• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazoo(*゚∀゚)の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

エアコンパネルLED打ち替え&液晶反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
出来上がり画像しかありませんが、文字部分を白、パイロットランプを青・赤と定番色に打ち替え、変わった色にしようかとも思いましたが、人気があるだけに一番綺麗だと思います。
しかし、パネルまでの遠さ等の関係かLEDは眩しい位に光ってますが、パネルを付けると落ち着いた感じです。
眩しいことが無いので丁度いい感じだと思います。
スイッチ関係も打ち替え中ですが、こちらは純白に光かなり眩しく、エアコンパネルとの違いが大きいので、光度を落とす方法を検討中です。
2
液晶反転はもう少し周りが黒っぽいとカッコイイので80点

※パイロットランプが薄めに写ってますが、実際は真っ赤に濃紺です。
液晶も実物はちょっと荒いかな、、、写真だと綺麗(笑泣
3
液晶をやり直しました。
1枚シートを追加しただけですが、かなり良い感じ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★★

エアコン定期メンテナンス

難易度:

110,000km

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月27日 20:36
はじめまして(*^^*)

LED打ち換え素晴らしいですね♪

良ければ、参考にさせて頂きたいのでコツなどを教えて頂いて宜しいでしょうか??
コメントへの返答
2013年4月28日 1:15
はじめまして!

ありがとうございます!

コツですが、実ははじめは業者に任せたのですが、出来に納得できず、
色々な方の整備手帳を参考に作業しました。
特に難しいことはないのですが、コテの熱にだけ注意しました。
安いコテでも十分なのかもしれませんが、
コテ先温度が選べるものを使ったほうが作業しやすいと思います。
自分は一番安いのを買ったため温度調節ができずLEDを何個か壊しました、、、
いきなり基盤に挑戦しないで少し練習すればすぐコツがつかめると思いますよ!

自分も初めてだったのでうまく回答できず申し訳ありませんが、頑張ってください!

プロフィール

「野良猫との闘い始まる」
何シテル?   05/19 11:23
運転は上手くありませんが、MT好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シビック 窓の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 13:58:19

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7→FL1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
仕事メインの通勤車
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7シビックハッチバックに乗っています。 ちょこっとした弄りで楽しんでいます。
日産 ノート 日産 ノート
3代目(シルビア→トレジア→ノート) 購入を急いだため、試乗もしないでカタログのみで決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation