• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

2ヶ月も書いてなかったww

新年のブログ書いてから更新してなかった( ;∀;)

最近、2月から新しい病棟に移動になり、覚えないとあかんことばかり、大変でちょこっと鬱々とした日々過ごしております

そういや、チラッと86/BRZマガジンに載せてもらいました(^^)




あと、泉大津でのナイトミーティングいったり








ですが、鬱々してると

よくないことを引き寄せるのか…




ホイールガリッと





衝撃的にはかなり凹んだかと思ったので、これですんでよかったな^_^;





とりあえずちょこっと磨いみた





フラッシュやと光沢ないのが目立つ




ホイール用のシルバー系の塗ってみた

やっぱりあかんなw


遠目やと大丈夫なのでほっておこうww

これも試してみるか






あと、、、




水没

もう3年?以上は使ってるし、いろいろへたってるから替え時か( ;∀;)



あ。ガリ傷が増えたら




しれっとホイール変えてみたいねw

sp3とほぼ同じスタイルやし、気づかれないハズ

まーそんなお金無いのでムリですが( ;∀;)






鬱々を発散するために今週末は







86BRZSONIC福岡!

行ってきますよー
9時間自走


前泊して中洲あたりを散策してみたいと思います(^^)


イベント当日、参加される方皆さん宜しくお願いしますー!( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2017/03/22 23:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

明けましておめでとうございますm(_ _)m

11月にオフ会したきり、更新してなかったですが、皆さんいかがお過ごしでしょうかw


あ、明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします


自分は年末年始は関係なく仕事してましたヽ(;▽;)ノ



車の方は…
ひじょーに悪い状態




かなり前からレリーズベアリング?の不具合(クラッチペダル踏んだ違和感)があったんですが


年末にクラッチ踏んでも戻ってこなかったり、クラッチ踏んだらエンストしそうになったり、半クラ部分で異音がありました。

とりあえず、レリーズベアリングやクラッチ交換の部品をディーラーに注文しましたが、年末年始なので10日に入荷。

取りに行けず



しかし!!


12日に夜勤行く前に始動させたら

ががー

ガン



エンスト。しかも、クラッチペダルまったく抵抗なし、踏んだら踏みっぱなし

エンジンはかかるけど、ガラガラ音がやばい。その状態ではギヤ入らず




この状態で放置



とりあえず夜勤は親に助けてもらい

友達に相談


友達曰く、移動させることは可能と
エンジンオフ状態で、ギヤ入れて、その状態でブレーキ離して、エンジンかけてそのまま移動、ギヤチェンジは回転合わせてノークラッチ?でギヤチェンジ

止まる時はエンジンオフ



夜勤終わって、夜中に

移動は自分ではかなり難しいかったので、友達にしてもらいました




自分でやってギヤが抜けなくなり焦りました。エンジンかからんし、ギヤ抜けんし




友達のレガシィでついて行きましたが、慣れん





移動完了
ピットイン





友達は下回りやエンジン周りの作業
僕は内装外し、友達のサポート、ちらっと写真撮ってました






毎度ありがとうございますm(_ _)m





綺麗に焼けとるフルチタンマフラー(一部凹んでるけど)


がんがん友達が外して行って

ミッション下ろすと…








あちゃー


粉々、鉄粉山盛り

ミッションヨーク破損

レリーズベアリングの原形ない









レリーズフォーク傷だらけ






クラッチカバー傷だらけ、なんか分からんリングある(ベアリングの一部?)





鉄粉山盛たまってました



新しい部品





作業する前にとりに行ってましたが、
レリーズフォークとミッションヨーク?の破損までは予想されてなくて(クラッチ交換で、ディーラーで要るもの一式くださいと言ったんやけど)

また要るもの追加注文待ちです(-_-)




予想では火曜に部品入るの予定。また作業やな
通勤どないしよかな
セカンドカーか単車でも欲しくなるね






教訓

違和感は早めに直しましょう



Posted at 2017/01/14 20:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

11/26滋賀オフ情報

あと1週間を切りました^^;

滋賀オフ

名神高速道路の黒丸PA上り
20時ごろからスタートします


今の天気予報では曇りなのですが、かなり寒いと思いますので、暖かい格好でお願いします(^^)

白ロケバニv1とv2(自分の)と赤バリスのオバフェンが揃う予定

オバフェン仕様の方おられたら、ぜひ並べて写真撮りましょう(^^)v
Posted at 2016/11/21 02:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

土日はオフ会へ

土曜日はナイトミーティングへ

地元の菩提寺PAでありました
車種しばりなく、いろんなクルマがあって面白かった^ ^




はじめはパラパラ















後からたくさん来られました


今回djiのosmo mobileで動画撮ってたのですが、そちらがメインになって車種は少ない^_^;
(撮影自体はiPhone7です)


夜中1時半くらいから帰って、家でダラダラしてたら朝になった(>_<)


そして不眠で、9時から洗車







ダストやばいね
あとクローム部分のくすみがひどい^_^;
また磨くか


そして10時半くらいからお出かけ

刈谷ミーティングへ




いったらすでにたくさんの方がおられました
スタートは11時

そしたらイカツイ1台が







来る途中にすれ違ったけど、この状態での自走はすごいですね










ポケgo起動してみたら、めっちゃ出てきたけど、ボール無しww


寝てなかったので、ぼーっとクルマで待ってたら
来られました





以前、86ソニックでお会いした白ロケバニな方

車高を調整されていたとのことですが、突き詰めると、なかなか難しい

自分みたいな車高高めなら、フェンダー干渉しないけど、この方の車高具合ではツラい








並べさせてもらった(勝手に)




リアビューは壮観

幅広'sってかんじですね


マットブラックもいいけど、なんか色変えしたいな



この日もosmomobileで動画撮ってみたけど、動画も難しいね





オフ会参加してたら、走行距離も…





そろそろ大台乗るな

19日は地元のイオンタウン湖南でオフ会


26日は86/BRZの黒丸PA上りでオフ会予定です
26日は自分主催ですが、寒いしあまり台数は集まらないかも知れませんが、よろしくお願いします
(上に載ってる白ロケバニの方は来られるみたいなので、バージョン1と2が一度に見れますよ)
Posted at 2016/11/15 03:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

雪降る前に滋賀オフします!

86/BRZ滋賀ナイトミーティング!

かなり寒くなってきてますが、雪降る前にやりたいと思います^^;

場所は黒丸PA上り

前回と違いますので注意してください
こちらの方が、Uターンしやすいと思います


日時
11月26日(土)
20時から

小雨決行です
豪雨の場合はみんカラなどに書きますのでよろしくお願いします。


一般的なマナーを守って楽しく集まりたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/10/30 23:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation