• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

みんカラオープンミーティング リベンジ

行ってきました。

第二回 みんカラ オープンミーティング


前回は家から5分程度の所で行われましたが、暴風雨のため早々に会場をあとにしていて、今回はリベンジって感じです


今回は静岡県山中湖のきららという施設での開催

ロケーションもいいし、会場も広いし
いい感じです


前日にめちゃくちゃ汚れていた車を洗車しましたが

なぜか1度通勤をしただけで


ドロドロ、こんなんになってました。



BRZオーナーズグルーブとして関西からは6台で参加しましたが、

さすがに当日行くのはしんどいので、歓送迎会・忘年会を兼ねて前泊をしました。





自分は毎度のこと

土曜の朝に出発ですが、仕事終わったのが2時

準備をして寝たの4時

目覚ましは6時にかけたのですが、起きれず寝坊

結局は7時に起きて出発は7時30分となりました。


その時点でみなさんはすでに集合場所近くにおられましたww




自分は気持ちよく追いかけて、追いついたのは富士川PA

みなさんが待っててくださりましたので、集合写真を撮りました。












ちょっとだけ富士山が見えてますが、大部分が雲に隠れてちょっと残念


そして、そこから次の集合場所の鰻屋のうな繁さん


そこで1人合流して

鰻をいただきました。



特中うな重(2980円也)


天然鰻。美味しかったぁ

自分は朝ごはん食べていなかったのでより美味しかったww



お腹が満たされたあとは、ツーリング



まず、TOYO TIRES ターンパイクのビューラウンジへ



街中はかなり混みましたが、かるがも走行で目的地へ
景色もよかった




その後ちょっと戻って、芦ノ湖スカイラインから箱根スカイラインへ



昼前までは雲で隠れていた、富士山もちょっと出てきた


そして、次は富士スピードウェイへ

そこでもうお一人合流し、宿へ向かいました。


 
最後の最後ではぐれてしまい一度宿を通り過ぎてしまいましたが、なんとか到着。

そこではダイヤモンド富士を見ようと計画しておられましたが、その頃になって雲が出てきて山頂を覆ってしまい、見れませんでした。


宿では、夕食までだらだらと話をして時間をつぶし、いざ食事へ




けっこうお腹いっぱいになったあとに部屋に戻り、(一応?)温泉に入って

先に買い出ししてくださった、お酒などで宴会開始









なぜか角瓶もありました


みなさんで飲みながら、車のことやらいろんなことを話ながら、時間は過ぎ
真っ暗な外へ出かけました



ナイトモードお披露目

ドアノブライトは好評


飲みは人が減りながら、最後はアランさんと2人でしたww



朝は食事開始の時間が遅く、種発の準備を整えてから食事へ




周囲はガスってます
 





会場までは近かったのですが、入場の渋滞で時間がかかりましたが
その頃にはガスっていた空も晴れ、富士山も姿をみせてくれました







会場ではオフ会用の場所が割り当てられていたので、その場所に綺麗に並べていきました



準備に走るジッサンさん





おそらくオフ会用では一番いい場所だったと思います

みなさんで持ち寄ったテントなどを設営






関西組がけっこう持って行きましたが、BRZは意外と積めるww

自分のピン写
 













会場をぐるりとまわりましたが買ったものはなし
LED系でちょっと良さそうなのがあったけど、値段が高かった…



昼からも晴れてはいましたが、けっこう風が出てきて寒かった
オプミが終わるまでは会場出られなさそうだったので、みなさんのBRZについてあーだこーだ話をして時間を過ごしていました。


フルノーマルのBRZもいないし。同じようなチューンの車もほとんどいなくて、いろいろなのを見れて楽しかった




すこしづつ気温が下がってきて、オプミも閉会になった頃で解散となりました。

自分はすぐ帰路へつきましたが、数名は山中湖を1周ドライブへ



帰りは思っていた通り、高速までが渋滞
今日は富士スピードウェイでもstance nationっていうイベントがあったらしく(友達のFacebookで知りました)

そちらからの帰宅者とかぶって、より混んでいたのかも



高速乗ってからは順調でしたが、スムーズだと眠気が襲ってきて、3度ほど休憩を挟みました

休憩でよった牧之原PAではプチ撮影会






あ。FDさんか綺麗な写真を上げてくださると思いますww


そんなんしながら睡魔と戦い。土山到着


その後、最寄りのマクド




お腹も満たされやっと帰宅

2日間合計で移動距離は700キロオーバー



オプミより前泊のほうが濃かったかもしれませんが、楽しい週末になりました



あ。自分の拙いブログではなく

詳しくはアラン パーソンズさんのブロクを楽しみに待つとしましょう



Posted at 2013/11/18 02:22:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 89
10111213 141516
17 181920 21 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation