• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月23日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


1年前は車検、ちょうど6/23のブログには今後やりたい事書いてましたね

ある意味で、4年間で一番変化した年かも…


■この1年でこんなパーツを付けました!
6月
indicatorのメーターパネルバージョン1を取り付け
9月
ロケットバニーv2のエアロ(前後バンパー)
高効率チューニング加工ヒューズ
11月
スタータースイッチ交換
ホーンボタン交換
1月
インテリアゴムマット
ヘッドライトD2 6000k 55w
2月
indicatorのメーターパネルバージョン2へ交換
3月
ロケットバニーのオーバーフェンダー(フロントのみ)、サイドステップ取り付け
5月
ロケットバニーのオーバーフェンダー(リア)

そして今月
ニューホイール!


■この1年でこんな整備をしました!
6月
フロントハブボルトをロングタイプへ打ち替え
11月
スマートキーの電池交換
今月
リアハブボルトをロングタイプへ打ち替え



■愛車のイイね!数(2016年06月23日時点)
1198イイね!
たくさんの方に見てもらってますd(^_^o)ありがたい


■これからいじりたいところは・・・

とりあえずロケットバニーv2のエアロ・オーバーフェンダーの取り付け完成させないと
あとは、1年以上光り物が付いていない
断線してから、なおしてない(^^;;昔?は自分の代名詞的なものやったけど、、、
外装が整ったらもう一度やろうっと



■愛車に一言
今までもたくさん走って、いろんな人と出会って遊んだけど。
これからも今まで以上に楽しもう!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/23 02:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月21日 イイね!

ニューホイール!

今日は頼んでおいたホイールを取りにいきましたー


もともとは取り付けてもらうつもりでしたが、車の方の準備ができてなく。お持ち帰り。。。

リアフェンダーアーチの切り上げ加工ができてませんww

昨日、リアのハブボルト打ち替えはやってもらいました
リアはワイトレつけてましたが、ホイールにボルトの逃げが無く、もともとのハブボルトを短く削ってました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1533652/blog/34124686/
上記参照


それを今回もロングハブボルトへ




友達のひみつ基地




切り上げ加工もやろうかと思いましたが、時間が無く、次回へ







さすが、サクッと交換へ









慣れてはります(^^;;

ブレーキパッドもローターも問題なし





MX72に交換してからめちゃ距離走ってるけど、ダストのわりに大丈夫w

フロントは微妙やけど


交換中、僕も友達も気になったのが





左側のインナーシューがボロボロ


サイド引いて走ったりしないし、右側はなんともない…


そういや、だいぶ前にサイドブレーキの異変?あった

https://minkara.carview.co.jp/userid/1533652/blog/33172376/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1533652/blog/33174161/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1533652/blog/33178197/

ブログさかのぼったら2年点検のとき
この時のせいか??


まーわかりませんが…

またD行こうかな


ってか、この車入れてくれるかなww





とりあえず、友達にサイドも調整してもらい。ホイール取り付けて終わり。






ワイトレ外したので、15mm引っ込みました
違和感はんぱない


あとは一応切り上げくらいかな

フロントもステアリング切ったら当たりそうなところ削る…かな



地道に進んで来ましたが、まだ先は長そうです
DIYは大変
(ほぼ友達にやってもらってるけど)

自分も知識・技術つけよ(;^_^A


で、


今日



諭吉さんがたくさん旅立ち、








金属とゴムの塊になりました


友達にも言われましたが、送ってもらうという方法もあった…ね(´Д` )



かつかつ乗ったから、まーいいっか

BRZとかタイヤ付きホイール4本乗せられるってうたい文句を実践

ノーマルホイールじゃなくてもいけました(;^_^A




うっすら見えてるけどお披露目はもうちょっと先
会った人には言ってますけどw

なかなか攻めたサイズだとおもいます



あと、今のホイールが



ブロンズカラーのリム??
と思えるくらいのブレーキダストなので、


今回は




簡単に出来そうなコーティングやってみます(^^;




付けれるのは7月入ってからの予定

乞うご期待m(__)m
Posted at 2016/06/21 23:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

86/BRZ滋賀オフ開催しました!

6月11日

86/BRZ滋賀オフを開催しましたー

ずーっと天気とにらめっこ


雨予報やったり



最終的には曇予報





雨降らんかったいいかなと思って、いざ現地へ




一番乗り〜


そこから、ダラダラと20時まで待ち


20時スタートでしたが、数台のみ(^^;;


そこから徐々に集まってきた


みなさん紹介
































































































他の車種やけど、地元の友達も来てくださりました




かっこいいねー
この色もいい

写真ないけど、エンブレムはスワロフスキーでデコってて綺麗やった
3つで2万くらいでやってくれるらしい。。スバルもやれるかな


台数は28台もあつまりました




わいわいと皆さんで談笑


雨は降らんかったけど、ちょい寒かった(^^;;




なんか季節ハズレ?なアロハズがw





夏はイベントたくさんあるので、次は秋前かなー

またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/06/12 20:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

明日は滋賀オフ

明日は滋賀オフですよー

場所は土山SA上り
時間は20時頃から24頃まで


みなさん、いろいろお気をつけてお越しください(^^;;



気になる天気ですが、







おおむね晴れそうですが、ちょっと雨降りそう


Posted at 2016/06/10 15:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation