
kp_garageっす。
今日の母の日を実家で過ごすため&息子が部活のため、土曜の午前中は時間があったので、仲間と名栗湖まで朝のプチツーに行ったんですが……やっちまいました(汗)
名栗湖は1~2度行ったことがあったのですが、セヴンでは初。
ダムの先に公衆トイレと売店があり、自販機に行こうと思い走行中に
バキッ!
っと、凄い音がしたので、自販機脇(音がしてから50mほど)の路肩に停車し、直ぐさまエンジンを停止したところ、こんな状態になるまで数分でした。
オイルが滴り落ちるというよりもドレンを抜いたかのようにジャンジャン出てきて、10分もしないうちにほぼオイルを放出してしまったため、応急処置どころじゃありませんでした。
これがKENTなら石鹸とチューインガムとガムテで誤魔化しながら走行も可能だったかもしれませんが、アルミ製オイルパンのため一発でクラックが入ってしまったようです。
その後、保険会社に連絡し積車の手配、朝っぱら(8時前)だったのですが仲間に連絡し工場を開けてもらい、警察にも自損事故で届け出しました。
オイルパンと当たった場所は市道の段差。
ちょうど橋と道路の部分に5~6cmの段差があり、地元の車は凄い減速して通過していました。(路線バスも通るのですが、徐行しています。)
現場に来た警察官曰く、同じような自損事故が多い場所だったようで、市役所には段差を解消するよう伝えてあったようですが、未だ解消されていないとか?
これって市道管理部署に苦情を言えるんじゃないかな?と思いつつも、とりあえず工場でどの程度のダメージなのかをチェックし、保険会社にも自損事故ということで事故報告を行っているので、どちらにも交渉してみます。
6/20(土)に向け、これから作業を行わなければ……なのですが、余計な作業が増えてしまいました。(大汗)
……ってゆーよりも、自分の責任でセヴンを損傷させてしまい、結構ブルーです。(泣)
今日、工場で損傷箇所をチェックしてきました。
はぁ~(溜息)今日は早く寝るべ。(超泣)
Posted at 2009/05/10 21:19:56 | |
トラックバック(0) |
Trouble | クルマ