• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB 3.8のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

うっかり(汗)

なんとなくメンテナンスノートを眺めていると。。。
 
あ!エアエレメントのクリーニングして無いじゃん(汗)

 と言う訳で、夕食後にお掃除。

バラして洗浄液につけてしばらく放置。その後、洗浄液を洗い流して丸一日乾かす。そしてオイルを吹いて元に戻す手順。

乾燥時間をおおよそ一日要するので(自然乾燥がベストだそうです。)、お出かけの予定の無い平日の夕食後がいつもクリーニングタイムです。

メーカーは7000キロ又は 半年に1回のメンテナンスを推奨していますが、おおよそ一年ぶりのクリーニング(汗)。

ま、年に一回交換してると思えば
 どうって事ないでしょう!

走行会前にやっとけばもう少しはタイム縮まってたかな??
 
因に、次回の「秋の運動会」は10月18日(土)に開催予定。興味のある方はスケジュール調整して下さいね!
Posted at 2013/06/05 21:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年06月02日 イイね!

お掃除

6月2日 雨の朝
これと言って予定が無いのでちょっと気になっていた所を観察。
 
以前取り付けた『マエカワエンジニアリング・リングレデューサー』にたまったブローバイガスの「戻りのオイル」が気になっていたので外してみました。

純正の頃とあまり変わらない溜まり具合。ま、こんなもんでしょう。
取説に由るとこれと言った清掃は不要との事でしたが、見てしまったからにはお掃除。


 
と言っても、立てておいて下にたまったオイルを拭き取るだけなんですけどね(笑)

これで気持ち良くドライブできます♪

Posted at 2013/06/02 10:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年05月17日 イイね!

こいつが本命か。。。?

つものようにネット徘徊中に発見


どこかの「毒蠍」と構造は同じようです(笑)
 
なんだかステキな動画もありました。 

MTのDS3とパワートレインは同一のはずだから、昨日の「刺さった」方とスペックは同じかな?
ま、重くはなってるだろうけど絶望的にはなってないはず。
 
と、買い替える予定も増車の予定も無く妄想してる今が一番楽しいや(笑)

 
Posted at 2013/05/17 01:09:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年05月06日 イイね!

試供品

連休最終日。ダラダラすると一日あっという間に何もせず終わってしまいそうなので、お仕事車を洗車。

これ幸いと先日『アルファロメオ・ウェイズ』にていただいた

 
 ↑これを試してみる。

結果:りよく解らない【爆】

で、同じ青空駐車のもう一台に試してみる。(コチラは色々なコーティング材を試している個体。)

 結果:うわ!つるつるボディ【驚】

つまり、今までのお手入れの差が大きく結果に左右すると言う事に落ち着きました。


とりあえずもう少し使い続ければ一台目の車もつるつるボディが少しは回復するかな?

さて、チョイと出かけてくるかなぁ。。。

 
Posted at 2013/05/06 14:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年04月29日 イイね!

エアコンリフレッシュケア

4月某日 どこかのサイトでこんなキャンペーンをしている事を知る。

「ヤッパ一年に一度は変えんといかんよね!」と思い、整備手帳を紐解いてみる。すると。。。
一年なんてとっくに過ぎとるがね!(汗)
どうりでなんだか嫌ニオイもすると思った(笑)。 

エアコンチェックアップ、消臭・除菌サービス、ポーレンフィルター交換を¥3980(税込み:全国統一特別価格)でしてくれると言うもの。

ポーレンフィルターは外してはめるだけの簡単作業ですが、消臭・除菌サービスとエアコンチェックアップは素人には難しいだろう。ポーレンフィルター込みでこの価格ならお買い得だと思い早速ディーラーに!

幸いC2用のポーレンフィルターも在庫に有った様なので直ぐ様作業開始!
10分位?程受付嬢とお話をした頃、作業終了との野暮な報告が。。。
メカ曰く、「なんかヤなニオイしてませんでした?」
 ハイ、してました(汗)

メカ:「やはり一年に一度は交換された方が良いですよ。」
ハイ、気をつけます(汗)

他人から見ても感じられると言う事は相当だたのか? パワーロスを嫌って余りエアコンは使わないのですが、やっぱり全く使わない訳ではないので以後気をつけなくては。。。

因にショールームには

↑DHPより拝借
今話題の500Sが展示中。 細部がなんだかヤル気に満ちています。
3.8にはちょっとシートが合わないかな?コチラのブログにもありましたが、スポーツをうたっているのにフロントのブレーキが。。。(汗)

ドライブはしてないのでペダルレイアウトはよく解りませんが、「ボンゴ君」に比べれば十分常識的な配置かと思います【爆】

GW前半戦、ライブ、ドライブ、メンテナンスと充実の三日間。お仕事を挟んで後半戦はどのように過ごそうかな?

Posted at 2013/04/29 21:42:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「やっぱり好きだなぁ」
何シテル?   06/06 15:52
たまに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAOHAOYUN ドアカーテシランプ  for Alfa Romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:47:07
マツダ(純正) マツダ100周年オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:57:02
ヘトヘト?の日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 08:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター 青3号 (マツダ ロードスター)
15年越しの憧れのオープン・ライフ。 倒れない程度に開け続けます。
シトロエン C2 青2号 (シトロエン C2)
シトロエン C2に乗っていました。 既に絶滅危惧種。末永く可愛がっていきたいと思いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation