• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kp_garageのブログ一覧

2007年09月13日 イイね!

合掌造りの里・白川郷へしゅぱーつ!

合掌造りの里・白川郷へしゅぱーつ!kp_garageっす。

9/15(土)の朝から3泊4日のツーリングに出かけます。
毎年恒例の9月のツーリング、ここ数年は……


2005年 佐渡島をグルッと1周
2006年 宇奈月温泉をメインに能登半島(地震の関係で断念)


と、日本海側に行ってました。
今年の目的地の白川郷は、去年のツーリングの前にTVか何かで見たので思いつきで当日にTELしたものの、予約でいっぱいだったため恒例の行き当たりばったりで宇奈月温泉にたどり着いたって感じです。(笑)

んで、今年は白川郷をメインに日本の文化財を巡る?ってことで、半年も前に白川郷の合掌造りの宿を予約したものの、他のことはさっぱり……
今年も行き当たりばったりで宿を探して……と思ってましたが、ツーリングマップルを購入したところ、ライダーにうってつけの宿があったので思わず予約しました。

と、前振りだけしておいて、詳細は帰ってきてから報告します。(^^;A
Posted at 2007/09/13 19:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2007年04月29日 イイね!

Roadster OKUTAMA-MEETINGに行ってきました!

Roadster OKUTAMA-MEETINGに行ってきました!kp_garageっす。

kp_garageのセヴンご存知の通り?ロードスターのBP-VEを搭載しています。
エンジンチューニングから小技をパクろうと、ロードスターの集まりに行ってきました。(笑)

セヴンの集まりとは違い、女っ気があります。(^^;A
まぁ、このくらいの季節でも、セヴンの助手席は暑いし、紫外線とかで女性には過酷な状態でしょうから、仕方ないっちゃ仕方ない。(泣)

残念ながらBP-VE搭載のNB8CやNA6Cでスワップとかいると思ったんですが、BP-ZEばかりでした。
それでも色々なオーナーに話が聞け、今後のモディファイの方向性も何とか?決まりつつあります。

次回も参加できればする方向で考えているのですが、このミーティングはカンツォーネとかぶるんだよなぁ?

……って、今月のカンツォーネをてっきり忘れてた!(大汗)

ダメな幹事だな……( ´Д`;)
Posted at 2007/04/29 19:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年11月10日 イイね!

デロリアン欲しい病……(^^;A

デロリアン欲しい病……(^^;Akp_garageっす。

10/21(SAT)~22(SUN)で、信州SEVEN倶楽部の秋のツーリングに行ってきました。
>話題が古っ!(汗)

1日目の宿の前に寄った那須PSガレージで、見てはいけないものを見てしまった。
それがこいつです。

そう、1985年の映画「バック・トゥーザ・フューチャー」のタイムマシンとして一躍有名になったこの車です。
歴史的な話題とかは、ネットで検索すればドシャドシャ出てくるので省略しますけど、こいつを初めて見たときには心が揺れました。(^^;A

当時は中学生だったので、車の知識もあまりなく、実際の車なのか劇中のみのものなのかも区別が付きませんでしたが、140km/hになるとタイムスリップするという訳の分からん設定や、ありそうでありえないプルトニウム(これには後日談あり(笑))の核分裂による電流エネルギーにより次元転移装置に電力が供給される云々のうんちくも好きでした。

でも、よくよく考えれば走行は通常のガソリンで、タイムスリップにのみプルトニウムが必要ってことは、140km/hになる理由ってなんなんだろ?(笑)

そんな思い出というか、憧れ(ある意味セヴンよりも憧れ)のマシンを思わぬところで発見してしまい、悪い病気というかが……

実際にデロリアンのタイムマシン仕様は、大阪のUSJでも見ましたが、内部の次元転移装置など細かな作りまで再現していなかったので、デキとしてはこちらの方が上だと思います。

いつだったか?海外のオークションサイトで本物?(撮影用には複数台作ってるらしい)が売りに出されていたのを見て、マイホーム購入資金に手を付けそうになったりしましたが、海外からの輸送や国内での登録などを考えると、予想以上の出費になることは明確だし、当時、FC3Sとかも持っていたので、泣く泣くというか大人の決断で諦めました。

ただ、いつかは所有したい。救命胴衣(笑)を着て、マーティを気取りたい。なんて思ってました。(笑)
そんなkp_garageもさすがにマーティを気取れる歳じゃないことは分かってますけど、やっぱデロリアンは夢のある車だよなぁ。

そいや?よーく見ると?60系カリーナにも似たマスクをしてるなぁ?なんて思ったりもしましたね。(^^;;;


注)デロリアンってもドノーマルの吊しのものじゃなくって、タイムマシン仕様のものを指してます。(^^;A
Posted at 2006/11/11 00:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年10月20日 イイね!

信州SEVEN倶楽部の秋ツーリングに行ってきます!

信州SEVEN倶楽部の秋ツーリングに行ってきます!kp_garageっす。

先週に引き続き、家族を置き去りにしてツーリングに行ってきます。(笑)
今回はセヴンでの出撃です。
何事も起きなければいいけど……(汗)

ってな感じで、行ってきま~す!(^^;;;
Posted at 2006/10/20 21:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年10月01日 イイね!

夜uda行ってきました!

夜uda行ってきました!kp_garageっす。

箱崎udauda Super Seven Club恒例?の夜のウダウダミーティング(略して「夜uda」)に行ってきました。
といっても、言い出しっぺはkp_garageですけど。(^^;A

この夜udaは、名前の通り?首都高の箱崎PAに集合し、軽く流した後にファミレスでウダウダとだべるのみです。(笑)
そんな感じで不良中年が夜な夜な都内某所のファミレス(特にサイゼリが一番多い)に出没しては、ドリンクバーで腹をタポタポにして帰りにはトイレを我慢しつつ急いで帰るって感じですか?(^^;;;

昨夜はサイゼリで解散後、箱崎JCTから9→11→C1→5→外環→関越で帰り、自宅に到着してトイレに直行しました。(爆)
でも、仕事で終電になるより心は健康ですね。(汗)

それにしても走行中だと画像がブレブレだ……(^^;;;
Posted at 2006/10/01 13:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | クルマ

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation