• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホソボソのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

F1日本 GP決勝

 可夢偉、3位表彰台ゲット!  優勝は予想とおりベッテルでしたが、それ以外は波乱のレースでした。  1位:ベッテル、2位:マッサ、3位:可夢偉  久しぶりに楽しめたレース。  
続きを読む
Posted at 2012/10/07 19:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2012年10月06日 イイね!

F1日本GP予選

 今週末はF1日本GPです。鈴鹿は遠いので今年もTVでの観戦です。  可夢偉3番グリッド獲得!  ラストラップで、ライコネンのイエローフラッグが掲示される中でベストタイムを刻んだことから審議対象になっていたようですが、結果OKです。  KERS、DRSのいずれも使用していなかったことを証明した ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2012年10月04日 イイね!

続NFJ YDA138

 どうも前回のNFJオリジナル版のYDA138は、再度半田付けし直したりしても直らず、状況が悪化する一方だったので、諦めて新しいのを買うことにしました。  今度のは、オリジナル版ではなく本国版にしました。  オリジナル版と本国版ではどれほどの音の違いがでるかも楽しみでしたので。  オリジナル ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年09月23日 イイね!

NFJ YDA138アンプ

 今回もデジタルアンプです。  YDA138はTA2020と並んで音が良いとされていたのですが、NFJ版が出ることが分かっていたので本国版を買わずに待ってました。  やっとオリジナル版のYDA138キットがでたので早速手に入れました。  本国版に比べ部品点数が多いです。LXA-OT1の改造以 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 00:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年09月08日 イイね!

ハブリング取り付け

 元々ホンダ純正のBBSホイールのため、ハブ径も大きく、ナット形状異なるので特殊ワッシャーで取り付けているたの、組み付け時にどうしてもセンターがずれるので「アルミ製ハブリング(64ミリ→60.1ミリ)」を取り付けてみました。  ツバ付いているので良い位置にピッタと収まります。  取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 21:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月06日 イイね!

momo ニキラウダモデル

momoステのニキラウダモデルを買ってしまった。 MADE IN ITALY 9-78なので初期型の古いものですが、そんなにヒビ割れもなくよい感じです。 購入のきっかけは、何とTOMATOさんのステアリングに一目惚れです♪
続きを読む
Posted at 2012/09/06 21:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月05日 イイね!

箱根方面ドライブ

 久々に箱根~山中湖にドライブに行ってきました。    西湘バイパスはいつ走っても気持ちいいです。特にオープンカーは、海風を受けながら走れるので、バイクとは違ってまた最高です!    久しく箱根に行っていなかったので、西湘バイパスの早川ICから山崎ICの区間が前と異なってて、西湘バイパスから箱 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 22:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月02日 イイね!

トゥアレグ試乗

 今回もVW DUO東京三鷹恒例のサマーフェスティバルに行ってきました。    家内に好評のサイコロの出た目の数だけ野菜を貰えるというイベントです。また息子に投げさせて4が出ました。(多少ずるしましたが、子供なので多めに)  その他、いろいろと貰えて感謝していますよ。DUOさんm(_ _)m ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 02:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年08月31日 イイね!

「DigiFi No.7」付録USB-DAC デジタルパワーアンプ

「DigiFi No.7」付録USB-DAC デジタルパワーアンプ
 今日は車のネタではありません。  前々から予約していた「DigiFi No.7」付録のOlasonic製USB−DAC付デジタルパワーアンプが手に入りました。 最近のデジアンプは凄いです! たばこサイズの大きさで10W+10Wです。軽々30cm級のウーハーを鳴らします。  前回のLX ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 00:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2012年08月27日 イイね!

RECS注入

RECS注入
 ワコーズのRECS(Rapid Engine Cleaning System)吸気系洗浄システムの注入を行ってきました。  RECSの作用は、インマニから負圧を利用して点滴の様にエンジン内部に入れて吸気系や燃焼室を短時間で掃除するものです。  効果としては、有害排気ガスの低減・燃費向上・始動性 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 23:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MT-07 アクスルスライダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1534055/car/2633075/9878187/parts.aspx
何シテル?   05/10 22:15
ホソボソです。よろしくお願いします。 車いじりやバイクいじりが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三男 男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:01:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
新しい通勤の足です。 初めてのHV車です。 加速が凄く良くて大変満足です。 現在の仕様 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
新しい通勤の足です。 久々の大型車です。 現在の仕様です ・WORLD WALK ロン ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
家族・遠乗り用の車です
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
エンジン以外はかなりカスタムしていました。 MT-07に交代です。 長年お疲れ様でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation