• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

LED取り付けオフ?!

今日は深夜明け


深夜の前に荷物を積んでいたので、そのまま八尾PA




なにをしに行ったかというと。。

アンダーLED取り付け


事の初めは以前に付けたみん友さんのアンダーを追加するだけでしたが、もうお人方のみん友さんもアンダーLEDをつけたいとのことでしたので、行って来ました。。


 
着いたらすでにお二人が来られていて、ちょっと休憩してから作業開始。

注)作業中の写真はありません。。初のRGB、初のエアロでしたので四苦八苦してました。

 

自分が作業してたら、もう一人みん友さんが来られ、自分のフォグを交換してくれはりました。




で色が違うのわかりますか?
 
あと、いろいろ自分の見てないところでゴソゴソされてましたww


 
自分の方は13時過ぎから作業開始し17時くらいにRGB(1台目)終了

フロントはすぐに通ったけど、サイドが大変
いつもサイドシルの溶接?の隙間を配線通してたけど、RGBの4本の配線は通らず…
結局サイドから配線をフロントタイヤハウスの隙間を通しエンジンルームへ通しました。。(写真無しw)

そして、配線を繋げるのも半田付けしていったのでけっこう時間かかってしまった…
 
ただ。RGBのマルチカラーのインパクトは大きいですね。

 
RGB終わって、そこからLED(2台目)取り付けしてました。。21時前には終わったと思います…

LEDはサイドは以前につけていたので、フロント・リアのアンダーLEDをつけました。

これは自分とおなじ方法?でやりましたが、フロントはエアロがついていたのでちょっと、自分とはかわりましたね

 

しかし、雨のせいか粘着が弱かった…、、、

注意してたが、もっとキレイに水分取って脱脂する必要あったな
反省



 全部終わってから記念撮影


の共演


 





赤の色が濃いなぁ

自分の方が光が弱い感じやね

 



左の車はいろんな色へ変えれます





↑今は青ですがwwころころ変えて遊んではりました




フロント・リアを追加しました。
はではでなノーマル+αの車




黒いけど青い車
最近代わり映えしないのが悩みww
 

作業中、和歌山のアンダー番長?仙台ナンバーの方がふらっと来られていましたが、あまりお話できてませんでした。すみません(´Д`;)ヾ



終わったあと、写真とったり駄弁ったりして解散したのが22時ごろ


猛烈な睡魔がおそってきて途中、コンビニで停めて20分ほど意識飛んでましたww

 

なんとか無傷で帰宅
明日は準夜勤なので12時ごろまで寝るとします…



 
LED取り付けももっと知識いるなぁ
難しい

Posted at 2014/04/30 02:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

倉敷オフからの泉大津ナイトオフ

オフ会のはしごしてきました^^;

昨日土曜は1日休みでした


前日にHiruさんから「倉敷オフします」という話を聞き
尚且つ、名古屋の師匠が行くとのこと。。

しかも、LED取り付け手伝って貰えませんか?と…



これは行くしかない( ̄▽ ̄)

しかも、その日は泉大津ナイトミーティングもあるが、17時くらいに倉敷でたら余裕で間に合うねww


はしごするしかない( ̄▽ ̄)



休みの前日には、
オフ会の前ですし洗車しました
めちゃ暑かったw





で、ガソリン入れて工具積んで準備万端


当日の朝は8時に家を出発


途中、渋滞


吸気温度・水温あがりますね




高速道路、おおむねスムーズに走れました
スムーズなら外気温25度の中で、吸気温度は27度


めちゃドライブ気持ちよかったー

 
SA2回休憩はさみ、倉敷のエリア86へ







すでにHiruさんや地元の方に混じりなが、名古屋ナンバーもww




ちょい休憩してから、施工開始w



詳しくはHiruさんブログへどうぞ


4時間くらいかかり終了
もう少しやりたかったけど、泉大津へ向かう時間となりました


もともとカッコイイHiruさん86




アンダーON!




全然分かりませんww

覗きこむと…




ちゃんと光ってますww



自分はここから移動のため、倉敷をあとにしたのですが、Hiruさんの写真では




厳ついなぁww

これにフラッシュLEDもあるしインパクトめちゃある∑(゚Д゚)

かっこいいねー
ご本人にも気に入ってもらえて良かったです



自分は倉敷をでて、直線泉大津へ行こうかと考えていたのですが

4様から「龍野西で、塩生大福買って来て」と指令が来たので、お買い物

着いて食べれるようにリアシートで解凍




そこから、4様のところへ行って

名古屋の師匠と合流


ご飯をはさみながら





そこから、西宮へ移動して、オフ会に参加したいアンダー18の方をピックアップしにいきました



師匠に着いて行きましたが、途中ではぐれてしまいましたがなんとか待ち合わせに到着


そこから自分の車に乗ってもらい泉大津へ
かなりテンション高めでしたね^^;





大福配布




美味しいですねコレ
じつは家族用のにもうひと箱かってましたww


今回は車の台数は少なかったですが、こんなオートメッセ?とかにでてるデモカーが











オーディオやばいなぁ

見る分にはいいけど、自分の車をやろうとは思えないww

やるなら、ビーウィズ

を入れて見たい
安いエントリークラスで70万とかしますがww



あと。見た目・音がヤバい車がきました





いろいろ厳ついw




今回の泉大津ナイトミーティングは心温まるイベントがありましたねー\(//∇//)\
よかったよかった(^^)


自分は翌日も仕事なので、ラーメンへは参加せず、帰宅へ



毎度のこと、夜食食べて



寝ました(;^_^A




さすがに疲労感ハンパなく今日の仕事はやばかったww
病棟が落ち着いてて良かった(;^_^A



明日は日勤深夜

そして。またLED取り付けオフww

LED準備済み





5月始めはBRZの泊まりオフ、RGB取り付けオフ

オフ会目白押しw

楽しもーっとヾ(@⌒ー⌒@)ノ




Posted at 2014/04/27 22:34:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

プレ姫路飲み会からの、名古屋での全国オフ【その2】

【その1】からの続きです。


4時半頃に土山SAへ





しかし、付いてからいろいろ見てたらみん友さんが御在所SAで仮眠とってるとのこと…


移動開始w





5時前には着いていたのですが、ずーっとストールを頭からかぶって休んでいたので、外から見た人はびっくりしたかもww

助手席へ移動するのも面倒やったので運転席で寝ました…


が、さすがのフルバケ

寝にくかったww



うとうととはしましたが、寝れませんでした

7時過ぎ?くらいに一応駐車場の場所取り?のため早めに移動開始


着きましたが、なんか前回と違うww
中央にコーンで区切られてる



 
係員?に聞いたら片側はバイクと関係者のみらしいw

駐車場半減


しかも、今回サーカスを駐車場でやっておられたので、場所半減

結局かなり平面駐車場が少なくなっていました



 

 
とりあえず確保
 

 
三脚を立ててみた

まだスペースはあったのですが、すぐに埋まってしまいました…

おおくのメンバーさんは平面でなく立体駐車場に行かれたみたいですが、平面にも多くの方がおられました


  

とりあえず、自分の車の写真を撮ってみる










 

綺麗な青リング

フォグもかっこいいですね


ちなみにおなじヘッドライトリングの方もおられましたww


  



名古屋ポートメッセではチューニングカーワールド ショウダウンが開催されていましたが、
その会場へは行かず(去年もイベントには行っていないww)

駐車場にずっといました


取材の記者?さんのような方が歩いて回っていましたが、自分のは光らせてても目立たちませんでしたねwww

ぱっと見で弄ってるのが分かる車を撮ってはりました(゚д゚lll)



そのあと、ばらばらになった人を集めるために別の駐車場へ



 


色別


 

すごい人、人、人w
 




集合写真もこんなんになりました

女性陣は恒例の?…






今回集まったのは

赤18
白29
黒13
青7
紺5
灰5
橙5
銀4
黄2


計88台

途中増えたのも加えたはずなので、多分あってると思いますが、台数把握も大変ですね(;´Д`)

ちょうど昼時だったのでご飯へ


 
 



似合いますww
 
 
そのあと、車の写真を撮っていたのですが、全部上げるのは膨大で大変ですので
気になったものをあげてみます。


ヘッドライト加工↓パープルアイでポジション周囲をホワイト塗装
かっこいいね、リングを追加して欲しいwww
 

 
何台かおられたTRDルーバー
 



テールライトコレクション


 

 

 



















様々なテールがありますねww


あとこんなスタイルもかっこいい


 


これとか


 
 

光り物にはラグ系で20か19インチがにあうかもしれんが、先立つものが…w

デザインもたくさんあるし、いいの探そうっと



オフ会はなだらかに解散?している状態で、自分も寝てないのもあったので、早めに帰路へ

みなさんお疲れ様でした
はじめましての方がほとんどでしたが、楽しかったです。

関西圏の方々はまたナイトオフでよろしくお願いしますww




日は変わって今日は突発的にプチナイトオフをしました
急に言ったのにありがとうございました。

みん友さんが名古屋から帰ってこられる途中でしたので、新名神土山SAへ


どーんと




 

 

 
iPhoneの写真やと、あまり綺麗じゃない(´;ω;`)
ほんものはもっと綺麗なのに


周りからの注目度も高かったですwww

みん友さんは前後左右のエアロを入れられており、けっこー厳つい感じでしたw

昼間みたら、より厳ついやろうな
昼は自分の方が地味でしょうww

 
30分程度話して解散。。

また集まりたいですね




明日(すでに今日)は休みー

 
ドライブ行こかな
  

  

 

 
 
Posted at 2014/04/23 05:26:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

プレ姫路飲み会からの、名古屋での全国オフ【その1】

だいぶ前のようにおもいますが、、、


先週末はお出かけ三昧w


19日は地元のSABへ行ってきました。


行ったらサスばっかり、マフラーとかなかった。

しれっとブリッツDSCとTEINのがどっちがいい?って聞いてみた

TEINのほうが細かい変化が出来るけど、そこまで細かい変化はいらないのでは?とのことww
Gセンサーやら加速度やらの変化はモーター音うるさい。って(たしかに)

まー車内から減衰調整出来るのは同じやしいいんやけど。。。


あと1本だしマフラーにあうエアロ出して、といったが(3回目?)ムリってww




SAB行ったあと、いざ兵庫県へ



 
初めみん友さんから、加工してもらったプロジェクターフォグを受け取りに明石SA


  

 
いかついなw  

少し話してお別れした後、加古川方面へ



グループの代表の4様のところへ。

駐車場でバンパー外してフォグをつけようと考えていましたが、風が強く、、
作業場のなかに停めさせてもらいました。。(ありがとうございました)



 
作業開始

とりあえず。2時間くらいでなんとか交換終了


 
 




フォグをつけると↓




グリーンですww

(今50000kのを注文してるw)


 
作業中に広島や香川の方々が来られたので、並べました。





フロントに青リングは目立ちますねー


 


ひとまず3人さんはチェックインに向かい、このあとの飲み会参加者を待ちました…

しかし、なかなか来られず


どーしたものかと思い、連絡とったら、迷ったとのことww

 
ナビ買いましょうと、総ツッコミw
  


なんとか合流したのち姫路駅周辺へ


飲み会開始

しかし、自分はアッシー役で飲みませんでした゚(゚´Д`゚)゚


めちゃくちゃ楽しかったですが
飲み会の写真はありません、iPhoneの電池なくて… 

 
他の方のを参照してくださいww



4様のところまで送り届け、自分は一旦家路につきました


1時でしたが眠気はなかった


  



スムーズに帰れて3時過ぎ


とりあえず軽食と風呂入ったら4時。。


ここで寝たら起きれないと思い、高速のPAで寝てたらだれか起こしてくれるとおもって、いざ土山へ


 

写真が多いので、【その2】へ続きます






 
Posted at 2014/04/23 04:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

オフ会へ向けて?

超珍しく、3連休



今日は20日に向けてドライブと車の掃除





帰宅したらこんな距離でした




そして、洗車

砂だらけ猫の足跡だらけでしたのをキレイにしました

ガラス面にも撥水コートしました


そして、1番しつこい汚れであるタイヤ・ホイール(^^;;




汚れを浮かす




洗うと




だいぶマシになったかな(^◇^;)



エンジンルームもちょい掃除

レイルのボックスもオープン
ビスのワッシャーを一つエンジンルームに落としちゃいましたが…)



 
スプレーし直し



ムラだらけです
 

ついでに、フロントスポイラーのラインテープ(シール)も切れたりしていたので、貼り直し




ついでにリアビューもちょい変化を
分かる人いるかな







洗車してナイトモードの点検?したら

やっぱりフォグリングの調子が悪い
不点灯( ;´Д`)

明日フォグをプロジェクターブルーアイフォグに交換予定
それもブルーのイカリング入り

その交換の時に、配線も直そう(^^;;



あと、暇?だからナンバー隠しを作ってみた

ありもので作ったのでこんな感じww


プレートをカットして

マスキングして、カットする場所に印を書く



デザインカッターで切り抜き




インテークキットを塗ったシルバースプレーで塗装




マスキングを剥がします




出来上がり


裏には磁石とかで、行けるかな?と考えましたが、結局は引っ掛ける方式です

取り付けたらこんな感じ









傾いてるが、ナンバー隠れてるからいいっか

BRZだけではさみしいから



ステッカー貼ってみたww


明日は朝からSAB湖南店行こう(・ω・)ノ

ブリッツのクルマが来るらしい
(86/BRZは来ないけど)




なんか貰える…ハズww




その後、4様の方へ出向き

全国オフのプレ飲み会に参加してきます


そして帰ったら20日は朝から名古屋w

移動距離すごいなww


安全運転で行こー( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/04/19 02:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
1314151617 18 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation