• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

LOTUS EUROPE S特別展示会に行ってきました!

LOTUS EUROPE S特別展示会に行ってきました! kp_garageっす。

何でこんな雨の日に休んじまったんだ……(泣)
んで、昨日は以前のブログに書いたとおり、恵比寿ガーデンプレイスで行われたNEWヨロパの展示会に行ってきました。

実はガーデンプレイスでやってるってだけの情報で、詳細は行けば分かるべ!って感じで行ったのですが、ガーデンプレイスに行くのが初だったので、まさかこんなに広い場所だとは……(汗)
どこでやっているのか?分からずビアホールの店員に聞いたりしました。(^^;A

ちなみにこの日、「箱崎 udauda Super Seven Club」の梅ちゃんと一緒に行くことになっていましたが、遅れると連絡があったので会場に先に入ってました。
まぁ、じっくり見たりデジカメで写真をバシバシ撮ったりしてたので、待ってるって感覚はなかったけど。


んで、現物を見た個人的な感想ですが……

・車格はエリーゼと大差ないじゃん。
・エンジンはOPELの2.0Lでもしかして吊し?
・足回りってエリーゼと同じじゃん。
・おっ!ホイールは一応?5Hじゃん。
・インテリアがエリーゼと大差ないのにGTカーかよ!
・何でイメージカラー?がブルメタなんだ?
・GTカーなのにシートがリクライニングしないじゃん。
・トランクスペースは割かし広いじゃん。(ゴルフバッグは無理ぽですが。)
・フロントマスクがRX-8っぽいし。
・Sのエンブレムはエリーゼと同じじゃん。
・コンポーネンツはOPELのロドスタなんじゃ?
・あえてエリーゼと併売する意味ってあるのか?

って感じです。(^^;A

価格的にはエリーゼより大分ディスカウントしているらしく、コミコミで700マソを切るそうです。(関係者談)
それと販売代理店さんが買いそうなお客さんにアンケート?を必死に取ってました。

気がついたのは場所柄?女性の入場者もちらほらいたりしました。
でも、ほとんどが仕事帰りのサラリーマンって感じだし、少数だけどデジイチ持ったマニア系の方も……(笑)
kp_garageもマニア系と思われていたんでしょうか?(汗)

会場内にはロータスグッズを売っていましたが、ノーズエンブレムが2マソオーバーなのを見てビックリしました。(汗)

んで、NEWヨロパを見て旧ヨロパの良さを再確認しました。
メジャーなクルマのリプロであるなら、ファンの想像以上のものを提供しなければいけないとも思いました。
NEWヨロパがFFエランの二の舞にならないことを祈りつつ……
ブログ一覧 | New Car | クルマ
Posted at 2006/06/21 18:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 18:55
「ヨーロッパ」のネーミングは???ですね。
「エリーゼ・プラス」って感じ。

最初みたときロードスターのクーペと間違えました。
コメントへの返答
2006年6月21日 19:14
kp_garageっす。

確かにロドスタクーペに似てますね。
ヨロパのネーミングは、このクルマには期待が重すぎるような気がします。(^^;A
2006年6月21日 19:13
あえてヨーロッパの名前にする必要があったのかは、これから結論が出るのでしょうね。
確かに、GTと名乗るには内装にもう一工夫欲しかったところですが、ロータスも高級化路線には古傷が痛む面もあるでしょうし、何とも言えないですね。
ただ、今後もバージョンアップをして、魅力を少しずつ付けてくるような気もします。
コメントへの返答
2006年6月21日 19:17
kp_garageっす。

バージョンアップはやりそうですね。(汗)
エリーゼもそんな感じで進化してきたし。
そーなると初期型を買うって選択肢はハズレに近いのか?(^^;A
2006年6月21日 20:05
私的には「ヨーロッパ」の名前は付けてもらいたくなかったです^^;
エリーゼの兄弟車という感じが強すぎて…
でも個人的には結構好きなスタイリングです
クーペっていうのがまたヨシですね^^
ただ、涙目ライトとか顔がインテRみたいで…
安かったら欲しいですけど、700万だしてロータスなら340Rかエリーゼフェイズ1を中古で買うかもw

てか、私も行きたかった~(>_<)

コメントへの返答
2006年6月21日 21:24
kp_garageっす。

同感ですね。
何かどこかで見たデザインの集大成って感じでした。
エリーゼの初期モデルを見たときにヨロパの再来か?って思いましたが、こいつはちょっと……(^^;A
2006年6月21日 20:07
ちょっと期待はずれってかんじですかね(^^)

どうせならエリーゼにTOYOTA・EG積んだからヨーロッパはHONNDAのVTECH、EG積んでロータス・HONNDAで売り出した方が売れるかも(^^;
コメントへの返答
2006年6月21日 21:25
kp_garageっす。

エンジンも魅力的じゃなかったですね。
もちっとユーザーの視点から物作りをして欲しかったです。
>日本仕様
2006年6月21日 21:02
リヤ回りがMR2に見える。

エリーゼのモデルチェンジみたいですね~

もう少し安くして欲しいな~実際・・・
コメントへの返答
2006年6月21日 21:26
kp_garageっす。

価格は知り合いの代理店の社長がいたのでぶっちゃけいくら?って聞いてみたところの回答でした。
実際はまだ価格が決まっていないようですので、前後する可能性はありますね。

やはりエリーゼのモデルチェンジっぽいですよね?(笑)
2006年6月21日 21:31
エリーゼベースだもんねぇ・・
多分ヨーロッパ乗りは見向きもしないんだろな・・
コメントへの返答
2006年6月21日 23:26
kp_garageっす。

そのような感じですね。(^^;A
売れるとしたら?勘違いしちゃった小金持ちとかか?(爆)

でも、これがいいって人もいると思います。
デザイン的にはまぁまぁまとまり感もあるし、新しもの好きっているじゃない?
2006年6月21日 21:54
かなりそそられる僕は変わっていますか?
コメントへの返答
2006年6月21日 23:27
kp_garageっす。

ありだと思います。
実用車でない限り趣味の範囲ですから。

ここでは個人的な感想をずらずらと書かせてもらっているだけです。
反対意見もあって当然でしょう。

工業製品としては不明ですが、デザインって好みが分かれるところですもんね。
2006年6月22日 0:45
ヨーロッパは 昔に少しだけ乗ってましたが もっと硬派だったような気がします(笑
このヨーロッパを見てると時代の流れを感じますが 何か中途半端な気がしますね~(涙
ヨーロッパの名前を名乗るなら 勿論現在のクルマなんですから個人的には いっその事もっと進化させて欲しかったです(笑
コメントへの返答
2006年6月22日 1:52
kp_garageっす。

やはりイメージって大切ですね。
逆にスーパーカー世代でない若い世代には何の抵抗もなく入って行けるんでしょうけど。

え?おっさんだって?(汗)
2006年6月22日 9:54
某ティーポで以前見ました。
ヨーロッパと言うとどうも以前のイメージが強くて、
あれがヨーロッパ?って感じですよね!。

ま、個人の好き嫌いの問題ですが。
コメントへの返答
2006年6月22日 20:13
kp_garageっす。

同感です。
ただ、趣味の範囲なので好きずきだと思いますが……

でも、個人的な感想として名前を復活させるなら、イメージを残して欲しかったですね。
2006年6月22日 19:50
オールドミニとニューミニ・オールドヨーロッパとニューヨーロッパの感じで・・・と思えばいいのかな。
企業は、今の時代に合う物を造る感覚ですから。


コメントへの返答
2006年6月22日 20:16
kp_garageっす。

確かにNEWミニも全く別物ですね。
BMW製だからとかじゃなくって、やはりあのサイズでは安全性が保てないのでしょうか?

でも、OLDとNEWで割り切るなら、ランボのミウラコンセプトは見事にOLDミウラのイメージを残しつつ、現在のクルマへと生まれ変わってると思います。
>http://www.carview.co.jp/dms/2006/take_car/lamborghini_miura/

NEWヨロパにもこーゆーのを期待していたんだけど……期待しすぎだったんでしょうか?(^^;A

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation