• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

86 Style with BRZ 富士スピードウェイ その2

その1の続き

会場内はぐるっとまわったので、ドレコンのクルマ紹介

































































































































シンプルなものから、派手めなものまで
個性が出ますね

BRZは辰巳監督が最優秀を決めはるけど、ぜんぜん回ってはらなかったww

途中GT300のレースクイーンがおられたので、みん友さんが声をかけて下さり、その結果











自分の車と写真撮って下さりました(^^)

みん友さんまかせ?でなく、自分も積極的にいかんとあかんなww



そのあとにサインカードまで貰いました(^^;;











嬉しいかぎりですm(__)m

昼頃にドレコンの結果発表













やっぱり完成度の高いのが選ばれますねー

未完成のでは到底およばないw

15時くらいに帰路へ



ご一緒してくださったみん友さんと








めちゃくちゃ暑かったけど、みんカラつながりの方々にたくさんお会い出来てよかった
楽しかったですm(__)m


暑さでぐったりしていましたが、また次回のイベントでもよろしくお願いします(^^)
Posted at 2016/08/01 00:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

86 Style with BRZ 富士スピードウェイ その1

◆写真が多いので2部構成◆


今年も行ってきましたー

富士スピードウェイで開催されました、86 Style with BRZ


今年はドレコンに応募してみました(^^;;






それに向けて、前日

夜勤終わってから、十分に睡眠を取ってから

夕方から洗車



いろいろと道具つかってみた

しぶとい雨染みがなかなか取れず、、








鉄粉取りスプレーもやってみた








ステッカー貼ったりしてみた






ドレコン用に







こんなの作ったり(^^;;




一応は綺麗になったので、夜から友達と落ち合うために岡崎SAへ





集合




近寄りがたい3台(^^;;





ステッカーもらったので貼ってみた
未完成ww



2時半?くらいなゲート前に着きましたが、すでにかなりの方がおられました

仮眠とろうと思いましたが、なかなか寝れず、30分くらいウトウトとしました















7:30にゲートオープン

自分も40分にはイベント広場に着きました(^^)




めっちゃ天気いい
富士山綺麗(^^)






自分の車の場所

とりあえず散策









































































































































ぐるっと回って、あまりめぼしい物はなく
今度はドレコン参加者の車を



その2へつづく…
Posted at 2016/08/01 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

ニューホイール取り付け!

やーーーっと、ニューホイールを取り付けれました(;^_^A

前回はリアフェンダーの切り上げをやりましたが
フロントのステアリングを切ったらフレームにタイヤが当たっていたのを加工してもらいました。

それと合わせてリアフェンダーアーチの部分にコーキング材で防水




ヘラ買って行ったけど、友達は指ヘラのほうがやりやすいとww






塗って、乾燥を待っている間にフロントの加工





タイヤがあたり、ステアリング全切りできず


クリアランス確保のため、加工







サンダーでカット





こんな感じ

そして、内側へ折り込む




モンキーで挟んで折り曲げて
ハンマーで叩く!




見えにくいですが、綺麗に内側への曲げられてます
シャーシブラックふって終わり。また今度コーキング材流し込む予定





そこまでやって友達とは解散


自宅戻って、翌日は日勤やったけど、夜中からホイール交換

そして、試走かでらちょい走ってみた。
ガソスタで撮影(^^;;


全体像













リアのワイド感はすごいね




ホイールとフェンダーのクリアランスは十分あるけど、車高たかすぎるね






フロントはそのままではもう下がらんので、何か考えんとあかんな( ̄◇ ̄;)


ちなみにホイール・タイヤのスペックは…

SSR professor sp3
フロント
18インチ 10.5j +5
235/40-18

リア
18インチ 12.0j -1
265/35-18


SSR sp3はど定番なチョイスやけど
なかなか12jをはいてる人少ないやろうし
このリムは目を惹くかな




あとは塗装やけど、どこまでやれるかなー
(欲を言えば、ブレーキもやりたい…)



そういえば、86styleのドレスアップコンテストに応募してました
(応募のときごたごたしましたけどw)





会場のどこかにいると思うので声かけて下さいねd(^_^o)



Posted at 2016/07/22 00:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月12日 イイね!

オバフェンの最大の山!?

先週末

オバフェンへむけて、最大の難関をやってもらいました

しかも、友達の仕事終わりで22時からスタート(´Д` )





とりあえず、フェンダーはあらかじめ取っておきました


そして、作業場へ移動

まず、グラインダーでフェンダーカット





大まかに傷を付けて位置決め





今年初の花火ww





切れてます






表面の側を剥がします。









内側の鉄板に割を入れていく





端っこの処理は悩ましい





初めはスポットで溶接

その後、つなぎ目を溶接




溶接機的に薄い鉄板がやりにくいらしく、大変そうでした(^^;;





余分なところをカット





グラインダーで整えて、塗装面をちょい削って、亜鉛塗料?防錆塗料を塗布


片側終わりましたが0時過ぎ(^^;;



友達にはちょびっと休憩してもらいなが、自分でできる範囲のとこをやりながら、つぎは反対側





反対は2/3くらいの時間でできたかな(^^;;



作業終わったのが2時過ぎ
オバフェンとバンパーつけて、片付けして

後の、構想をちょい練ってから解散

自分は朝から仕事でした(´Д` )





溶接綺麗やけど、割を入れてるところの隙間がある
そこは、のちほどコーキング材を流し込む予定

それまでテープを貼っておきます(^^;;







これで、やっとオバフェン用に買ったホイールを入れれそうです(^^;;

タイヤハウスのクリアランス的には大丈夫やとおもうけど、バンプしたら擦れるかも(^^;;



リアホイール入ったら、ホイール含めた写真のお披露目かな(;^_^A



あとはフロント

タイヤがステアリング切ったら、フレームに当たるのでなんとかしないと(^^;;



走れないと辛いなー

車高調整したいけど、やっぱサス交換か…



外装の色もどーしよか悩む
派手めな色かマット系か、同色か

なににしよかなー(^^)


全体的なお披露目は86STYLEか



乞うご期待(^^;;

Posted at 2016/07/12 02:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

予定なき2連休

不規則なシフト勤務なのですが、

昨日、今日と2連休でした



まったく予定無しやったので超絶暇ww

昨日は起きてから、家でダラダラ本読んだりDVD観たり
夕方出かけようかと思ったらゲリラ豪雨

意気消沈して


今日は昼からお出かけ




昼ごはんにモスバーガー
アボカドチーズバーガー
オニポテセット
モスチキン

定番ww

おいしいねー

そこからドライブ


自宅から近い鈴鹿スカイラインへ




先日の豪雨で崩れたのか、工事が増えてた(´Д` )

あと、滋賀側は快晴やったのに、山頂から三重側は








ガスってます


視界不良ぜんぜん見えない(;^_^A




雨降ってはないけど、滴が


すぐに折り返して滋賀側へ





晴れてる(^^;;



鈴鹿山脈へ吹き付けた風が上昇気流になり、雲を形成し、それが三重側へ流れてるからかな


まーゆっくりと降って、そこからお買い物へ




86のみ

マイナーチェンジしてこんだけの雑誌が発行されるんですね(^^;;

BRZはー??


あと





ナルトのスピンオフ?のボルト

映画館でも観たけど、欲しくなり購入

ってか、ナルトのアニメ全部欲しいくらいやけど(^^;;


ゆっくり見ようっと



そのあと、夕方から





ずーっとサボってたランニングへ


久しぶり過ぎて途中から気持ち悪くなったww
脱水か(´Д` )
ちゃんと体調整えて走らんとあかんな


めちゃ汗かいてデトックスになったかな
また続けて行こう





そんなこんなな2連休が終わったけど、明日は夜勤

がんばろー

Posted at 2016/07/06 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation