• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin@BRGのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

夢のマイガレージへの道(その3)

今週は珍しく、土日も休みなく仕事しています。

今日は時間が空いたので、建築中の現場を見てきました。

ちょっとだけご紹介させていただきます。
(誰かに言いたいだけですが。笑)




全体像

住宅・ガレージともに2×4工法です。









ガレージ内部

ガレージ内部のサイズは、柱の芯で計算して、
幅が5.4m、奥行が7.2mあります。
嫁の理解もあり、サイズだけは贅沢させてもらいました。
幅に関しては、構造上の強度を確保するため、
片側45cm程度の出っ張りが両側に設定されています。
ですので、一番幅の狭いところで4.5m弱位になる予定です。

窓は全部で4箇所設置しました。
方角に合わせて高さやサイズを変え、
少しでも明るさを取り入れることを目指しました。

照明は直管LEDが高価なので、蛍光灯にする予定です。









幅3.6m、奥行5.4mのカーポートです。
その奥に玄関アプローチ、玄関ドアが見えています。









カーポート横が、来客用スペースとなっています。
工事の足場がなくなれば、2-3台は駐車できるかと思います。

完成したあかつきには、
是非、たくさんの皆さんに遊びに来てほしいものです(^^)
Posted at 2017/02/19 17:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

夢のマイガレージへの道(その2)

住宅の工事が着々と進んでまいりました。

現在、住宅部分はまだ骨組みのみですが、

ガレージ部分の全体像が見えてきたところです。



画像左手の開口部が

カーポート兼玄関アプローチとなり、

右手の開口部(レガシィ越しに見える)が

ガレージ兼物置のシャッターとなる部分です。



外壁、屋根、サッシなどは既に決定し、

注文済みとなっています。

現在は内装のイメージを膨らませている段階。

まだまだ悩むことがいっぱいです…
Posted at 2017/02/11 04:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 こんばんは!
勤務地は、むしろ山の方になりました!冬道が怖いです。笑」
何シテル?   07/02 20:11
北海道北見市に住んでいます。 オホーツク海の見える小さな町で育ちました。 2012.9月からレガシィツーリングワゴンに乗っています。 納車後、いろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

確保したパーツとガレージ2期工事のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 22:36:56
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 13:37:59
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 10:30:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2012/09/15 納車 2019/05/01ファミリーカーとして嫁に譲渡 2020/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018/04/28 遊び用のセカンドカーとして購入しました。 初のMT車所有です。 コ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
三菱 ミラージュディンゴに乗っていました。 2012/09/15以降は実家の倉庫で眠って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation