• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

マフラー凹んだ後日談&ひさびさ滋賀オフ。その他もろもろ

サーキット行って、マフラーが凹んでいたのは目視で確認出来ていました

ディーラーに行く用事があったので、リフトで上げてもらい下周りの確認をさせてもらいました



フロントエンジンアンダーカバー



激しく当たっていませんが擦れてます


リア周り




青矢印の方向に擦り傷が残ってます(^^;;

マフラーも凹んでますが、エンジン周りや足回りに当たらなくて良かった(~_~;)



ついでにタイヤチェック

右フロント


左フロント



けっこうキテますね
早めにローテーションしないと(^_^;)


とにかくキズは錆止めして現在はそのままで過ごします



今回の土曜夜は泉大津へ行こうかなと思いましたが、今日は近場の滋賀県民オフ会(定例会)へ行ってきました


場所は米原の道の駅
着いた時にはすでに挨拶が始まってました(^^;;


そして、車談義



中にはこんな車も…






エアブラシで全体をペイントしてて、なおかつオーディオも凄いことになってます
これのオーナーはなんと中学の同級生w

さらにコルベット!




車種は様々、かなりの数の車が集まってました。
つながりが増えてイイですね(⌒▽⌒)



その後帰宅して夜食
最近コンビニかマクドばっかりw
 




そういや、譲っていただいたプロジェクターフォグ(イカリング付き)
ただ、リングが青でなく白… 

 







実際欲しかったのはインバータ部分なんですが、この灯具に換えてみようかな(^^;;
まぁ、まだバンパー外すのがめんどいので考え中


10/12モーターランド鈴鹿で、86/BRZの走行会あります
13時から開始で15分×4回走行ができるみたい
参加費は9000円

 
みん友さんに誘われてるが、、どーしよかなぁ



計器類を付けたいけど、針メーターのほうがいいかな…
手っ取り早くデジタルメーターにするか…

アペックスのディン3とかがいいなぁ


Posted at 2013/09/30 20:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

ハードスケジュールでしたが、結果やっちまった(ノД`)・

今日は仕事休みでしたので

サーキットの初心者講習会に行って来ました^_^



朝どれくらいの時間に行ったらいいか分からんかったので、着いたら8時前
まだ2台程度でしたww


その後集まってきて、始まるまでには13台が集まりました。

本日デビュー組が自分含め3人あとの方は慣れたかた(走りこんでる人も)でした(^^;;








隣には知った顔の方が…



知った顔の方にヘルメット・グローブを貸していただきました


車種的にはBRZが3台スイフト・ロードスター各2台RX-7・WRX-STi・インテグラ・ランサー4・86・デミオが各1台でした


走る準備をすすめてたら、また知った顔の方も…、自分が今日走るといったので見に来たと(^∇^)ww
ありがとうございます


準備できたらこんな感じ





ゼッケンついたら、サーキット感でてそれっぽいなww

講師の方は城内政樹さん(現役GTドライバー)近藤澄男さん(元シビックレースチャンピオン)の方でした

2グループで行っていましたが、初心者を含むグループは初め講習を受けて、注意点などを聞いてからコースイン
1回の走行は30分


初めはゆっくりとコースを覚える感じ
ラップタイム大体1分くらいでした


その後ちょっとずつ慣れてきて57秒→55秒くらいでした。



昼の休憩を挟み午後もみっちり走行




午後の慣れてきたところでベストタイムがでました。

52.731秒



しかし、そこで悲劇が(; ̄O ̄)


慣れてきてスピード出しすぎて、外周の20Rの3番コーナー?の外へ( ;´Д`)



 
20Rの外側縁石越えたところが段差になって下がっていたので、クルマの腹を「ゴン!」とやってしまいました(T ^ T)

なれてきたところで調子こいて飛び出る。よくあるケースですねww




腹だったのでちゃんと動くか微妙でちょっとずつ確認しながら動かして何とか走行に支障はないくらいでした。。

ただ下回り、デフケースにはキズ



あとマフラーも凹んでしまいました…(これがツライなぁ)



直すにも高そう…(それ以前に直るのか?)
一応排気漏れや変な音などはないので走行には問題なさそう

見えるテールエンドなどにはキズないし、今のところこのままにしときます。



そうこうしてるうちに最後の枠になり、ちょっとだけ動作確認をかねて走りました。



一応、全体を通してレブまで回すことが出来るようになり、コーナーでは後輪が滑ってるかな?ってのは分かるようになりました。
タイヤの性能がいいので今回は飛び出て腹打ちだけですんだのかもね

ポテンザさまさまです(^^;;

因みにタイヤは

ビフォー(キレイすぎw)



アフター



溶けてとるねw

今日は全部で97周走りました
 



今回の講習会は17時半で閉会して、そこから今日はフットサル(^◇^;)

 
19時から21時半までやってましたww

サーキットだけでも全身の疲労感がすごいですが、そんな中でフットサル。


もうくたくた


ですが、明日は日勤して、仮眠して夜勤を10時までするコースです…

ツラいww
けど。がんばろう 

 
Posted at 2013/09/27 01:57:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

明日はハードスケジュール

明日は朝から夕方までモーターランド鈴鹿

その後フットサルの練習(^^;;



貴重な休みを最大限につかいますw
Posted at 2013/09/25 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月24日 イイね!

tS乗っちゃいました

今日も相変わらず夜勤明け


日勤のあとに2時間仮眠とって0時から10時まで夜勤

その後、直で向かいました


鈴鹿ツインサーキット
スバルドライビングデイ


…の見学!


仕事場から国道で1時間ちょっとで着きましたが、眠たかったww




いったら既に走行やら定常円旋回?とかやっておられましたが、他のイベントとちょっと違う雰囲気

なぜなら、
オーナーカーはほぼBRZ

走っているのはBRZばかり


(定常円旋回の動画もありますが…上げましょうかw)



今回オーナーズグループの方がテント立てておられたので、そこにずっといましたw
日陰はまだいいのですが、まだ残暑厳しいですね…
また日焼けしました


会場ではちょっと物販があってみていましたが、めぼしいものはなく見ているだけで終わりました。














今回のレッスン者にはお昼が付いていなかったようで、食べ物系のクルマも2台きていました。
↓はケバブ屋さん



けっこう美味しかったですw


自分はレッスン参加でなく、ただ集まっただけでしたが、クラブリーズ方向けにもいろいろ企画してくださってたので、途中睡魔に襲われながらも、最後までいました。


夜勤明けで疲労感満載でしたが、途中講師の方との同乗走行を希望者にしておられたので、ちゃっかり行ってきました
頑張ってiPhoneで動画撮りましたが、がくがくゆらゆらする画面ですので酔ってしまいそう
↓見るときは注意が必要です




クラブリーズ向けとレッスン参加者向けの2回に分けてじゃんけん大会があって、グッズやらオイルやらのプレゼントがありました



で、最後のさいごにやっぱりありました。
「BRZ tSに同乗走行出来る権利」
「クラブリーズカーに同乗走行出来る権利」

しかもドライバーはそれぞれ佐々木選手、山野選手がされる!




眠くてしんどいけど 
これは乗ってみたい(86スタイルの際には333secさんが乗られたやつ)
とは思いましがた、この人数やし、ムリやろとおもいなんも考えずじゃんけんを繰り返すと


なんか、勝ち残っちゃいました

無心(無気力?)だったのが良かったのかもねw



佐々木選手のドライブでBRZ tSの同乗走行をさせてもらいました

以下はインプレですが、眠気もありあまり参考にならないかもww


車内の質感は純正よりいいです。(当たり前か
シートはレカロ別注の専用品、カッコイイですが自分が買おうとは思わないかな

自分のが給排気が変わっているので、コレはかなり静かでした(マフラーはノーマルだったのか?)

フレキシブル系パーツと足回りのセッティングのお陰なのか、旋回性、タイヤの路面への接地性?(タイヤが4輪が常に路面に接している感じ)が増したかな、と感じました。

エンジン中身は変わっていないですが、加速時もスムーズだったような…
ドライブシャフトやもろもろのセッティングで変わるのかな


ドライバーの腕もおおいに影響しているとは思いますが、けっこうな速度域でも乗り心地めちゃよかった


いろいろ踏まえると、tS欲しくなりますね


絶賛ローン返済中ですし、余裕はないですww
自分はピカピカさせる方がいいですww


佐々木選手の同乗走行もiPhoneで動画とっていましたが、こっちも画面ゆらゆらw
バイザー部分で固定しようとしていましたが、ちょっとマシかなって程度でした







夜勤明けで仮眠なしでしたので、同乗走行でテンション上がりましたが、やっぱり疲労が…


最後解散になってから帰路に着きましたが、激しい頭痛におそわれながら、1時間ちょいで帰宅してバタンきゅー

ちょっと寝て今ブログ上げる元気出てきました




いつもですが、強行スケジュールww
今回は(も)参加してよかった

ハズれ組みは無料でしたが値段に出来ない価値がありましたね



明日は昼からの夜勤

乗り越えたら26日はサーキットデビュー
場所は今回のツインの隣?のモーターランド鈴鹿

初心者講習会楽しもう


Posted at 2013/09/24 00:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

ウイフォグ?

この記事は、新しいドレスアップの提案「ウイフォグ」大好評です!について書いています。


BRZにつけたらウインカーの地上高に引っかかるよな
Posted at 2013/09/21 23:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
8910 1112 1314
15 16171819 20 21
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation