• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

朝練~ツールドつくば試走3回目~

朝練~ツールドつくば試走3回目~













ツールド南房総から中一日。

大腿にややだるい感じが残っているものの

今日も筑波山に上ってきました。





MRCCのメンバーと久しぶりに走ってみて

走りながら、話の中から感じたことがあったので

ちょっと自分の走りに取り入れてみるのが

今日のテーマ。





今日でこのコースは3回目なので

ペース配分はわかってますので

ちょっと意識を変えてシャカシャカ・・・




いつもより30秒早く不動峠をクリアして

最終的には41分30秒


最高記録更新♪

すこし力の入れ方変えるだけで変わるもんだな。。。




40分切りを目標にがんばります。。。

エースは30分切ってほしいな(爆




しかし中間セクションの勾配の緩いところで

差がつきそうな予感です。

そこまでいかに体力を残せるか。。。


下りの勢いを殺さず上りの勾配の頂点まで

踏み切れる体力の差が大きなタイム差になりそうです。

まあそれが実力の差なんでしょうけど…











<本日の走行データ>

走行距離:53km

走行時間:2h10m

平均速度:24.3km/h

最高速度:54km/h
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2009/05/04 09:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(´∀`=)
zx11momoさん

Anker soundcore A ...
tyusanさん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

クーラントの補充
パパンダさん

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

9.13は群馬県桐生市へ~(о´∀ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 12:24
これを毎日の日課にしちゃえばいいのでは?(笑
コメントへの返答
2009年5月5日 7:17
本気でそうしたいと思ってますけど。。。


早起きは眠いんですよね(笑
2009年5月4日 17:47
スピードがつくほど軽く登れるモンなんですよね。
スピードがスピードを産む。。。
コメントへの返答
2009年5月5日 7:19
おっしゃる通り。。。


課題は山積みですが

向上している感じが好きです。
2009年5月4日 21:04
回を重ねるたびに記録更新、モチベーションもどんどんアップしていきますね。

上位入賞も見えてきた?(爆)
コメントへの返答
2009年5月5日 7:19
とりあえず記録がプラトーになるまで

通ってみようと思ってます。


とりあえず半分以上を狙ってます♪

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation