• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

鈴鹿へ

朝から鈴鹿サーキットへ行ってきました

みん友さんが、見学同乗走行をするために落ち合うので、草津PAへ

朝6時過ぎに集合


いろいろ準備してて、遅れてすみません(;^_^A


着いたらガラガラ

初朝一でしたので、シャッターの開け方わからんかった(^^;;



とりあえず中へ







18台、路面温度4度、日陰は-0.5度とか言ってはりました


朝一は滑りやすいとのことで、確認しながら走行

みん友さん同乗走行です



しかし、まだオートブリッピングに慣れないww


ストレートからコーナーに差し掛かる前、ブレーキかけると、だだだだだ…

なんども、だだだだだだだだだだ…

ブレーキジャダーか
ブレーキローターのディスク面みたら押さえムラがあるみたいやし

見てもらわないとな(;^_^A


とりあえず走行は終わって、みん友さんが次の枠走られるので、写真撮影













3枚の流し撮りのうち前1枚と後の2枚は撮り方が違います(^^;;

しかし、何回も撮っても難しいですね


望遠レンズがないのでこれが限界(;^_^A


走行終わって昼くらいに解散

自分は夜寝てなかったので、帰宅中ふらふらでヤバかった~_~;


なんとか帰宅して、洗車とパーツの取り付け



















リアウインドウバイザー

海外?のやつみたいです
思ったより跳ね上がってますねww

見た目パーツなので、ステッカーでデコってみた







センターからずれた(ー ー;)


まーいいっか…


好き嫌いあるかもしれませんが、これはこれでありかな




Posted at 2014/12/15 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

MOTOR GAMES in 岡山国際サーキット

土曜日に岡山国際サーキットで開催されました、MOTOR GAMESに行ってきましたー



翌日の日曜日は仕事ですし遠いけど、強行しました

とりあえず起きたのは朝6時

出発




道中は長い







宝塚周辺でちょいと渋滞していましたが、わりかしスムーズに岡山まで行けました


オフ会スペースは事前申請必要でしたので、自分は一般の駐車場へ

コース見たら






すでにフォーミュラD?の走行してはりました


グループの方々がいる場所へ移動

若干迷うw

着いたら準備してはりました



86/BRZグリーンカップへ参加される方々がたくさん














展示のクルマも数台ありました












そこから見えるドリフトを

http://youtu.be/1zV7Zn0SfD8














かなり狭い所へ飛び込んでいってます(^^;;











そろそろグリーンカップの練習へ






自分はピットまで行けないので、辺りを散策


広場?でエクストリームなバイクのデモ走行


















ヤバい乗り方w

バランス崩れると




コテっとww


次は飛ぶ系のバイク

http://youtu.be/t5P44D1TRU8

http://youtu.be/8GfMXVA_euQ























































良い子はマネしたらダメですよー


中免持ってるが、ずっとバイク乗ってない(^^;;
バイクも普通に乗るの楽しいし欲しくなるが6輪生活はムリだなー

次はブースへ














流れる19万のヘッドライト∑(゚Д゚)









GP6Sが4万やって、買いそうやった(;^_^A




寒いし、お腹減ってきたので、昼ごはん(^^)



ぬくぬく(⌒▽⌒)
美味しくいただきました

その後、オフ会スペースへ


ほぼ86

BRZは3台?かな









実際に見るのは初のみん友さんのクルマ
目立ってましたw



目立ってたので、インタビューされてはります(^^)


そのあとグリーンカップのレースへ





また場所変わりまして広場のほうへ








望遠レンズないので、これが限界









この時点で、いい感じの位置におられて…
最終的には



優勝!


写真は他の方々やザッカーなどの誌面に載るそうなので要チェックです^ ^



自分はそのまま移動、定例オフ会
サンシャインワーフ神戸へ


オートバックスでオイル購入しようと、しましたらみん友さんと遭遇

オイルの説明を受けてはりました(^^;;
自分も使ってますが、悪くはなりません

そのあといつもの場所へ
ホンダ車がたくさん来られていましたが、そこそこ集まってました

なんか、自分のクルマのシフトが軽く入るとのことでしたが、ミッションが当たりやったのか、オイルのおかげなのか(^^;;
ミッションマウントもスプリングも変えてません



























なかなか主催者さん来られないので、和歌山のドンが音頭を取って挨拶、駄弁っていました




自分は翌日も仕事でしたので、早めに帰宅。

ロングドライブでしたが、楽しかったー
Posted at 2014/12/15 20:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78 9 10111213
14 151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation