• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kp_garageのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

Have a Break ! Have a KitKat ! 何故か?一味唐辛子味!(爆)

Have a Break ! Have a KitKat ! 何故か?一味唐辛子味!(爆)kp_garageっす。

『第67回浅間ミーティング』をやった北軽井沢にある、マウンテン牧場で親父が息子(孫)に買ってくれたお土産です。(^^;A

食べてみましたが、ふつ~のキットカットの味の後に……辛っ!って感じです。
なぜ?信州限定販売なんでしょうか?信州の方はチョコにも一味唐辛子をかけて食べるとか?(爆)
Posted at 2009/05/17 20:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc…… | クルマ
2009年05月17日 イイね!

『第67回浅間ミーティング』に親子で参加してきました!

『第67回浅間ミーティング』に親子で参加してきました!kp_garageっす。

朝から雨の降る中、親子で行ってきました。
既にクラブ発足30年以上の二輪車のクラブ、浅間ミーティングは、日本のモータースポーツ発祥の地、群馬県長野原町で年2回開催されます。
kp_garageの親父は運良く?第1回浅間火山レースを少年期に見たこともあり、それ以来、バイクの魅力に取り憑かれ?62歳になっても現役ライダーです。
kp_garageもその血を引いたのか?現在も単車バカ……(笑)

そんな親子が雨が一時強く降る中、峠越えして参加したのが第67回浅間ミーティングです。
年2回だから、第1回は34年前ですか?(汗)
その頃、kp_garageはまだ3歳です。
親父が入会したのがたぶんkp_garageが7歳(小学2年生)の頃なので、既に30年以上の会員です。

現在の会員数は500名足らずだそうですが、今日も全国から単車(旧車?)好きなおっちゃん、おばちゃん?、お兄さん、お姉さんや、有無を言わさず連れられてきたちびっ子たちです。
過去にkp_garageも会員になっていたものの数年で脱退し、今日は親父のファミリー会員での参加です。

ご存知かもしれませんが、老若男女問わず会員になっていますが、基本?は旧車というか、古き良き単車達のオーナーが主な構成なため、新車で購入可能な車輌での参加者は極僅かです。
そんな中、kp_garageは1986年製RG400Γでの参加でしたが、排気ガス規制のため、消えていった猛者?の2ストロークは、特に自走してきた車輌は皆無な状態で、結構な?注目の的でした。

そんなこんなで、親子で参加のため『ファミリー賞』を受賞し、kp_garageは何故か?『みちのく賞』を受賞しました。
>『みちのく賞』の意図が不明です。(^^;A

過去、何度も親父と参加していましたが、今回初の受賞ということで、親父も喜んでくれ、プチ親孝行?ができたかも?
親父曰く、「次の秋のミーティングも一緒に行くか?」でした。
参加費用が5千円くらい(日帰り参加)だそうですが、今回は費用を親父に払ってもらいましたが、次回もお願いしたいです。(爆)

ちなみにクシタニのバンが毎回来ているのは、今でも変わりなく、来ている人はkp_garageの知り合いでした。(^^;A
各自、不要パーツを持ち寄り交換や売買をしたりしていましたが、やはり旧車は奥が深く、kp_garageが必要とするパーツは、これらの車輌に比べ、まだまだ(20年くらい?)新しい車輌だとか?(大汗)
やっぱ奥が深過ぎですね。

画像は左のGBが親父、右のΓがkp_garageの車輌です。
4年後には息子も免許取得可能な歳なので、親子3代での参加を目論みます。(爆)
Posted at 2009/05/17 20:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | クルマ

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation