• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

オプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ!

今年もオプミ参加します( ´ ▽ ` )ノ
皆勤賞w

前日の深夜から下道でいって、知り合いと飲み会をして、当日にのぞみます。

当日は一般のところに置くのですが、よろしくお願いしますm(__)m

※この記事はオプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ! について書いています。
Posted at 2015/10/09 02:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

86/BRZ 滋賀三重ナイトミーティング!!

夏も終わり、涼しくなったら、ミーティングの季節ですね!


という事で?、ナイトミーティングを企画しました。
今まで滋賀というくくりでやっていました(参加者は県外の方が多かったですが)

しかし、今回は滋賀と三重の合同オフとして企画させてもらいました。

場所は三重からのアクセスしやすい土山SA上り

みんカラやFacebook、ツイッター、86ソサエティなどで告知していたので、どんだけの方に来てきだだけるかわかりませんでした(^^;;

スタートは20時頃を考えていましたが、自分は18時過ぎにSAへ




さすがに誰も居られませんでしが、しばらくすると、知った顔の方々が( ´ ▽ ` )




皆さんサーキットからこちらに来てくださったとのこと(^^;;
ありがとうございますm(__)m

サフブラザーズの2号、3号(自分の)が初めて並びました


そうこうしてたら、ぞくぞくと集まってきました

21時に初めの挨拶をしましたが、かなりの方で、一人ひとりの自己紹介をしようとしましたが、時間がかかり過ぎるので割愛

じゃんけん大会も割愛(;^_^A
次回に残しておきます


今回参加してくださった方々↓↓





































































































































































以上、写真で確認したのは54台
(先の何してる。などで55台と言っていましたが、確認できたのは54台でした(´Д` )写真が重複しているのがありました。訂正してお詫び申し上げます。)


毎回思いますが、個性がすごいですよね
同じ雰囲気のクルマがないですもん(^^)








滋賀だけのミーティングだとココまで集まってくださらなかったと思います

今回、ミーティングに初めて参加したと言う方もおられたので、そうゆう参加者を増やして、繋がりを増やして行きたいですね( ´ ▽ ` )ノ


近日中のオフ会は
10/11 みんカラオープンミーティング

10/31泉大津PAナイトミーティング

11/21 和歌山 紀ノ川SAナイトミーティング

お時間あれば皆さん来てくださいね(^^)

あと、宣伝
オフ会にきてくださった方からの宣伝ですー







11/29
京都の城陽で行われるラリー車のイベント

以前の写真
















雨ですごいことに(;^_^A

見に行きましたが、かなりの迫力でした
お時間あれば見に行ってください
前売りのみ2000円、2000枚限定

Posted at 2015/10/04 12:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

86/BRZ滋賀・三重ナイトミーティング in 土山SA

ぜんぜん告知していませんでしたが、

10/3
86/BRZ滋賀・三重ナイトミーティング in 土山SA をおこないたいと思います(^^)

土山SAの上り(三重方面)
20時くらいからスタートです

一般の方もおられますので、マナーまもってよろしくお願いします。


皆さんお誘い合わせのうえ、参加をまっています(^^)
Posted at 2015/09/28 20:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

取り付け効果?プラセボ?

ちょっと謎なパーツを取り付けました

知り合いは効果を体感したとのことでしたが、いかに…




そのパーツというのは




高効率チューニング加工「ヒューズ」

一応車種別で、指定されたヒューズを、高効率ヒューズに交換するというものです。


とりあえず取り付けマニュアルを参考に取り付け
ヒューズかえるだけなのですぐにできます。














エンジンルームのヒューズボックス

ここにあるクリップ使ってやりました



15分くらいで終了

取り付けたあと、試走へ


ここで、ポイント

アクセルペコペコをしておきましょう(;^_^A
イグニッションオンでアクセルのみを奥まで踏む。
踏むのは20回程度


で、結果ですが

エンジンのアイドリングが静かになった(かな)

高回転域の吹け上がりがよくなった(かな)


じっさいにヒューズ交換の効果なのか、ほかの効果なのか、プラセボなのか(^^;;


気になった方はお試しくださいwww




プライベートなことの憂さ晴らしで、ポチッとしたのが届いてきた




にゅーピカピカアイテムw
かなりの光量でした




安いエアーソー
なにを切るやろうww




エアミニラチェット

ちょいちょいエアツール増やしていきたいなー
お道具箱の整理をしよっと(^^;;

Posted at 2015/09/26 13:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

Road to スバルだよ全員集合! その2

深夜2時

とりあえず取り付け終わったのですが
いったん寝るか、そのまま現地に行くか迷ったのですが、、



渋滞を避けるために、早くに行くことにしました

まず、ガソリンスタンドで撮影











いかついw

でも、サイドスポイラーほしかったな



そこから、一路セントラルサーキットへ

ゆっくりはしって




到着

スバルだよ全員集合!
今回もドレコンに応募していましたので、ドレコンの場所へ

受付の前で目立つ場所(^^;;







昼間はアンダーなどのLEDはまったく分からないので、写真で展示




リアも迫力ある

他のドレコンの方々














今年は5台のみ(去年は7台?)
しかもBRZが3台

会場の雰囲気



































かなり暑かったー
日焼けしましたね


同時開催でユーロカップもあったので、かなりのサウンドw

トークショーとかされてましたが、かき消されるくらいでした


ユーロカップでは、BRZオーナーさんが出場されており、クラス優勝されました( ´ ▽ ` )ノ


イベント最後には、ドレコンの発表がありまして


なんと、1位になりました( ´ ▽ ` )ノ
票を入れてくださった方々、ありがとうございますm(__)m





こんな中途半端なでしたが、サフカラーがよかったのかな
今年も得票数の発表なかったけど


ちなみに2位3位の方もBRZ
上位独占でしたね(^^;;

盾とパネルをいただきました



友達が突貫作業で頑張ってくださったおかげです、ありがとうございますm(__)m



帰路へつきましたが、かなり眠かった~_~;
渋滞もあったし
休もうとおもったが、なぜかPA.SAを通り過ぎてしまう~_~;



とりあえず、無事に帰ってこれました
帰ってきたときには不眠で36時間くらい経ちました(;^_^A



今回はこちらへ




美味しく頂きました



明日からは仕事なので、がんばろー
Posted at 2015/09/20 22:42:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation