• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kp_garageのブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

北軽ツーリング2006行ってきました! ~ Vol.3 お楽しみのBBQ! ~

北軽ツーリング2006行ってきました! ~ Vol.3 お楽しみのBBQ! ~kp_garageっす。

買い出しに地元スーパーに寄り、メイン?の肉売り場に行くと……


品揃えというより肉自体が少ない!(汗)


店員さんを見つけ交渉すると、”焼肉用の肉の在庫がない!?”ことが判明。(大汗)
仕方がないので?ステーキ用の肉なら2kg程度はあるということで、BBQ用に細長く切ってもらい店の在庫を全て買い占めることに。(爆)
結局?約1.8㌔のカットしたステーキ用肉(上州牛)をお買いあげしました。(笑)

そして16時くらいからBBQを開始しました。
当日、帰宅する参加者もいましたので、「飲んだら乗るな!」ですので帰宅する参加者はウーロン茶や麦茶で、kp_garageをはじめ泊まる参加者はビールで乾杯!

それから各自、帰りの時間を調整しつつ、可能な限り過ごせる時間を楽しんでいたと思います。
もちろん一番の肴は”セヴン談義”ですね。

空も暗くなる頃に、BBQのみの参加者も到着し、宴は日付が変わる頃まで続きました。

明日も9時半に「北軽井沢」交差点のセーブオンに集合し、ツーリングの予定なので、二日酔い運転にならない程度に皆さんが就寝しました。

Vo.4につづく……かも?(笑)
Posted at 2006/09/13 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年09月12日 イイね!

北軽ツーリング2006行ってきました! ~ Vol.2 トンネル抜けたら? ~

北軽ツーリング2006行ってきました! ~ Vol.2 トンネル抜けたら? ~kp_garageっす。

北軽ツーリングの第2弾ですが?

横川SAを後にし、上信越道を下ること5分……碓井・軽井沢ICを越え、トンネルを2~3抜けると……


ドピーカン!(汗)


今までの天気は?いったい何だったのか?ってくらいです。(^^;A
帰らなくって良かった~!ってのと、おぃおぃ!せっかく天気が良いのに雨でキチャナイじゃん!ってのと、複雑な気持ち。(笑)

上信越道・佐久ICを抜けたのは8時半で、待ち合わせ時間まで1.5時間もあります。(汗)
赤池さんは軽い朝食を三芳PAでとったらしいので、kp_garageは佐久のおぎのやで朝食セット(\500)をとりながら待つことに……
食事も終わり9時を回った当たりから、ちらほらと参加者らしきセヴンが駐車場に集まり出しました。

その後、10時半まで待ち長野組の原さん先導で霧ヶ峰を目指ししゅぱーつ!

……と、ちょっと待てよ?先週のSMPで美ヶ原目指したけど、その途中に霧ヶ峰って……と、思っているとやはり!?先週とほぼ同じルートを通りました。(笑)

中央道周りと上信越道周りで若干のルートは違うものの、白樺湖に着く頃には先週に見慣れた?景色になり、例の土砂崩れだか?何だかの片側交互通行の信号機を何台か過ぎ、霧ヶ峰に到着しました。(^^;A

霧ヶ峰で昼食をとり、13時過ぎまで過ごし帰路に向け再しゅぱーつ!
ここは長野組が設定した第2中継ポイントだったらしいのですが、誰も来る気配がなかったのでなんたら?峠を経由して北軽を目指します。

途中?何度かオイルパンスライダーを擦る(汗)ものの、特に問題もなく長野原町には入り、買い出しをするために地元スーパーに入りましたが、ここで事件が!(大汗)

Vol.3につづく!?
Posted at 2006/09/12 23:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年09月11日 イイね!

北軽ツーリング2006行ってきました! ~ Vol.1 え?雨だったら帰っちゃおうぜ!(爆) ~

北軽ツーリング2006行ってきました! ~ Vol.1 え?雨だったら帰っちゃおうぜ!(爆) ~kp_garageっす。

kp_garage提供のボロ屋でBBQ!をコンセプトに9年前から開始した、「北軽ツーリング」ですけど今年で最後になります。
まぁ、ボロ屋を建て替えるなら、いっそのこと?もちっと良い場所を探そうかな?と、金もないのに思っちゃいまして……(笑)

んで、9/9(SAT)の朝っぱら!6時前にICに入れば”ETC深夜早朝割引”が使えるぞ!と、ケチケチ精神で関越道・三芳PAに向かいました。

ひょんなことから?知り合った赤池さんと待ち合わせ、長野組との合流ポイントの上信越道・佐久ICを目指します。

しかーし!三芳PAではジメジメした、いやーな空気……(汗)
関越道を走りつつ、今にも泣き出しそうな天気とはよく言ったもんだと?感心しつつ、上信越道・藤岡ICでいったん降り、給油し再度、藤岡ICから上信越道に入りました。
>深夜早朝割引&通勤割引適用のため

その後、朝食がてら?予定とは違う上信越道・横川SAに寄る頃には霧?が雨に変わり、水滴も大粒に変わりつつありました。

赤池さんと……

kp「このままだったら帰っちゃった方が良くないっすかねぇ?」

池「とりあえず佐久まで言ってみないと……」

~ iモードで天気予報をチェック ~

kp「あれ?軽井沢は現在の降水量”0.0mm”ってなってますよ!」

池「じゃぁ、ここにいても仕方ないんで、移動して佐久のおぎのやでウダウダしますか?」

……ってな訳で移動しました。


Vol.2へつづく。
Posted at 2006/09/11 22:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年09月11日 イイね!

SMP903MTG!〔Vol.4〕 ~ セヴン!セヴン!セヴン! ~

SMP903MTG!〔Vol.4〕 ~ セヴン!セヴン!セヴン! ~kp_garageっす。

そろそろネタが古くなってきたな?(汗)
最終集合ポイントである、某スキー場の駐車場に集まったセヴンは……何台だったっけ?(笑)

これだけのセヴンが1つの理由で集まったのは、いつだったか?10年くらい前のXacarの取材の時くらいですかね?

あの時も30台からのセヴン一族が大集合でした。
>ここで参加した方いますか?

当時の画像も残っていますが、取材時には参加者全てのセヴンを毎号2~4台ずつ紹介!とか言いつつ、3月目?くらいで企画がボツになったのか?kp_garageは結果的に集合画像以外は紙面に出ませんでしたね!(爆)

……と、昔を思い出しました。

他の参加者の皆さんが詩的なブログや技有りなコメントを残していますので、言葉を選びませんけど、


何か虫みてぇだな?(爆)


って思ったのはkp_garageだけでしょうか?(^^;A
Posted at 2006/09/11 21:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | クルマ
2006年09月08日 イイね!

今週末は北軽ツーリングですが……(^^;A

今週末は北軽ツーリングですが……(^^;Akp_garageっす。

9/3のSMP-MTGに引き続き、今週末もツーリングの予定です。

が!

バッテリー買い換えてない。(汗)
保証期間内にあぐらをかいてYHにも行ってない。
……てゆーか、仕事があって平日は行く時間もありませんでしたけど。(泣)

なもんで、気休めだけど?バッテリーを充電しておくことにします。
画像の青い布っきれは希硫酸が飛ばないようにウエス置いてます。
>子供の着られなくなったパジャマ(笑)

行き先は……長野の佐久です。
今週も長野かよっ!と、自分をつっこんでみる。(笑)

あ!お暇な方は来てみてください。
でも、幹事じゃないんで、ルートは行くまで不明なんですけど。

とりあえず……こんな感じで、待ち合わせ場所まで行く予定です。


6:15 関越道・三芳PA

7:15 関越道・藤岡IC(ETC割引適用のため一旦降ります。)

7:30 上信越道・甘楽PA(30分程度休憩)

9:15 上信越道・佐久IC

9:20 佐久IC前・おぎのや駐車場
   (長野組との待ち合わせ場所)

10:00 ツーリングスタート!


んで、夕方に北軽に戻り、BBQ(要は酒盛り)をやります。(^^;;;
メインは走りか?酒か?


酒だろうな?(笑)
Posted at 2006/09/08 03:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | Touring | クルマ

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation