• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

7年目の試練!2

7年目の試練とゆう事で2つ目の試練!

シャコタン・アゲアゲにも関係していると思いますが、、、

ドライブシャフトブーツの寿命は・・・

走行76000kmこえて確認したところブーツは切れていないみたい。

けど・・・

オイルが吹いている?漏れている?状態!





そろそろ交換しなくては。。。

76000km持てば十分でしょう!

心配していた切れは無かったみたいなのでよかった。

ブッシュ類も交換時期かな?

今後メンテの日々が続きそうな予感。。。

ブログ一覧 | デリカ | 日記
Posted at 2013/07/31 14:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0817
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 14:30
76000キロ凄いですね、
私は半分です。
距離がある分、メンテナンスも大変ですが、それ以上に車への愛情も伝わります。

私にはメンテナンスの知識が足りないので、尊敬します。
流石ですm(__)m
コメントへの返答
2013年7月31日 16:56
7年目で76000kmだからそんなに走ってないでしょ。

年数のおかげであちこち疲労してるみたい。。。

今後はメンテやらないと痛い目に会いそうですよ!
2013年7月31日 15:01
ブーツ交換、、、

たしか100000km 位だったかな?

ブーツ切れは無いけどグリス漏れ!も同じ

シャコタン車、特有かもしれないっすね

メンテ、メンテ~
コメントへの返答
2013年7月31日 16:57
ブーツ交換、、、

やろうかどうしようか考え中!

工具もないしめんどくさそうなんだけど・・・ww

なおさんにやってもらおうかな?

www
2013年7月31日 15:41
上げているよりは、持ちが良いですよ。

上げていると3万~5万で、交換した方が、良いみたいですし。

リアも原因が判ったけど大変でしたね^^;

私は、心のメンテが、必要です・・・・・
コメントへの返答
2013年7月31日 16:59
ちょこちょこは見てたんだけどね。

あちこち壊れ始めたから追いつかなくて。。。

リアは解消したのでよかったよ!

今度はフロント周りかな?ww
2013年7月31日 15:47
たった3000kmで助手席側は変えてます。

走行中、破れてグリスぶちまけた。


私は、頭と、財布もメンテが必要です・・・。
コメントへの返答
2013年7月31日 17:01
なんで破れたの?

こっちは敗れは無いけどゴムの寿命かな?

シャフト抜くのめんどくさそ~

ショップでやってもらおうかな~ww
2013年7月31日 16:08
ホイール裏に、少し漏れた跡が、わがD:5にも!”

サス交換の際に確認したけど、破れなしでした。

車検時にまとめて、お願いするかなぁ~。

ちなみに7年目、54千kmです。
コメントへの返答
2013年7月31日 17:02
こればっかりはみんななるんでしょうね。

うちのは周りに飛び散ってるし、、、

特に運転席側の方が出まくってますね。。。

車検来年なんで・・・どうしようかな~・・・ww
2013年7月31日 17:58
私は胃袋にうどんのメンテが必要www(爆
コメントへの返答
2013年7月31日 20:09
自分のメンテ!

うどん、餃子、そば、ラーメン、、、

メンテできない。。。ww
2013年7月31日 19:37
うちの子も、7年目に突入してますが・・・。

走行距離だけなら、あと14年ほど持つかなとww

まあ、ゴムパーツは劣化の方があるでしょうから、私も注意なんでしょうけど。
※最近、サスが動くとミシミシいってるしww
コメントへの返答
2013年7月31日 20:13
ARRESTさん!

たまには1号くん乗って遊びに来なさい!ww


時期的にフルメンテ必要な年式ですよ。

お互い長くお付き合いするために可愛がってあげましょうね!
2013年7月31日 21:12
ゴムはオトコのマナーデツ(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 21:59
ポコはカットの方がいいんじゃない?ww
2013年7月31日 23:31
どもです!!

家は2年3万キロで破れました・・・運転席のみ!

上げすぎも下げすぎもココは破れちゃいますね。

特に運転席側はドラシャ短いので余計破れます。

今は強化ブーツ?ですが・・・効果は・・・期待できません・・・

シャフトはゆっくりやさしく抜くと簡単ですよ!!

抜く前はドキドキしましたが・・・!是非トライを!
コメントへの返答
2013年8月1日 9:24
しーくんさん、どもです!

ブーツ切れは無かったので良かったんですが

やっぱりゴムの寿命ですよね。

7年持ったから十分ですかね!ww

自分でやるかわ検討中!

工具がないので・・・

www
2013年7月31日 23:37
↑の内容修正!!

破れるのは助手席側でした!!

助手席がわのほうがドラシャが短いの!!
コメントへの返答
2013年8月1日 9:26
自分のは運転席側の方が漏れがひどいんですよ。。。


いつもアドバイスありがとうございます!

プロフィール

「またな。。。」
何シテル?   06/06 09:34
何でも弄らないと気が済まないのでよく壊します。。。 弄り好きな方よろしくお願いします。 釣り好きな方大歓迎!ww KanagawaD:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NDロードスターRFの追加です! 我が家には人を乗せる車が無くなった!w ATなのでらく ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
おっさんの愛車!
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
トッポからの乗り換え!
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
デリカD:5ローデストから乗り換えです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation