• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RINTETSUの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

リヤスピーカーを天井部分に取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
リヤスピーカーにBM ボッシュマン B-503KSをMDFで製作したボックスに取付。イルミはLEDテープとアクリルリングとの組み合わせ。リヤの空間を潰さないようにハイマウント取付。4スピーカーになってかなり音がワイドになりいい感じになりました。
2
取付ブラケットをアルミのL型アングルでステー製作し純正のねじ穴部を使用して取付。
3
スピーカーボックスの間にブラックホール方式でサウンドバーグラフを組込み
4
サウンドバーグラフ(コンデンサーマイクが音に反応してLEDの光が上下する)をPICマイコンでコントロール。
5
後方にロゴが点灯するようパネルを製作。RGB(LED)とOHPフィルムにロゴ印刷とハーフミラーとアクリルの組み合わせ。
6
RGBのLEDを使用しているので通常は青色の点灯でブレーキを踏むと赤色に点灯します。
7
両脇にプラズマボールを取り付けてみました。
8
夜になるとサウンドバーがちらちらしておじさんが乗るには派手になりすぎてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RCAケーブル自作

難易度:

再デッドニング

難易度:

ツイーター交換

難易度:

ポータブルナビ付け直し

難易度:

なんちゃって3way

難易度:

中華DSP取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ ルーチェ(HCFS)車高調の取り付け http://cvw.jp/b/1534499/44716478/
何シテル?   12/31 11:35
自動車修理屋のオッサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
街乗り仕様ののAE86。AE92エンジン、エスコートハイコンプ、CDI、LSD、TRD足 ...
日産 フェアレディZ 悪魔の130Z (日産 フェアレディZ)
ストリートゼロヨン仕様。 L型3.1Lのキャブターボ(TD06ツイン)。 シャーシダイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation