• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホソボソのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

アルミホイール買っちゃった

アルミホイール買っちゃった
 15インチは当たり前なので、16インチでカプチに履ける大きさのホイールを探していたのですが、なかなかPCD114.3 4穴 オフセット45以上のものが見つからない中、みんカラでBBSの16インチをカプチに履かせている記事を見つけたので、ほぼ決め打ちでBBSホイール前提で調べました。    16イ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 20:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

サス交換

サス交換
暑い暑い炎天下のなか、抜けたGABから新しいKYB NEW SRへサスペンションを交換しました。  併せてスプリングもスズスポからRS-R Ti2000へ変更しました。  バネの巻き方や全長などが微妙に違います。大きな違いは重さで、Ti2000はチタン製だけありかなり計量です。バネ自体も細いです ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 21:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年07月26日 イイね!

ショックが抜けている!

ショックが抜けている!
 ロッド先端の調整ダイヤルのクリック感が無くなったので、もしかしてショックが抜けたかと思い、ばらしてみました。  案の定、ダンパーを押しても戻ってきません。  ショックが抜けたーショックだー!
続きを読む
Posted at 2012/07/26 22:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年07月22日 イイね!

デフマウント塗装

デフマウント塗装
 雨も降らなさそうなので、先日ヤフオクで仕入れたデフマウントが錆び錆びだったので、錆び落としと塗装作業です。  ブッシュの状態は案の定、切れかかっています。デフマウントの打ち変え作業は素人では無理にちかいので、塗装後シーリングを充当する予定です。その際、ボルトやナット類を沢山入れて3ヶ月乾燥さ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 00:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年07月17日 イイね!

アルミホイール欲しいな

 またまた千葉オフに行って以来、みんな社外アルミなのでホイールが欲しくなってしまった。  金は無いので、どこかの純正流用が一番かと、でも、カプチ似合うサイズとオフセットが数字だけだとなかなか、分からない、、、  定番は15インチのランエボのOZクロノだと思うのですが、どうもシルバーに白ホイール ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 22:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年07月14日 イイね!

ザビートル試乗

ザビートル試乗
ゴルフの法定点検の合間に、新しくなったVW The Beetleを試乗してきました。  試乗したのは、レザーパッケージという仕様で、1.2L直噴ターボ TSI 7速DSGの車です。  デザインは、よりワイドになりどことなく初代ビートルを思わせるところがあります。  リア周りのデザインも悪く ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 22:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年07月02日 イイね!

ステアリングフィール改善しない、、、

 ステアリングラックを分解整備後、ステアリングは自動で戻るようにはなったのですが、今度は、ハンドルを手放しした状態にすると自然に左に流れるようになってしまいました。  ディーラーに対応をお願いしたのですが、現状まだ状況は改善されていないです。気にしなければ分からないレベルですが、気になり出すとち ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 12:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年06月28日 イイね!

インタークーラーが欲しい

 前々から大容量インタークーラーが欲しいなと思っいてたのですが、 その物欲が止まらなくなってしまった(笑)  でも、純正置きタイプが良いのか前置きタイプが良いのか、両方に メリット・デメリットがあるので悩んでいます。みんカラの記事を見ても余計悩む次第、、、、  メリット・デメリットを挙げてみる ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 09:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年06月24日 イイね!

ステアリングが治った

ステアリングが治った
 ステアリングのバックラッシュを調整すれば、多少は改善されるとディーラーから連絡が有りました。  ディーラー曰く、折角なのでラックプランジャやブッシュ等を交換した方が良いでしょうと言うことだったので、全てお願いすることにしました。タイロッドとタイロッドエンドは高いので今回は止めと来ました。併せて ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

ステアリングが変2

ステアリングが変2
 オフ会の皆さんにも聞きましたが、ハッキリした原因にたどり着けなかったので、ディーラーに修理に出しました。  カプチの代車として、ワゴンRスティングレーリミテッドが来ました。  乗った第1印象、広い、広いこと、やはり新規格の軽自動車は違うな。 音も静かだし、ドアの閉まり方もカプチは「パン」でけど ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 12:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MT-07 アクスルスライダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1534055/car/2633075/9878187/parts.aspx
何シテル?   05/10 22:15
ホソボソです。よろしくお願いします。 車いじりやバイクいじりが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三男 男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:01:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
新しい通勤の足です。 初めてのHV車です。 加速が凄く良くて大変満足です。 現在の仕様 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
新しい通勤の足です。 久々の大型車です。 現在の仕様です ・WORLD WALK ロン ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
家族・遠乗り用の車です
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
エンジン以外はかなりカスタムしていました。 MT-07に交代です。 長年お疲れ様でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation