• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロの"トレさん" [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

エンジンオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前からオイル減りがありいよいよ状態が悪化してこのままでは乗り続けることは困難となりエンジンのオーバーホールを決意。

最初はスバルへ相談したら金額がかなりするらしく乗り換えを勧められましたがトレさんをまだ乗り続けたいとお願いして見積もりを出してもらい納得して計画を実施。
(まぁオルタネーターやらマフラーなどを交換してる時点で乗り換えをする気はありませんでしたね)
2
予約から1ヶ月後スバルにトレさんを預けインプレッサの代車生活。
2週間近くお世話になり約500キロ近く走行させてもらいました。
3
エンジン関連部品は新しくなり調子については絶好調。
ただ暫くはエンジンが馴染むまで過度な運転はしないよう言われたので遠征はまだ先になりそうです。
4
エンジンのオーバーホールついでにフロントと中間が一体化したマフラーも前からサビが気になっておりリア側を柿本マフラーにしてるからこの期に新品交換しました。
5
今回かかった費用はこんな感じで大きな出費になりました。
6
ついでに1年点検もしていただき大きな異常はありませんでした。
7
作業した距離はこちらになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

110,000km

難易度:

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

ワイパー交換

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

エアコン定期メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 9:46
おはようございます。

エンジンのオーバーホール、英断されましたね🎵

トレさんとの楽しい思い出をこれからもたくさん作ってください😄
コメントへの返答
2024年5月14日 23:21
別のトレジア乗るか違う車に乗り換えかも検討しましたがこれぞと言うのが無くトレさんを維持しようと思いオーバーホールをしました。

お陰様で安心して今のところ問題無く乗れてます。

慣らしがある程度進んだら少しずつ距離を伸ばしながら遠征も考えているので色んな思い出作りをして行きます(。`・ω・)9"

プロフィール

「本日休みで快晴だからトレさんを洗車しました。

洗車終えてから自動車税を払いにいったりしてからアウトレットモール駐車場で撮影📸」
何シテル?   05/09 18:18
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation