• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーいんのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

輪島オートモビルミーティング2013  能登空港編

輪島オートモビルミーティング2013  能登空港編財布の中身がさみしいりゅーいんです、ども(´・ω・`)

そんななか、無料で観覧できるイベント

「輪島オートモビルミーティング2013」に行ってきました!

去年も行ったのですが今年も色々な車両が…

こんなクラッシックな車から



こんなスポーツカーまで!


50台以上(推定)の車が並ぶ姿はテンションが上がりますねぇ(* >ω<)

みん友さんのいたCPさんといたCPさんのみん友の方々の話を聞きながら(聞き專)

皆さん車の知識がすごいので関心しっぱなしでした(´・ω・`)

会場もさることながら、駐車場の車も珍しい車ばかりで1回で2度おいしいイベント!

エンブレムもいくつか買えて、大満足な1日でした~(✖˵╹◡╹˶)






輪島オートモビルミーティング2013その1

輪島オートモビルミーティング2013その2

輪島オートモビルミーティング2013その3

輪島オートモビルミーティング2013その4

輪島オートモビルミーティング2013その5

輪島オートモビルミーティング2013その6

輪島オートモビルミーティング2013その7

輪島オートモビルミーティング2013その8

輪島オートモビルミーティング2013その9

輪島オートモビルミーティング2013その10

輪島オートモビルミーティング2013番外編







さて、次は6月30日の門前ダートスプリントが楽しみ(´∀`*)ウフフ



Posted at 2013/06/02 20:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月12日 イイね!

第6回 クラシックカー in 神子原 2013&プチオフ

第6回 クラシックカー in 神子原 2013&プチオフ最近フォトアップしまくっているりゅーいんです(o・ω・))-ω-))

イベント色々あるからねしかたないね!

出費とかもね…(ノД`)


さて、今日は第6回 クラシックカー in 神子原 2013に行ってきました~

さらに、みん友のいたCPさんも来られるとの事だったので
プチオフも一緒にやりました…が写真撮るの忘れて、会場も駐車場所が離れて並んでる写真とれず(´・ω・`)


まあ、まだチャンスは6月にあるのでキニシナイ!


去年より色々追加されていて、tぎょっと気になるパーツもあったり…

お財布が軽くなるな…すでに軽いですが(੭ु˙꒳˙)੭ु⁾⁾ バン!バン!


集合してからしばらくあれこれしてからクラシックカー in 神子原 2013の会場へ移動~

駐車場が狭いためすでにいっぱい…山間の場所なので仕方ないのですが、できれば臨時の駐車場とかあるといいかなぁ…そんな場所あればすでにやっているか(´・ω・`)



とった写真はこちら↓

第6回 クラシックカー in 神子原 2013

第6回 クラシックカー in 神子原 2013 その2



参加車両も色々あってすごかった(名前は聞いたことあるけどどんな車両かわ知らなかったものばかりでした(ノД`))

そしてそれを見に来る人たちの車も多種多様で1イベントで2度おいしいという感じ!



いたCPさんとも今後のイジリ計画(妄想)を話し合ったりと、充実した1日でした!




あ、一応母の日プレゼントも買いましたから!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2013/05/12 20:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月11日 イイね!

4月のあれこれダイジェスト....φ(・ω・` )

4月のあれこれダイジェスト....φ(・ω・` )GWも終わりましたね…りゅ~いんです(o・ω・))-ω-))





まあ、後半は家の手伝いで田植えでしたけどね!

さておき、4月はいろいろなことがありましたので、ダイジェストでお送りしたいと思います



て、手抜きじゃないし…


4月中旬 ホイールの交換
ウェッズスポーツSA-15Rになりました!

自分の好みにドンピシャだったので待ってた甲斐があったというものです(´∀`*)ウフフ

4月下旬
ホイール変えたことによってテンションが上がりGWに旅行に行こうと考えていた時に
スーパーGTが富士スピードウェイにあることを思い出す

ググって距離が約380km…6連休だから問題ない!

次の日にはチケット購入

の流れで富士スピードウェイに観戦に行ってきました(´∀`*)ノシ


ルート的には富山→長野→山梨→富士スピードウェイを下道を走っていきました

道の駅にも寄れるし下道いいですよね!( ^ω^ )


チケット代が高かったので節約しただけです…(੭ु˙꒳˙)੭ु⁾⁾

朝3時過ぎに出発し着いたのが大体12時に到着
さすがに山梨あたりで渋滞してましたが思ったよりスイスイいけたのでよかったです

やはりこういうイベントは生で見ると迫力が違って面白かった(´∀`*)

撮った写真はこちら↓

2013 SUPER GT Round2  富士GT レースカーなど

2013 SUPER GT Round2  富士GT レースカーなど2

2013 SUPER GT Round2  富士GT いろいろ

2013 SUPER GT Round2  富士GT いろいろ2

2013 SUPER GT Round2  富士GT いろいろ3

2013 SUPER GT Round2  富士GT グッスマ個人スポンサー


ただ、着いた時にはすでにほぼ駐車場が満車(まだ予選日)だったり、すでに場所取り用のシートなどが大量にあったりと、自分の考えが甘かった(´・ω・`)

次に行くときは一眼レフ、シート、イスは最低限ほしいかなぁ

まあ、その前に休めるようにしないと…(ノД`)





とまあ、そんなこんな色々あった4月でした!



6月も地元で輪島オートモビルミーティング2013やダートスプリント in 門前 があるので今から楽しみです!




5月は金欠でインドアになりそうですがキニシナイ(´・ω・`)



Posted at 2013/05/11 19:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

いざ、富士スピードウェイ!(GW予定)(`・ω・´)ゞ

いざ、富士スピードウェイ!(GW予定)(`・ω・&#180;)ゞ気が付いたら、今年初のブログです(=゚ω゚)ノ

というわけで早い人は明日からGWですね~
自分は明日まで仕事ですが…(੭ु˙꒳˙)੭ु⁾⁾ バンバン

だがしかし!

そのあとはお待ちかねのGWということで



今年は思い切ってスーパーGTを観戦するため富士スピードウェイに行こうかと思ってます(´∀`*)ウフフ
というかチケット買っちゃったので行かざるを得ない!


まあ、GWの後半は家の手伝いで田植え三昧なので…前半遊ばないとね(´・ω・`)

愛車で遠出は初めてなので若干不安ですが楽しみです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



Posted at 2013/04/26 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月28日 イイね!

新型アウトランダーに試乗!

新型アウトランダーに試乗!めっきり寒くなってきましたね りゅーいんですども(`・ω・´)ゞ

お久しぶりのブログです!

9月は家の稲刈りなどで休みが消え…

10月最初にパソコンが具合が悪くなり、新調したはいいのですが

WIN7に変わったりソフトが使えなくなったり四苦八苦して、ブログを書くモチベーションが下がってました(ノД`)

まあ、ネタがなかったのもありますが(苦笑


ということで、今回は新型アウトランダーに試乗に行ってきました!


生憎の雨で写りが(´・ω・`)

フロントフェイスですが先代からは結構変わってますねー

グリルがちょっと安っぽいのがちょっと残念です


さて、この写真でお気づきになった人はいるだろうか…

そうサイドアンダーミラー(SUVのフェンダーについてるミラー)がないのです

どうも純正ナビつけるとなしの設定だそうで、「あのミラーがちょっと…」という人も安心して買えます(ぉ


見た目的には自分的には前の方が…(ry



リア

リアゲートは自動で閉まるエレクトリックテールゲートの設定もあります

こっちも前の(ry



さて、開いてみると先代とは違い分割式のリアゲートではなくなってますが
フルフラットになるので車中泊とかにはこちらの方がいいのかな?



とまあ、エクステリアを見た後は早速試乗させてもらいました


まず乗った時に驚いたのはこれ!↓



DIYじゃないですよ!初めからこういうふうになってます!


ほかにもピアノブラック調のフロントパネルとかシートとか最近の内装はすごいですねー!

自分のスポバから見ると差が…(´・ω・`)


気を取り直して試乗した感想ですが

走行中のエンジン音は結構静かですね、AS&Gが作動してるのかよく聞かないとわからないくらいでした(笑
4WDですがコーナーも曲がりやすく運転しやすい感じです
ここら辺はさすが4WDの三菱といったところでしょうか


余談ですがこのアウトランダーの4WDシステム…

ランエボXのとは違う?みたいですがS-AWCに変えることも可能なんです!!(オプション)
もちろんAYCもつけれるのでランエボSUVといっても過言では…過言かな(笑

(カタログによるとスポーツモードはない模様…残念)

そして今回から新たに搭載されるEーASSISTですが…

さすがに一般道での使用機会がなかったので体感できず(´・ω・`)

ただ、車線レーンを超えたら警告されたのにちょっと驚きましたが(笑




総評としては、見た目は好き好きがあると思いますが自分はローデストとか社外エアロができたらいいなぁという感じでした(* >ω<)

内装は文句なし!自分の愛車にもちょっと分けてほしい…

走行性能、安全性能も十二分ですし、AS&Gも軽めにブレーキ踏んでても作動してくれて、前の物からの改良が感じられました


さて、あとは来年1月発売予定のある意味「本命」であるアウトランダーPHEV

フルで880km以上(目標値)

EV走行だけでも55km以上(目標値)

通勤が50kmの「自分としてはこっちの方がほしいですね!(´∀`*)ウフフ

値段も補助金ありで大体320万くらいになる(予定?)らしいのでガソリン車の最上位グレード(ナビパッケージ約310万)を買うならグレード下げてもPHEV待つのもありかなー
と思いました....φ(・ω・` )


ミニカーは黒色をチョイスまだあったので、ほしい方は今すぐディーラーにGO!

Posted at 2012/10/28 14:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車雑談 | クルマ

プロフィール

「半年ぶりの土曜日休みなのでラーメン博に来てます(*´∀`)ノ」
何シテル?   10/12 08:34
りゅーいんです。よろしくお願いしますっ。 現在の愛車を買うにあたり色々候補を調べているうちに車に興味を持ち始めた新米の車好きです 少しずつレビューなどし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
納車されてからはや1年以上経過しました。 初ターボ 初DCT 初4WD  ストレスなく乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めて自分で買った車です ホイール以外何も変えなかったドノーマル車でした

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation