• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kp_garageのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

ガンマも塗装しちゃえ!(笑)

ガンマも塗装しちゃえ!(笑)kp_garageっす。

プジョーは保険で粛々と修理する方向で交渉が進んでいます。
んで、プジョーを塗るついでに?ガンマも塗っちゃうことにしました。(笑)
>色は違うけど。

そんなこんなで……

・タンク
・シートカウル
・アッパーカウル
・サイドカウル
・Fフェンダー
・F/Rホイール

を塗装します。

まぁ、フレーム補強もこの際やっちゃうつもりで、RGV250Γ用シングルシートに合わせたシートフレームを新たに作り、こいつのイメージになるように作業を進めます。

ただ、カウル関係の下地は自分でやる予定なんで、今週末に作業に行かなきゃ!(^^;A
あぁ!大変だけど、楽しい~!(笑)

ちなみにFホイールからブレーキローター外そうとしたら、ネジロック?がきつくてネジ山が死んじゃいました。(汗)
また、今週末にエンジン降ろす予定ですけど、天気が心配だなぁ?
Posted at 2008/06/22 20:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motorcycle | クルマ
2008年06月15日 イイね!

通勤快速号にブレンボ!

通勤快速号にブレンボ!kp_garageっす。

通勤快速号として購入し、1年半近くの日常の足としてがんばってくれたアドレス110も早7年目を迎えようとしています。
>途中、仲間が通勤の足として使用

ブレーキパッドがそろそろヤバイんで、パッドを購入しようと思ったら!ヤフオクでブレンボカニ(モドキ)がパッドよりも安い価格でありました。(笑)
どうせなら?ってことで、入札し送料込みで約\2,000でゲト。

吊しのまんまで着く訳もなく、キャリパーステーは仲間のところで端材のジュラルミンを削り出し自作しました。
純正キャリパーのバンジョーボルトは1.25ピッチ、モドキとはいえブレンボのコピーなので、新しいキャリパーのバンジョーボルトは1.00ピッチなので、バンジョーボルトだけ購入しようと思ったら、純正のブレーキホースだと長さが足りません。(汗)

仕方がないので、別の仲間(単車屋)のとこに行きステンメッシュホース新品と口金、バンジョーボルト(中古)にオリーブ新品を譲ってもらい、とりあえずパーツを揃えました。
後は作業のみなので、自宅に帰り4時半くらいから開始しました。


(作業工程は省略)
※ キャリパーの形状か?エア抜きが非常に大変でした。(汗)


んで、装着完了した後にテストランしてみると……こ、怖いくらいにフロントが効く!(汗)
フロントのみでテストするとロックする勢いです。(大汗)
これは逆に効き過ぎなんじゃ?ってくらいです。
ローターをBRAKINGのウェーブにしようとも思いましたが、純正のままで十分な制動力!
白線の上でFブレーキを握るとFタイヤがロック→スリップと危険かも知れません?

昨日、プジョーをペイント屋に出してきたものの、代車が車検の都合で明後日の火曜日までないので、2~3日は嫁さんの通勤の足として使うことになるので、よく言い聞かせておきました。

ちなみに、マスターシリンダーは純正のままなので、レバーのタッチがイマイチ……でも、スズキのスクーターのハンドル径は特殊なため、社外マスターを使用することができません。(泣)
この際?バーハン仕様にして、マスターも交換してやればタッチもバッチリになるんじゃねぇか!?>ニヤ



〔ブレンボ(モドキ)装着経費〕
・キャリパー       \2,130(ヤフオク送料込み)
・キャリパーステー    \ 360(缶コーヒー3缶(自分の分含む))材料は端材
・ステンメッシュホース  \  0(余りをもらった)長さは128cm(使用したのは100cm)
・口金、バンジョーボルト \1,000(お土産の団子10本)
・オリーブ②       \ 200(新品購入)
・アルミワッシャー    \  0(ストック)
・ブレーキフルード    \  0(ストック)DOT4

□合計          \3,690(参考価格 デイトナ赤パッド\3,800)


ブレーキパッド交換よりも安く仕上がりました。(^^;A
なお、本来「BREMBO」とロゴが入る部分は何もなかったので、自作ステッカーを貼ってみました。(笑)
耐熱じゃないからその内?剥がれちゃうかな?
Posted at 2008/06/15 20:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motorcycle | クルマ
2008年06月08日 イイね!

パーツが届きました……が!

パーツが届きました……が!kp_garageっす。

10円パンチでそれどころじゃないけど、車検時に問題のあったパーツが届きました。
購入したパーツは……

・MONROE製Reflexアブソーバー(F/R)
・ 同  マウントキット(L/R)
・ 同  プロテクションキット
・DIXCEL製スタンダードパッド(F/R)
・ 同  スタンダードローター(F/R)
 →Fローターは12本スリット入り

です。

が!Eibachのスプリングがバックオーダー状態で、6月末~7月初旬だとか?
どうせやるなら一気にやりたいので、スプリングが届くまでは作業を中断……ってゆーか、塗装が上がってからの作業になる予定かな?

それまでの間に、とりあえずローターのベルハット部を耐熱塗装でもしておこうかな?

そうそう!塗装は仲間へ依頼しました。
草ラリーをしている人なら知ってるかも?
所沢の「Skill」という店です。

んで、自腹を切ってでもオールペンにすることにしました。
今度の色は?……いまのところ内緒ってことで。

転んでもただでは起きない!?ってことで。(笑)
でも、お財布はキビシイっす。(泣)
タイヤもそろそろ賞味期限だし。(大汗)
Posted at 2008/06/08 18:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2008年06月07日 イイね!

腹立つなぁ!(怒)

腹立つなぁ!(怒)kp_garageっす。

嫁さんのプジョーが10円パンチに遭いました。(怒)
前日の23時頃に駅まで迎えに来てもらった時には何ともなかったので、それ以降から翌朝7時くらいまでの間にやられたようです。
画像以外に左ボンネット~リアゲートまで全て地肌まで達するキズがクッキリです。
>コンパウンドも効果なし
警察へ被害届を出すと、同日に近所の月極駐車場では車上荒らしが、4軒隣のお宅ではボンネットに「は」と書かれていたようです。

他にも2本くらい先の通りのお宅では、小学生?が石でキズを付けていたらしく?、現場を目撃した奥さんが追いかけたけど捕まえられなかったとか?(^^;A
kp_garage家のプジョーは深夜の犯行らしいので、小学生だとは思えませんが、こんな卑劣な犯行をするような基地外が近所に住んでるとは!?
もし見つけたらぶん殴ってやりたいくらいです。(超怒)

修理は車両保険で等級落ちもなくできるようですが、最低でも数日間は車が使えないし、犯人が分からない気持ち悪さから、やり場のない怒りはどこに向けたらいいんでしょう?
修理をしたとしても、犯人は分からないため、再犯の可能性も否定できないし……

みなさんはどんな対策してますか?


P.S.
現場検証に来た(犬の苦手な?)警察官が我が家の英人(Mダックス5歳)に驚き、ビクッとして2~3歩下がった時に拳銃がプジョーのドアに当たり、微妙に凹んだのはどこに請求すればいいんでしょうか?(爆)
Posted at 2008/06/07 22:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Trouble | クルマ
2008年05月31日 イイね!

お久しぶりですか……(汗)

お久しぶりですか……(汗)kp_garageっす。

4/27以降、1ヶ月ぶりの更新です。(汗)

先週、プジョー306の車検に行ってきました。
今回は特に直すところもないな?と思っていたら……

1.センターマフラー穴あき
2.Fショックオイル漏れ
3.Fローター変摩耗

の最悪なパターン。

車検では特に問題になるのは1だけだったので、マフラーパテで補修しラインへ……
下回りはスチーム洗浄でオイル汚れは完璧!?
車検は何の問題もなく終了しました。
が、2&3は早いとこ対策しなければ!

……と、いうことでショックはMONROE製Reflexアブソーバーを前後に、ブレーキ周りは前回同様にDIXCEL製ローター(Fのみ12本スリット入り)&ストリートパッドのフルセットを購入しました。
>まだ届いてないけど。

これでSEVENのアラゴスタ&ブレーキ強化が大分遠のきましたね。(泣)
まぁ、直ぐにどうこうって問題じゃないけど、命に関わる部分なんで早めの交換が必要だし、嫁さんの普段の足だから……ってことで、今度の週末は車屋やる予定です。
天気はどうだろうな?

あ!サスを注文してないや!(汗)
FANTECかEIBACHのダウンスプリングにしようかなぁ?
Posted at 2008/05/31 19:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ

プロフィール

Caterham Super Sevenにマツダ製エンジンのBP-VE(可変バルタイ)+6MTを搭載しています。 KENTエンジン+WEBERキャブに比べ環境...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Canzone Off Official Site ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/03/03 02:38:23
 
I LOVE HATCHBACK ! 
カテゴリ:kp_garageのHP!
2006/01/20 00:23:13
 

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
NB8CのBP-VEを搭載完了しました。 細かなセッティングや追加メーターはDIY作業中 ...
その他 その他 その他 その他
かれこれ16年の付き合いになります。 当初は888SP3が欲しかったものの、資金不足によ ...
その他 その他 その他 その他
既に車齢が22歳になりました。(^^;A 現在、大変身の真っ最中! 乞うご期待!(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仲間が組んでくれたサイドペリのエンジンを搭載するために買った車体です。(笑) サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation