• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017

「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事


https://minkara.carview.co.jp/userid/1533652/blog/40582775/

こちらにブログ書きました(^^;





※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/16 14:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017


今年も山中湖で開催されたオプミ

一応皆勤賞ですが、今年も例のごとく前夜祭がメインww



今年は天気予報でほぼ確実に雨でしたので、テンション下がりながら出発。



これ美味しいよねw


山中湖へ5時間くらいのドライブ




乗り換えたり、車種変わったり
それでも集まって楽しめるのはいいですよね




今年の宿はこちら

オプミ会場から徒歩圏内




ついて速攻w




部屋には鹿が鎮座…
見守られてるw





今年は料理品数おおくてお腹いっぱい
馬刺し美味しかった

そして部屋のみへ




かなり飲んだなー


今年はドレコン参加

翌朝、7時から搬入







センターらへんw





とりあえずナンバー外してみた

ドレコン参加車













↑グランプリ




























↑特別賞










↑準グランプリ











ドレコン賞とれんかったん残念w


時間はたくさんあったので会場散策
















































































オプミ参加された皆さんお疲れ様でしたー

また来年も前夜祭しよっと(^^;




「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/16 01:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017


今年もみんカラオープンミーティングに参加します!

しかも。今年はドレコンww


ただ、心配は天気…





週末は雨

初回のような荒らしのオプミにならないことを願うばかり(^^;







「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/12 02:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

86BRZ☆SONIC in サザンサーキット

今回も行ってきました!

しかし、台風直撃の予報…

どーなるか情報を見ながら、とりあえず前泊するので土曜日の夜に出発








台風直撃コース

ルートは新潟周り








770キロは道のり長い


当日は晴れることを願って天気予報みたり



出発から仮眠休憩しながら14時間くらいかかって到着




日曜はドリフトイベントされてました








途中からかなり雨降って、靴までずぶ濡れ(^_^;)

そして、とりあえず美味しいものを食べに







利久さんの牛タン
極3000円なり

美味しかったー


雨のせいで?ちょいと風邪ぎみ




栄養ドリンクと葛根湯で飲んで寝ておきます





風呂トイレなし、素泊まり4200円
天然温泉はいい湯やった^ ^


そして、月曜
晴れました

しかし、風はめっちゃ強い







途中、ちょいとSUGOへ

写真撮っただけw


で、またサザンサーキットへ
今回は特別?スケジュールで午後からスタート










オープニング


ユラモードさんと今橋選手から始まり
ザッカーさん
zssさん

けっこう台数も集まって

















エイムゲイン
バリス神風ver
ラリーバッカー
ロケバニv1
ロケバニv2

と、いろんなオバフェンが並びましたね
全部横並びにしたら壮観やったやろな(^_^;)


サザンサーキットさん名物?のカレー美味しかった





スポーツ走行組を久しぶりの流し撮りしてみました






















山に乗り上げたのを現地で修理









今回の注目の全てを持っていったのが







まっちょさん!

いい人ww





最後サーキットで記念撮影




エンディング

なんとか開催できてよかったw
最後に僕に課題?をだされたけど、どーなるか(^_^;)




今回ので86BRZ☆SONICコンプリート!

半年かけてですが、たのしかったね


来月はオプミで山中湖いくので、遠征は終わらない( ̄∇ ̄)
Posted at 2017/09/19 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月24日 イイね!

フルLEDヘッドライト!

普通の86BRZはd4のHID

僕はだいぶ前にd2化して使ってました

けっこー明るかったのですが、バラストの不点灯が起こってきたので、今回はLEDバルブへ交換してみました^ ^


使ったLEDバルブは







アマゾンで調達

シンプル。
発光素子小さいけどこんなんで明るいのか…



仕事終わりの21時にスタート




右はd2HIDバルブ
左はLEDバルブ

色温度は違うけど、けっこー明るいかな

今回のは55w 6000k 5200lm
ってスペックのようです



取り付けにあたって







ヘッドライト裏蓋を加工
(ストックがありました)





暗闇のなかでiPhoneのライトを使用して取り付け

ちゃんとハンダ付けしましたよ



コードレスハンダコテが活躍^ ^


しかし、問題発生


運転手側のバルブが取り付けられない






結局、ホイール外してヘッドライト裏へアクセス
インナーフェンダーないのでタイヤハウスから丸見えww





取り付けて、光軸合わせて


3時間かかりました(・・;)
つかれたー

後期のヘッドライトはLEDですが、これでお手軽フルLEDヘッドライト化ですね






先日は夜中にタイヤ組み換え







作業してくれたのは友達ですが








フロント10.5jに255
リア12jに285

これでも引っ張りぎみ
いろいろ干渉しそうでこれくらいが限界かな(^_^;)



じみちに作業

つぎは何しよかなー

Posted at 2017/08/24 01:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation