと決めてました。

フェア中の価格は、
パッドが20%オフ。
ローターはFPなので15%オフ。
また、パッド・ローター2点以上の購入だったので、ブレーキフルードDOT5.1を頂きました♪

あと、フルセット購入したから、ディクセルさんのTシャツを頂きましたヽ(・∀・)ノ




そのほかにはサーキット走行用のグローブを新潮!
前年度モデルの在庫品限りが定価の50%オフだったので、
アルパインスターズのTECH 1ZX買っちゃいました(*´ω`*)



これだけ買っても定価見積りよりも5万円以上安く、また10万円超えてるので、取り付け時に現金キャッシュバックがあるそうです。
しかもオートバックスポイントが5倍ということで、しばらく洗車用品とかはポイントで買えそうですね(笑)


オートコレクションのあとは、kumaさんのみん友さんに会いにナナガンへ。
初ナナガンでしたが、写真撮りまくってました(笑)








倉庫前の写真がお気に入りですヽ(・∀・)ノ



ローター、パッド、クーリングプレートは、スーパーオートバックスさんに全部届いてから連絡あるので、取り付けは7月中旬頃だそうです。

タイヤ換えたし、ブレーキ周りも一新するし、早くサーキットで試してみたい(/ω\*)
Posted at 2016/07/03 08:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

シフトノブ!

こんばんは|ω・`)コソ

久しぶりのブログで、忘れられてそうな気もしますが、気にせず書いていきます!!

ブログタイトルにもあるように、インプレッサのシフトノブを交換しました。

STI製の本物が手に入ったので、早速取り替えましたヽ(*´∀`)ノ


取替は簡単すぎるので飛ばします(笑)

交換するときに持ち比べたのですが、STI純正シフトノブが結構ずっしりと来ますね。
今まで外したことなかったので全然気になりませんでした( ̄▽ ̄;)

交換後はこうなりました!
ツヤツヤ(//∇//)


Posted at 2016/06/17 23:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!6月3日でみんカラを始めて4年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/03 05:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

マーガレットステーションにて

こんばんは。

花粉症もだいぶマシになってきて、ティッシュの使用量も少なくなってきました♪


今日は天気も良く(良すぎて暑かったくらい)、マーガレットステーションまでドライブ行ってきました(*´ω`*)

窓開けて走ると、風が入ってきて涼しかったです♪

マーガレットステーションに着くと、ロードスターのオフ会をやってて、たくさん並んでました(*´ω`*)♪
今くらいの季節ならオープンで走ると気持ちよさそうです♪
湖岸沿いとか海沿いをオープンで走ってみたいですねヽ(*´∀`)ノ



マーガレットステーションではいつも通りのジェラート。
今日はいちごみるくと菜の花を注文。



写真撮ってる間にもどんどん溶けていきました(笑)
コーンにしなくてよかった( ̄▽ ̄;)


マーガレットステーションからの帰る途中、307号線沿いのコンビニへ寄った時に、
現行型ロードスターが停まってて、さっきのオフ会の方かなと思いつつちらっと・・。(相手の方からしたらいい気はしないですが・・)

すると、女性が乗ってました(*´ω`*)
スポーツカーに乗ってる女性ってかなりかっこいいですよね!!
憧れちゃいます(//∇//)



P.S.
スバルお客様感謝祭はC賞のメモ帳でした♪


Posted at 2016/04/23 21:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

さくらオフ

昨日はみん友さんの黒Яさん主催、さくらオフに行ってきました(*´ω`*)♪

その時のフォトアルバムは→コチラ

朝7時にあぢかまの里集合!のはずが・・
起きたのが6時、急いで支度して、湖岸をびゅーんと(笑)

7時過ぎくらいには着いてたんじゃないかと思います( ̄▽ ̄;)

黒Яさんを初め、朝から待っていた方、すみませんでしたm(_ _)m


そこからは奥琵琶湖パークウェイへ登っていく途中の駐車場で撮影開始。





その後はお昼ご飯を食べに、焼肉屋宝亭へ。
頼んだのは近江牛ランチ。
これで1550円は高いのか安いのか(´・ω・` )?



お肉もでしたが、ご飯も美味しかったです!
おかわりいただいて2杯食べました(笑)


で、ご飯のあとは宝亭の向かいにあるお店でジェラート♪



木苺のを頂いたのですが、甘酸っぱくて美味しかったです(*´ω`*)



お店横の牧場には乳牛のみなさんが。





さっき食べたばっかりなので、罪悪感が・・・。
お店の中にもありましたが、生命をいただくこと。
いろんな思いを込めてのいただきますなんですね(*´ω`*)




食事のあとは海津大崎を抜けて奥琵琶湖パークウェイへ!
のはずが・・
海津大崎がめっちゃ渋滞(;´Д`)
抜けるのが大変でした・・。

パークウェイへ登ったあとはオフ会らしく?雑談!
話しながらもちょくちょく撮影させてもらってました(笑)






















レヴォーグとS4が並んだとき、この並びがかっこよくて好きですヽ(*´∀`)ノ






途中でまさかの遭遇も(笑)



奥琵琶湖パークウェイを一度降りて、すぐにまた頂上へ。
そこでまた少し喋って、下りきったら流れ解散となりました。

幹事の黒Яさん、ありがとうございました♪
また、皆さん一日お疲れさまでした(*´ω`*)
またよろしくお願いします!
Posted at 2016/04/11 21:28:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

滋賀で鷹目インプレッサに乗ってます。 見た目はほぼノーマルのまま、乗りやすいクルマを目指してちょくちょくといじってます(。・ ω<)ゞ ゼロマックス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ピュアホワイトの鷹目! 前のGH型インプが突っ込まれて全損になった時に、買い換えるなら一 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
始めて買ったクルマ。 インプレッサ15Sコンフォートセレクション。 1500ccでは珍 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation