• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kp_garageのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

ブレーキローターをお化粧しよう!(笑)

ブレーキローターをお化粧しよう!(笑)kp_garageっす。

今日は人間ドックでした。
昨日の21時以降は水のみでしのぎ、朝の一服もなし。(汗)
そんなこんなで15時くらいには自宅に帰りました。

自宅に帰ると夏休みの息子がエアコンの効いた部屋でくつろいでいたので……


kp「チャリンコでも磨けよ!アルミ部分が白っぽくなってるぞ!」


ってなことで、息子はチャリンコを磨きkp_garageは今週末に交換予定のパーツを再度チェックし始めました。
そこでブレーキローターをそのまま組んでもいいけど、チョロッとお化粧してやろうかと使いかけの耐熱ブラックでハブの部分を塗り塗りしました。

まぁ、意味は全くありませんが、ホイールからチョロッとのぞく部分なんで、ブラックでキリリと締まったかな?(^^;A
Posted at 2008/07/22 19:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MODIFY | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ほったらかしじゃないよ!(^^;;;

ほったらかしじゃないよ!(^^;;;kp_garageっす。

最近?プジョー!プジョー!って感じでしたが、セヴンもほったらかしていた訳じゃありません!?
>まぁ、梅雨ってこともあって全然乗ってませんけど……(汗)

実はヘッドカバーを塗り塗りするべく、下地作りをしてました。
色々とDIYでやってるサイトを参考にしたりしつつ、やっぱりプロの意見を重要視して下地をサンブラでシッカリと作りました。

サンブラは仲間の単車屋にあるんで無料で作業できますし、ギリギリ?ヘッドカバーも入りました。
ガムテでマスキングをしてガシガシ表面を削って……(この間、約3時間)……完成!

最初は結晶塗装も考えましたが、なるべくケチケチで行こう!&縮み部分にゴミが貯まりそうなんで、耐熱スプレー仕上げにするつもりでした……が!ヘッドカバーなんてそう高温になる訳じゃないだろ?&色の選択肢が少ないってことで、ふつーに塗り塗りします。(笑)

色は……できてからのお楽しみ~!
Posted at 2008/07/21 19:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MODIFY | クルマ
2008年07月21日 イイね!

NEWプジョー306!?

NEWプジョー306!?kp_garageっす。

10円パンチをくらい修理に出していたプジョーがやっとのこと返ってきました。
画像を見れば一目瞭然ですが、約1ヶ月もの期間がかかったのはオールペンしたからです。(^^;;;

元々は白いプジョー306が欲しかったのですが、Xsiにはホワイトの設定がなく、第二候補のチャイナブルーにしていたので、この際だから!と、ホワイト系にしちゃいました。

ただ、ふつーの白だと面白味がない?んで、チャイナブルーにパールを乗せてパールチャイナブルーにしてます。
3コートパールなんで、大分?時間も費用(保険+α)もかかりましたが、出来上がりを見たら大満足です。

注)αの方が保険の倍でした。(大汗)

今週は時間がなかったので、今週末にはショック&サス交換とブレーキローター&パッド交換をすることにします。

……って、よくよく見たらホワイト系にシルバーのホイールってあんまり栄えない気が……って、ホイールを買い換える予算なんてないよな?(汗)
Posted at 2008/07/21 18:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MODIFY | クルマ
2008年03月03日 イイね!

ローポジライトステー完成!(3) ~完結~

ローポジライトステー完成!(3) ~完結~kp_garageっす。

取り付けイメージを見てもらうため、仮組みしたものがこいつです。
(2)でも書いたようにライトとウインカーの中心を合わせてます。
個人的には台座はもう少し小さくてもいいかな?って思ってましたが、一般的な大きさで作り、どんなライトでも使えるようにしています。

さて、ここでお知らせです。
この画像と同じライトステーですが、25セット限定で作成します。(材料の関係上25セットを1単位となります)
ここ最近のケイタなど、ライトステーが2点支持のものはちょっと……(汗)
バーキンですが純正のライトステーは錆が酷くて……(泣)
ライトを変えたらピョコタンになっちゃって……(^^;A
ってなオーナーの皆さまの連絡をお待ちしております。

価格ですが、材料費+諸経費を25セット(50個)で割ったところ、


\18,000


でお分けします。
個人売買のため税なし、送料別でお願いします。
穴は空けずに塗装やバフもなしですが、必要でしたらご相談ください。
高いか安いかは主観ですが、某セヴン専門店ではステンのライトステーが\36,000+TAX+送料だってことは確認できているので約半額ですよ。
Posted at 2008/03/03 21:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MODIFY | クルマ
2008年03月03日 イイね!

ローポジライトステー完成!(2)

ローポジライトステー完成!(2)kp_garageっす。

そういえば!台座に穴がなかった理由は、ライトによって穴位置が変わるから!です。
ノーマルのライトシェル、kp_garageのように小径ライトなどなど、オーナーの好みで千差万別となるため、取付穴位置も様々だろうかと?

実際にハンコ屋さんが取り付けようとしているライトは……(汗)
>詳しくは本人がブログに書くでしょう!?

それにケイタのノーマルライトステーはウインカーが外側にオフセットしています。
これはkp_garageの予測ですが、ウインカーはノーズとフェンダーの中間に来るように設置したものの、ライトシェルの大きさからライトは内側にオフセットさせないとハンドルを切った際にライトシェルとフェンダーが干渉するので、苦肉の策でオフセットさせたんじゃないでしょうか?

それも几帳面なA型は気持ち悪い!?(笑)
だったらライトステーをせっかく作ったんで、ウインカーとライトの中心を合わせた方が気持ちいい!ってことで合わせてます。
Posted at 2008/03/03 21:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MODIFY | クルマ

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation