• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

補強計画完了

補強計画のミッション完了です!


 4点式ロールバー&サイドバーを取り付けました。
 取り付けはちょっと面倒でしたが、デフとかに比べれば楽でした。

 取り付け後の印象は、リアのトラクションの掛りが凄く良くなりました。
リアの剛性が上がった分、ボディの逃げが減ってダイレクトに伝わる感じです。


特にサイドバーの効果が大きい感じですが、シートが下がらなくなったり、
シートベルトの戻りが悪くなったりとマイナス面もありますが、付いていた方がいいですね。



 こちらは、フェンダー補強バーの取付後です。
 まっさかさんの整備手帳を見ながら、ロアガーニッシュとフェンダーをバラさせて頂きました。感謝です!

 案の定、ロアガーニッシュには泥や枯葉がたまっていたので清掃して、フェンダー全体にノックスドール300で防錆して元通りに戻して完了です。

 取り付け後の印象は、正直リアに比べて違いは余り分かりませんでした。
前回取り付けたフロントサブフレーム補強バーの方が効果がハッキリわかりました。
 いずれの部品も値段の割には効果は高いと思います。


 試運転を兼ねて、檜原村の払沢の滝まで涼みに行ってきました。

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2014/08/23 23:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

カワイイおべべを着ましたよ❣️
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

タイヤが『ペッちゃんこ』なんて事な ...
ウッドミッツさん

11/5三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MT-07 アクスルスライダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1534055/car/2633075/9878187/parts.aspx
何シテル?   05/10 22:15
ホソボソです。よろしくお願いします。 車いじりやバイクいじりが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三男 男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:01:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
新しい通勤の足です。 初めてのHV車です。 加速が凄く良くて大変満足です。 現在の仕様 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
新しい通勤の足です。 久々の大型車です。 現在の仕様です ・WORLD WALK ロン ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
家族・遠乗り用の車です
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
エンジン以外はかなりカスタムしていました。 MT-07に交代です。 長年お疲れ様でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation