• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホソボソのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

MT-07その後

MT-07を購入し約1か月が経つと、MT-07の良し悪しが分かってきました。

何と言っても一番の良いとことは、車重が軽いということでしょう。
車もそうですが、ライトウェイトが一番です。(だから車はカプチーノから変えられない)
軽すぎても力がなければ面白くないので、そこそこのお馬さんが必要かな。

良いとことを挙げると、
 ・軽量
 ・車体が小ぶり(すり抜けが比較的容易)
 ・パラツインの低回転の粘り
 ・燃費が良い(遠距離通勤で30km/Lオーバー)
 ・夏でもエンジンが余り熱くない(十分我慢できる)
 ・クイックなハンドリング
 ・クラッチが軽い
 ・メンテナンス性が良い
 ・今のところノントラブル
 

逆に悪いところは、多分皆さんも同じところだとは思います。
直せるところは、今後アスターパーツで対処したいと思います。

悪いとことを挙げると、
 ・高速時の風圧が大きい(後付けスクリーン取付)
 ・リアグリップやキャリアがない(リアキャリア取付)
 ・お尻が痛くなるシート(1時間が限度)
 ・足に当たるステップ
 ・静かすぎる排気音、低回転時のVツイン音
 ・クラッチレバーが調整できない
 ・ハンドルが若干開き気味なポジション
 ・ブレーキをかけた際のフロントサスのノーズダイブ
 ・使い難い左ハンドルスイッチ


車高が低く、軽いトレーサー900が有ればベストだったんだとは思いますが、
トレーサー700が日本でも売ってれば。。。

Posted at 2018/09/16 00:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MT-07 アクスルスライダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1534055/car/2633075/9878187/parts.aspx
何シテル?   05/10 22:15
ホソボソです。よろしくお願いします。 車いじりやバイクいじりが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

三男 男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:01:35

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
新しい通勤の足です。 初めてのHV車です。 加速が凄く良くて大変満足です。 現在の仕様 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
新しい通勤の足です。 久々の大型車です。 現在の仕様です ・WORLD WALK ロン ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
家族・遠乗り用の車です
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
エンジン以外はかなりカスタムしていました。 MT-07に交代です。 長年お疲れ様でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation