
kp_garageっす。
先々週、
ドカのスピードセンサーを取り付け、ロングハーネスキットを
ハンコ屋さんとこで購入し、いざ!メーターパネルも自作しちゃうぞ!って作業をしました。
>
毎週の日課!から帰ってから。
型紙を段ボール紙で適当にチョキチョキし、位置を確認していたら……純正タコメーターを落っことしてしまいました。(汗)
まぁ、大したことはないだろう?と、チェックしてみると……壊れてます。(大汗)
メーターケーブルに取り付けると、時計のように針がグルグル~!(爆)
機械式タコなので、修理を依頼すれば良かったものの、ベゼルをマイナスドライバーでこじっていたら、
パキッ!
っと音がして、レンズが割れました。(滝汗)
まぁ、ヤフオクで買っても2~3千円だし~!って思っていたら、現在価格\100円とかありましたが、残念ながら落札できず……(泣)
そんなこんなで、この際!電気式タコメーターに変更することに!(^^;A
既にブツは発注済で、明後日、9月5日(土)の午前中には到着予定です。
配線図とかちと考えねば!
Posted at 2009/09/03 20:44:21 | |
トラックバック(0) |
Motorcycle | クルマ